1998/11/26JLPGA明治乳業カップ 武田久子リード。肥後、大場など好スコアで混戦! 」 賞金女王の座こそ諦めたとはいえ、ランク2位の座を確保したい肥後かおりは絶好の2位タイ。また新鋭・大場美智恵も好位置。原田香里もぴったり付けている。
1998/11/15国内女子 服部道子、世界記録タイのスコアで完全勝利! 3日間できたのが自分でも信じられない気分だ。「あと2試合、流れが変わらないように維持していきたいです」 賞金女王もまず確定。現在7868万円。2位 原田香里との間に1700万円弱の差をつけた。 「昨日
1998/10/30国内女子 初日は善戦。日本は1ポイント負け越し! 服部道子は原田香里と組んでのプレー。1ホールをボギーとしたものの、服部が5ホールでバーディ、原田も4ホールでバーディをとってトータルは64。米国を下した。「お互い苦労したけど後半ぐぐっと引き締まった…
1998/10/30国内女子 初日は善戦。日本は1ポイント負け越し! 服部道子は原田香里と組んでのプレー。1ホールをボギーとしたものの、服部が5ホールでバーディ、原田も4ホールでバーディをとってトータルは64。米国を下した。「お互い苦労したけど後半ぐぐっと引き締まった…
1998/10/30米国女子 初日は善戦。日本は1ポイント負け越し! 服部道子は原田香里と組んでのプレー。1ホールをボギーとしたものの、服部が5ホールでバーディ、原田も4ホールでバーディをとってトータルは64。米国を下した。「お互い苦労したけど後半ぐぐっと引き締まった…
1998/10/25国内女子 服部道子、堂々の今季4勝! 終わってみれば上位が総崩れ。ひとり生き残った服部道子が今季4回目の優勝を飾った。1シーズン4勝は服部にとっても初めて。これで賞金ランキングでも6677万円と頭ひとつ抜け出した。ただし原田香里も…
1998/09/13日本女子プロゴルフ選手権コニカ杯 服部道子、念願の女子プロ選手権優勝 てプレーをしていたら、周囲がどんどん崩れていった。 これまで年に4勝したことがない。今年のテーマはここに決めた。もちろん賞金トップも狙う。この優勝で原田香里に400万円の差をつけてランキングは首位に
1998/08/16国内女子 入江由香、大会2連勝を飾る リードをもってスタートした最終日、入江由香が更にスコアを2ストロート伸ばして逃げきった。これで大会2年連続優勝。原田香里、服部道子、福嶋晃子の強豪トリオもよく追撃したが、インに入ってからの入江の
1998/08/14国内女子 首位は小野香子、原田香里。福嶋は11位タイ。 8月14日から始まったNEC軽井沢72ゴルフトーナメント。初日は小野香子が34.32=66。また原田香里も33.33=66として首位に立った。ホステスプロとして注目の福嶋晃子はアウト33ながらインを…
1998/08/14国内女子 首位は小野香子、原田香里。福嶋は11位タイ。 8月14日から始まったNEC軽井沢72ゴルフトーナメント。初日は小野香子が34.32=66。また原田香里も33.33=66として首位に立った。ホステスプロとして注目の福嶋晃子はアウト33ながらインを…
1998/06/14国内女子 マクガイヤが独走完全優勝を飾る 。 「ほんとうは追う方が、マネジメントしやすいんです」 今季の賞金女王を狙う原田香里が69をマークして2位に上がってきた。このところ自信に満ちあふれている感じだ。4バーディ、1ボギー。 「やっと60台が出ました
1998/06/07国内女子 原田香里、堂々の今季2勝目 前日から意欲を燃やしていた原田香里が着実にスコアを伸ばして逃げきり勝利。今週の原田は強かった。これで今季は2勝目。賞金ランキングでも3150万円としてトップに躍り出た。 しかしラウンド内容は決して…
1998/06/06国内女子 ついに出た。福嶋、原田が7アンダーに 前日首位の中野晶があまり伸ばせず3位へ後退。かわってやはり原田香里がグイッと上がってきた。ここまではだれでも予測可能な線。しかしもう一人、ついに去年の賞金女王・福嶋晃子が67をマークして首位タイに…
1998/06/05国内女子 中野晶、坂上晴美が5アンダーの首位 リーダーの座に立つのはこれが初体験。「自分じゃないような気がする」とか。愛知淑徳大出身の24歳。 原田香里、具玉姫など強そうな選手たちがすぐ後にひかえているが、福嶋晃子も2アンダーで好位置をキープ。いくらなんでも、そろそろエンジンがかかってもいいころだ。
1998/06/05国内女子 中野晶、坂上晴美が5アンダーの首位 リーダーの座に立つのはこれが初体験。「自分じゃないような気がする」とか。愛知淑徳大出身の24歳。 原田香里、具玉姫など強そうな選手たちがすぐ後にひかえているが、福嶋晃子も2アンダーで好位置をキープ。いくらなんでも、そろそろエンジンがかかってもいいころだ。
1998/05/31国内女子 李英美、ガマンの逃げきり優勝 3人が5アンダーで並んでの最終日スタート。しかし前半好調だった永田富佐子はインに入ってから崩れ、またトーナメントをリードした原田香里もやはり後半になって不調。後からついていく形となった李英美が結局…
1998/05/30国内女子 3人が5アンダーで混戦模様 前日首位の福本佳世は71と踏みとどまって4アンダーの単独4位。しかし首位にはベテラン永田富佐子、原田香里、そして李英美の3人がそれぞれスコアを伸ばして並んだ。復調が期待されている福嶋晃子はアウトで…
1998/04/26国内女子 プレーオフを制し、服部道子、今季2勝目 の戦いになると自信がものを言う。冷静な服部はトップボールをピンそばに付ける幸運も呼び込み、再春館レディスに続く今季2回目のプレーオフ勝利。早くも2勝目を上げた。賞金ランキングも2位の原田香里に1千万円
1998/04/19国内女子 1アンダーを守り抜いて原田香里 勝利 最後までスコアが伸びない試合だった。つぶしあいのような激しい展開だったが、最後の最後まで1アンダーを守り抜いた原田香里がほぼ1年ぶりの優勝。新鋭・本山裕子もよく食いついていったが、18番でパーパット…
1998/03/28国内女子 山岡、吉川、原田。ベテランの三つ巴! ベテラン勢が元気。初日首位の山岡明美は2日目も69として首位をがっちりキープ。原田香里もわずかに後退とはいえ3位。また前日3位の吉川なよ子がインコースで爆発。31をマークして一気に首位に踊り出た