2024/04/06国内女子 ツアー最多記録を更新 藤田さいき7度目のホールインワン 。 藤田のホールインワンは2022年「フジサンケイレディス」以来、7度目。有村智恵らの6度目を更新するツアー最多記録となった。 <国内女子ツアー ホールインワン記録> 7回:藤田さいき 6回:有村智恵、城戸富貴、塩谷育代、高村博美、今堀りつ、金萬壽 5回:鈴木愛、李知姫、永井奈都、島袋美幸、鈴木美重子
2022/04/22国内女子 藤田さいき “正夢”ホールインワンで500万円 ツアー6度目は最多タイ 参戦18年目の思いがあふれた。 通算15勝の塩谷育代をはじめ、今堀りつ、高村博美、城戸富貴、金萬壽とそうそうたる面々がマークしたツアー最多記録に並ぶ6度目のエース達成。ゴルフを始めて半年でエースを
2017/11/01記録 「マンシングウェアレディース東海クラシック」歴代優勝者 福嶋晃子 第36回 2005年 大山志保 第35回 2004年 茂木宏美 第34回 2003年 不動裕理 第33回 2002年 藤井かすみ 第32回 2001年 城戸富貴 第31回 2000年 不動
2017/10/30記録 「日本女子プロ選手権大会コニカミノルタ杯」歴代優勝者 亜紀 第32回 1999年 城戸富貴 第31回 1998年 服部道子 第30回 1997年 福嶋晃子 第29回 1996年 塩谷育代 第28回 1995年 高村亜紀 第27回 1994年 日吉久美子
2016/05/28国内女子 最多連続試合出場中の表純子 「正直しんどい」の先にある目標 01年に高村亜紀、城戸富貴、今大会初日に全美貞(韓国)が記録した大会コースレコード「67」を3打更新し、ツアー通算5勝目に大きく前進した。 出だしの1番で4.5mを沈めてバーディを先行させると
2011/04/01アマ・その他 LPGAが全国5ヵ所で一斉に街頭募金活動を実施! 真佐美、三津桃子、茂木宏美、山崎恭子、山下一子、山田満里、山本薫里 【広島会場】 宮田佳美、青山加織、井芹美保子、上野藍子、岡本綾子、表純子、川西栄子、城戸富貴、木村成子、那須愛理、服部真夕、藤澤美佐代
2006/12/22国内女子 2006年度国内女子レビュー 色とりどりの花が華麗に咲き誇った国内女子ツアー も幾度となく上位争いに顔を出した。その裏では、7年間シード権をキープしていた38歳の木村敏美、同じく14年間キープし続けた45歳の城戸富貴といった実力派のベテランがシード権を喪失。新女王の誕生、不動の女王陥落、世代交代と、来季以降の楽しみにさまざまに伏線を持たせてくれるシーズンとなった。
2006/10/14国内女子 城戸富貴と全美貞が首位タイ!宮里藍は単独3位に急浮上!! 千葉県にある東急セブンハンドレッドクラブで開催されている、国内女子ツアー第30戦「富士通レディース」の2日目。2位タイからスタートした城戸富貴、全美貞(韓国)がスコアを伸ばし、通算5アンダーで首位…
2006/10/13国内女子 伏兵の新坂上ゆう子が単独トップ! 宮里藍は24位タイ 終始攻めのプレーを続け、最終的には1イーグル、3バーディ、1ボギーでホールアウト。後続に2打差をつけて最高のスタートを切っている。 3アンダーの2位タイには、服部道子、城戸富貴、全美貞(韓国)の3人が
2005/06/24国内女子 今季波に乗る米山が単独首位奪取!横峯は34位スタート 、今季好調を維持するベテランの城戸富貴など、7人が並び上位陣は混戦。先週優勝した大ベテランの具玉姫、若手有力株の1人古閑美保など7人が、4アンダーの10位タイにつけた。そのほか、横峯さくらは3バーディ2ボギーで周り、1アンダーの34位タイ。周りがスコアを伸ばしているだけに、やや出遅れる形で初日を終えた。
2005/05/13国内女子 宮里藍が3アンダー単独2位!さくら良郎組は・・・ 叩く出入りの激しいゴルフになったが、3アンダー単独2位と好スタートをきった。2アンダー3位にはベテランの城戸富貴と大場美智恵が並び、1アンダー単独5位には川原由維がつけている。 先週シーズン1勝目を
2004/10/01日本女子オープンゴルフ選手権競技 不動、横峯が3位に浮上!藍ちゃん予選通過ならず を攻略し単独首位に踊り出た。 首位を1打差で追うのはベテランの城戸富貴。この日1つスコアを落としてしまったが、2位の座を死守した。そしてイーブンパーの3位タイに浮上してきたのは、女王不動裕理と宮里藍の
2004/09/30日本女子オープンゴルフ選手権競技 小俣奈三香が単独首位!宮里は美香が1オーバー9位スタート のは、ベテランの城戸富貴と昨年プロ入りを果たした堀越ゆかりの2人。10番から3連続バーディを奪うなど勢いも見せた堀越に対し、城戸はベテランらしい堅実なプレーで2バーディ、ノーボギーのラウンドだった
2003/09/12日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯 暑さに負けず、本命不動があっという間に首位確保! トーナメント」で優勝争いを演じたばかり。若手の2人がメジャータイトルを狙い、どこまで伸ばしてくるか楽しみだ。 ベテランの城戸富貴も見せ場を作った。17番パー3、グリーン手前にマウンドがあり、ティグラウンドから
2003/09/11日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯 メジャー初日は32度を超える暑い戦いになった! 優勝を果たした大山志保。3アンダーには福嶋や、1999年のこの大会で優勝している城戸富貴など実力者が並んでいる。 先週ツアー20勝目を達成した塩谷育代は、4バーディ、2ボギーの2アンダーで18位タイ
2003/09/07国内女子 若い子には負けられない。ベテラン勢大活躍! と記念すべき勝利を収めた。 なお単独2位に入ったのは、4アンダー4位タイでスタートした城戸富貴。この日4バーディ、2ボギーとし、通算6アンダー。今季最高位でのフィニッシュとなった。 注目のアマチュア
2003/09/05国内女子 今週はベテランの週!?首位塩谷を城戸、木村が追う ゴルフトーナメント」で優勝した福嶋晃子に4打差はつけられたが、単独2位に入った。それ以外にもトップ10以内に2回入り、予選落ちは2回だけと、安定したゴルフを続けている。 首位と2打差の3アンダーには城戸…
2003/06/07国内女子 不動裕理が6つ伸ばして独走態勢に入る! バーディ、1ボギーで2つ伸ばした。「中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン 」でシーズン2勝目を上げた不動は、先週休養を取った。自身の2週連続優勝が目前に迫っている。 不動を4打差で追うのはベテランの城戸…
2003/06/06国内女子 李、魏、城戸の3人が首位タイ 。 トップに立ったのは城戸富貴、李知姫、魏ユンジェの3人。 魏ユンジェはドライバーが好調で、難グリーンで有名な二クラス設計のコースを攻略。3バーディ1ボギーという安定した内容だった。 魏ユンジェ 「先週から…
2002/09/18国内女子 日本女子ツアー屈指の歴史ある大会を制するのは誰か!? やすい。試合の大詰めで、バンカーがドラマを演出するかもしれない。 昨年は、2日目にコースレコードタイの65をマークした城戸富貴が、トータル11アンダーで勝利を飾った。2打差の2位には藤井かすみ、原田香里