2025/05/11サロンパスカップ 「ワールドレディスサロンパスカップ」歴代優勝者 優勝者 通算 コース 35 2007 全美貞 282 東京よみうりカントリークラブ 34 2006 大山志保 281 東京よみうりカントリークラブ 33 2005 不動裕理(2) 276 東京…
2025/05/08サロンパスカップ 朝の練習場で伊澤利光、同組に不動裕理… 39歳・藤田さいきでも緊張のメジャー初日 シンプルな称賛でも、それが永久シード選手・不動裕理に言われた言葉ならうれしさもにじむ。6アンダー「66」で単独首位発進を決めた藤田さいきは「もう、完璧だと思います。不動さんにも褒めていただいたので…」と恐縮…
2025/05/08サロンパスカップ JLPGAもJGTOも使わない? 日米ツアーの“グランドスラム事情” 含めた4大会の正式名称は「公式競技」となっている。 すでに日本女子プロ、日本女子オープン、リコーカップを勝ち、今週出場する不動裕理が優勝した場合も生涯GSではなく史上初の「公式競技4冠」になる(不動は…
2025/04/17国内女子 有村智恵は驚きの“最年少” 不動裕理・横峯さくらと初日同組に「誰かバーディとったら踊りましょうか?」 「興和」。有村智恵には頑張る材料が盛りだくさんだが、仰天サプライズまであった。 初日のペアリングが48歳でツアー50勝の不動裕理、39歳で23勝の横峯さくらと同組になった。「ヤマハで穴井さんが最年少って…
2025/04/08国内女子 「岡本綾子カップ」で表純子が優勝 不動裕理の3連覇を阻止 100万円を獲得した。表は4バーディ、1ボギーの3アンダー「69」をマーク。1アンダー「71」の2位にツアー2勝の久保樹乃、3位に大会3連覇を狙った永久シードの不動裕理、4位に未勝利の近本英恵(順位は…
2025/03/20国内女子 生涯獲得賞金10億円突破へ 鈴木愛は史上8人目の大台なるか できる金額まで来ている。むしろ、もうことし11億円にいって終わるくらいの気持ち」と次の目標もにらむ。11億円超えは申ジエ(韓国)、不動裕理、全美貞(韓国)、李知姫(同)、アン・ソンジュ(同)に続く6人目
2025/03/09国内女子 岩井千怜が逆転で開幕戦連覇 菅楓華は2位、申ジエ生涯獲得賞金トップに 10代での優勝に届かなかった。 申は今大会で賞金872万円を獲得。生涯獲得賞金は13億8074万3405円となり、予選落ちだった不動裕理を抜いてトップとなった。 「69」で回った小林夢果が通算5
2025/03/08国内女子 「私じゃなく日本の記録」の生涯獲得賞金1位浮上は確実 申ジエが永久シード王手Vに挑む 永久シード獲得。最終日に逆転優勝を飾れば、資格を得られる通算30勝に王手がかかる。また、国内女子ツアーの生涯獲得賞金は現在13億7202万3405円で2位。59万6977万円差で1位の不動裕理が今週
2024/12/25国内女子 3年目の“覚醒” 米参戦と新女王誕生までの軌跡/竹田麗央インタビュー<前編> レディス」で3勝目、8月「北海道meijiカップ」で4勝目と勝利を重ね続け、不動裕理(2003年)と稲見萌寧(2020-21年)に続く3人目のシーズン8勝を達成した。 ■シーズン途中で考え始めた米挑戦
2024/12/23国内女子 夢の最強対決 2024年の竹田麗央と2003年の不動裕理が戦ったら… のが不動裕理だ。 2000年から6年連続賞金女王、ツアー通算50勝、生涯獲得賞金13億7262万382円など1988年のツアー制施行後では圧倒的なキャリアを残す。ハイライトと呼べるシーズンは日本女子…
2024/12/04国内女子 「自分も登りつめたい」“ゴルフ大国”熊本出身の荒木優奈が「68」 カップに嫌われ、3パットのボギーを喫した。ショートパットに苦しんで「最悪でした」と恥ずかしそうだ。 荒木は本大会で優勝経験のある永久シード保持者の不動裕理、元賞金女王の上田桃子や、今季8勝で年間女王
2024/12/03国内女子 吉田鈴ら97期生のナンバー1決定戦 賞金総額1500万円/JLPGA新人戦 でウー・チャイェン(台湾)が通算6アンダー、96期生で高木優奈が通算5アンダーでそれぞれ優勝を飾った。歴代優勝者には第1回大会(1996年)の不動裕理をはじめ、横峯さくら(04年)、上田桃子(05年)、森田理香子(08年)ら後の年間女王らが名を連ねている。
2024/11/25ツアー選手権リコーカップ 生涯獲得賞金1位の不動裕理超えは来季に持ち越し 申ジエは豪州で連戦へ 意欲を示した。 不動裕理が持つ生涯獲得賞金1位のツアー記録まで、約3100万円差で迎えたシーズン。今季の最高成績が加算のない8月の海外メジャー「AIG女子オープン(全英女子)」の2位だったこともあり
2024/11/19ツアー選手権リコーカップ ともに“史上初”かかる国内女子ツアー最終戦 竹田麗央と山下美夢有が初日同組 。 年間女王の竹田麗央も快挙に挑む。「ソニー日本女子プロ選手権」、「日本女子オープン」に続き国内メジャー年間3勝となれば、2018年の申に続く2人目。国内メジャー3連勝は2004~05年にかけて不動裕理が
2024/11/17国内女子 「米ツアー転戦の経費に」 竹田麗央が年間獲得賞金2億5900万円超のツアー新記録 笑った。 大躍進の1年も次週「JLPGAツアー選手権リコーカップ」(宮崎CC)を残すのみ。2003年の不動裕理以来となる史上2人目の年間10勝はならなかったが、こだわりのドライビングディスタンス1
2024/11/13国内女子 年間獲得賞金で統合シーズン超えも 新女王・竹田麗央にかかる大記録 打てるように」。ここから2連勝と最高の形で締めくくれれば、2003年の不動裕理に続く、史上2人目の年間10勝に到達だ。(愛媛県松山市/亀山泰宏)
2024/11/10国内女子 ぶっつけ本番のスパイダー 申ジエ12戦ぶりトップ5「いい緊張感だった」 が取りやすいし、このグリーンは傾斜が強いので大きいパターでも良いかなと」。4位タイで賞金430万円を獲得。生涯獲得賞金は1位の不動裕理に119万977円差に迫る歴代2位の13億7142万9405円と
2024/11/10国内女子 国内メジャー2冠含む8勝! 竹田麗央の初女王への軌跡 記録> ・シーズン8勝/不動裕理、稲見萌寧に次いで3人目 ・初優勝を含むシーズン8勝/ツアー史上初 ・21歳215日での通算8勝/宮里藍(19歳337日)に次ぐ2番目の年少記録 ・同一シーズン2度の2
2024/11/07国内女子 上田桃子「ゴルフが人生にならないように」 会見で語った感謝とメッセージ 、最後まであきらめずにアグレッシブにチャレンジしたい」。初日は不動裕理、堀琴音とともに午前8時10分にアウトコースからスタートする。(千葉県長南町/玉木充)
2024/11/03米国女子 「本当に長くなってすみません」竹田麗央が“死闘”制して米ツアー初V 国内8勝目&予選会免除で米参戦へ ・アレックスがプレーオフに突入。6ホール目(18番パー5)で決着をつけた竹田が米国ツアー初優勝を挙げた。日没間際まで及んだ“死闘”を制して国内ツアーでは不動裕理(2003年)、稲見萌寧(2020-21年)に