2020/10/14ギアニュース インサート誕生から20年「ホワイト・ホット OG パター」11月発売 モデルで人気を博したマレット型の「#5」と「#5CS」、ツノ型の「#7」の計5つをラインアップ。#1WS、#5、#7の3種類においてはスチールシャフトとは別に、スチールとカーボンを複合したストロークラボシャフト
2020/10/02中古ギア情報 新製品続々 中古シャフトの買い時は? 例年通り、秋の訪れとともにシャフトメーカー大手4社の新製品が出そろった。9月から藤倉コンポジット「スピーダー エボリューション 7」、三菱ケミカル「ディアマナ TB」、グラフ
2021/01/27ギアニュース フェースのメッキを除いてスピン性能向上 「ハイ・トゥ ロウ ウェッジ」2月発売 、60度)は、ソール幅32mmのワイドソールから選べる。価格はダイナミックゴールド S200シャフト装着で2万5300円(税込)、NSプロ 950GH neoシャフト装着で2万6950円(税込)。問い合わせは、テーラーメイド…
2020/06/23ツアーギアトレンド 安田祐香はドライバー二段構え/開幕戦使用クラブ【ダンロップ編】 。 ドライバー:ダンロップ スリクソン Z785 ドライバー(9.5度) シャフト:ダンロップ Miyazaki Kiri6(45インチ、S) フェアウェイウッド:ダンロップ スリクソン Z F65
2020/12/01ギアニュース 本間ゴルフ「ツアーワールド GS シリーズ」2021年1月発売 生むつかまり具合をアシスト。シャフトには、ヘッド性能に最適化された専用シャフト「SPEEDTUNED(スピードチューン)」を採用し、シャフトを脱着・回転することなくライ角やロフト角、フェースアングルを
2019/10/03ギアニュース スチールとカーボンのイイとこ取り 「モーダス3」から初のハイブリッド専用モデル 日本シャフト(横浜市)は、「NSプロ モーダス3」ブランドから、シリーズ初となるハイブリッドクラブ専用モデル「NSプロ モーダス3 ハイブリッド グラファイト オン スチール テクノロジー
2019/09/07ギアニュース シャフト界の“エルメス” 女性専用シャフト「エルディオ」誕生 三菱ケミカル(本社・東京都千代田区)は6日、新ブランドの女性専用カーボンシャフト「エルディオ(ELDIO)」を10月25日に発売すると発表した。“女性が使いたくなるシャフト”をテーマに、企画や開発は
2019/06/23シャフト選び ドライバーの飛距離アップ! 最適シャフトの選び方 自分にぴったり合ったシャフトなら15ヤード飛距離アップ もし、今使っているドライバーで、スライスする、芯に当たらない、なぜか飛ばないといった悩みを持っているなら、シャフトを替えることで改善される可能
2020/07/27新製品レポート 標準シャフトでしっかり叩ける プロギア RS F ドライバー 。ですが、装着されている標準シャフトがそれぞれ違っていて、こちらの「RS F ドライバー」にはツアーADのオリジナル仕様が採用されています。構えてみると、「RS ドライバー」よりもヘッドの投影面積が
2020/12/21新製品レポート ヘッドとシャフトの相乗効果でスピードアップ 本間ゴルフ ツアーワールド GS ドライバー 。間違いなくスライサー向けです! 【ツルさん】 球がつかまるのは、シャフトの影響も大きいように思います。標準シャフト「SPEED TUNED 48」は、ハーフウェイダウンで中間から先が鋭くしなり戻ってき
2020/10/20ギアニュース 飛び系モデルに“0番”が追加 「ゼクシオ クロス アイアン」12月発売 イレブン アイアン」などにも搭載された、シャフトの軽量化により生まれた余剰重量をグリップ端部に配分する「ウエイトプラス」テクノロジーを採用。重量バランスを手元側に寄せることでスムーズなテークバックを
2020/10/05優勝セッティング “ジャンボイズム”継承 原英莉花の優勝ギア た。 アイアン変更のきっかけはオープンウィークの2週間前にジャンボ邸を訪れ、オリジナルのシャフトをもらったこと。「そのシャフトに一番合うヘッド」が今大会投入したミズノJPX921ホットメタルだった
2019/07/23ツアーギアトレンド 市原弘大は発売前の「ATTAS」最新シャフト投入へ 出場権を得た市原弘大が、世界ゴルフ選手権(WGC)の大舞台で最新シャフトの投入に前向きだ。 『ATTAS(アッタス)11』と刻まれたロゴが示す通り、USTマミヤの人気シリーズ11代目となるモデル。発表
2019/07/18ギアニュース 比嘉真美子も一発で惚れた! 日本シャフトが「NSプロ 950GH neo」を発表 日本シャフト(神奈川県横浜市)は17日、軽量スチールシャフト「NSプロ 950GH」の新バージョン「NSプロ 950GH neo(ネオ)」を、9月5日に発売すると発表した。 1999年に発売され
2019/11/14ツアーギアトレンド ウッズの“復活3勝”を支えたシャフト 「D-LIMITED」が日本でお披露目 「ツアー選手権」で5シーズンぶりの復活勝利を飾った。ことしに入って「マスターズ」、そして先月日本での「ZOZOチャンピオンシップ」も優勝。その3大会で1Wに挿していたのが、三菱ケミカル製の注目シャフトだ。 米国
2019/11/26優勝セッティング シャフトをSからXへ 「世界」を意識した今平周吾のセッティング チャンピオンシップ」を59位で終えた今平周吾は、それまで使っていた1Wのシャフトを「S」から、より硬い「X」へと変更した。 「海外選手をみて、“S”で合わせに行っているスイングだと、その場しのぎの
2020/04/10優勝セッティング 10年分の「マスターズ」優勝ギアを振り返る/幻のマスターズウィーク 本、振り返れば、オーガスタナショナルを制したクラブかも? ■2019年 タイガー・ウッズ ドライバー:テーラーメイド M5(ロフト9度) シャフト:三菱ケミカル ディアマナD+リミテッド(重さ70g
2020/11/02優勝セッティング ショートアイアンに自信、安定感ある1W 西村優菜の優勝ギア 使用したが、今大会ではエースと位置付けるオデッセイ オー・ワークス パター #1に戻した。練習日には柔らかいシャフトのパターを用意し、高速グリーンに対応した。 <最終日の使用ギア一覧> ドライバー
2019/11/16ギアニュース スチール×カーボンの複合シャフトを採用した新「トゥーロン」パター より登場し、実戦投入のプロも増えたことで注目を集めた。 新モデルでは、上田桃子が3月「Tポイント×ENEOSゴルフトーナメント」で使用して優勝し、注目されたスチールとカーボンの複合シャフト「ストローク
2019/07/30優勝セッティング 稲見萌寧の初優勝ギア 「ATTAS」最新シャフトを投入 」。しっかりと沈め、こぶしを突き上げた。 「フェースコントロール」を得意とする稲見。大会3日間を通して、パーオン率は全体3位の79.6%を記録した。1Wには未発売の最新シャフト「ATTAS JACK