2021/01/12 金谷拓実、古江彩佳、原英莉花らが「五輪強化指定選手」に /松山英樹、今平周吾、石川遼、星野陸也(いずれも継続)、金谷拓実(新規)、稲森佑貴、川村昌弘(いずれも復帰)、堀川未来夢(新規) 女子/畑岡奈紗(継続)、古江彩佳(新規)、渋野日向子、鈴木愛、稲見萌寧
2021/01/11世界ランキング イングリッシュが自己最高17位、松山英樹21位/男子世界ランク 、ロリー・マキロイ(北アイルランド)が7位に下がった。 新年初戦を41位タイで終えた松山英樹は2ランクダウンの21位。日本勢は今平周吾が76位(1ランクアップ)、石川遼が91位(変動なし)、星野陸也が109位(1ランクアップ…
2020/12/29世界ランキング フリートウッドらマスターズ切符 ファウラーはトップ50圏外/男子世界ランク なかったため、1位ダスティン・ジョンソンらトップ25に変動はなし。 日本勢も20位の松山、76位の今平周吾、93位の石川遼と上位3人に動きはなかった。114位の星野陸也、123位の金谷拓実、157位の稲森佑貴、163位の川村…
2020/12/21世界ランキング 松山英樹20位 今平周吾と石川遼が接近/男子世界ランク はじめとするランキングに大きな変動はなく、タイガー・ウッズも40位のまま。 松山に続く日本勢は76位の今平周吾(変動なし)、93位の石川遼(3ランクアップ)、113位の星野陸也(4ランクアップ
2020/12/19全英オープン 松山英樹、金谷拓実ら日本勢5人の「全英」出場権が確定 日本オープン優勝)、今平周吾(19年日本ツアー賞金王)、金谷拓実(地区予選会の19年エミレーツ・オーストラリアオープン3位タイ)、木下稜介(地区予選会の20年SMBCシンガポールオープン6位タイ)の5人が出場権を獲得した。 …
2020/12/14DPワールド ツアー選手権 ドバイ フィッツパトリックが自己最高位 松山英樹は21位/男子世界ランキング ・リードは11位のまま、ビクトル・ホブラン(ノルウェー)はひとつ上げて14位になった。 日本勢は松山英樹が2ランクダウンの21位。今年の最終週には20位となる。76位に今平周吾、96位で石川遼が続く。7
2020/12/07日本シリーズJTカップ 見通せないコロナ禍のオフ 今平周吾「トレーニングで追い込む」 ◇国内男子◇ゴルフ日本シリーズJTカップ 最終日(6日)◇東京よみうりカントリークラブ(東京)◇7023yd(パー70) 今平周吾は長い“オフ”を覚悟している。松山英樹に次いで日本勢2番手となる世界
2020/12/07マヤコバゴルフクラシック ホブランが“同期”に続き15位浮上 ファウラーはトップ50落ち/男子世界ランキング されるツアーでの活躍が欠かせない。 国内ツアー「日本シリーズJTカップ」で優勝したチャン・キムが30ランク上げて73位とした。 松山がリードする日本勢は今平周吾が75位、石川遼が101位、星野陸也が
2020/12/06日本シリーズJTカップ チャン・キムが年内最終戦を制す 前年覇者・石川遼は6位 ボギーの「69」とし、小斉平優和と並んで通算4アンダー6位。 通算2アンダー8位に出水田大二郎と51歳の藤田寛之。昨季の賞金王・今平周吾は「67」で回り、選手会長の時松隆光らと並んで通算1アンダー10位。池田勇太は通算4オー…
2020/12/05日本シリーズJTカップ 岩田寛が首位浮上 小斉平優和1打差 2打差3位に金谷拓実 に連続優勝がかかるルーキーの金谷拓実、谷原秀人、チャン・キムの3人が並んだ。石川遼は4バーディ、4ボギーの「70」で回り、大槻智春と並んで通算3アンダー6位。 昨季の賞金王・今平周吾は通算2オーバーの14位、初日首位で滑り出…
2020/12/04日本シリーズJTカップ 小斉平優和とチャン・キムが首位 石川遼と金谷拓実は5差7位 た。 初日首位で出た池田勇太は5ボギー1ダブルボギーの「77」とスコアを落とし、昨季の賞金王・今平周吾と並んで通算1オーバー16位で終えた。
2020/12/03日本シリーズJTカップ 特例出場の後は15時間ドライブ 今平周吾が隔離明けで最終戦 ◇国内男子◇ゴルフ日本シリーズJTカップ 事前(2日)◇東京よみうりカントリークラブ(東京)◇7023yd(パー70) 11月15日まで「マスターズ」を戦っていた今平周吾は、前日12月1日になって
2020/12/02日本シリーズJTカップ 見えてきた東京五輪と後輩の快挙 金谷拓実のモチベーション 浮上。東京オリンピック出場圏内の2番手・今平周吾は78位だが、2019年末時点の211位から一気に差を詰めている。「今までは厳しいのかなと思っていたけど、近づいてきている。(20年から)1年延期になっ
2020/12/01日本シリーズJTカップ コロナ禍の2020年最終戦は出場資格を大幅変更 石川遼が連覇挑戦 のプレーオフを制して4年ぶりの大会2勝目。2010年から3連覇した藤田寛之以来、史上6人目の大会連覇がかかる。 今季未勝利の2年連続賞金王・今平周吾、試合数の減少で歴代単独2位の12年連続優勝へ
2020/11/30世界ランキング 松山英樹は17位キープ アマ世界一の中島啓太は?/男子世界ランク 変わらず、2番手の今平周吾が1ランクダウンの78位。石川遼が6ランク上げて100位になった。2ランクアップの星野陸也が116位、動きのなかった金谷拓実が126位で続く。154位の稲森佑貴を挟み
2020/11/23世界ランキング プロ初V金谷拓実が日本勢5番手に 惜敗の石坂友宏も急浮上/男子世界ランク の松山英樹は17位で変わらず、今平周吾が77位(1ランクダウン)、石川遼が106位(4ランクダウン)、星野陸也が118位(2ランクダウン)で続く。「ダンロップフェニックス」で金谷とのプレーオフに敗れた
2020/11/22ダンロップフェニックス 連覇に挑んだ今平周吾 隔離出場は「コンビニに行けたらありがたい」 準備トラック(通称アスリートトラック)制度が適用されて、今大会参戦を果たしたディフェンディングチャンピオンの今平周吾。大会連覇はならなかったが、無事4日間を通算5アンダーの27位で締めくくった
2020/11/20ダンロップフェニックス 石坂友宏が首位浮上 金谷拓実1打差 今平周吾28位 。 海外メジャー「マスターズ」を経て、入国制限に関する特例で出場している前年覇者の今平周吾は3バーディ、1ボギーの「69」でプレー。前週優勝の香妻陣一朗らと並んで、通算2アンダー28位。 石川遼は4バーディ、ノーボギーの「6…
2020/11/19ダンロップフェニックス “お疲れモード”の香妻陣一朗 上がり2連続バーディで「あすから上を」 とした。 「身体の疲れが全然抜けきれていない感じで、球が左に、左に行っていました」と前半はボギーが続く苦しいゴルフ。同組で回る“特例出場”の今平周吾とは常に2m以上の距離を取るように意識しながらの
2020/11/19ダンロップフェニックス “専用打席”でウォームアップ 今平周吾が厳戒態勢の中でプレー ◇国内男子◇ダンロップフェニックストーナメント 初日(19日)◇フェニックスカントリークラブ(宮崎)◇7042yd(パー71) スタートの約1時間前。大会車両に先導されながら、今平周吾はみずからが