2019/07/02アイルランドオープン アイルランドで高額賞金大会 日本勢は3人が連戦 たリンクスでの戦いが始まる。 バリーリフィンGCで行われた前年大会はラッセル・ノックス(スコットランド)がライアン・フォックス(ニュージーランド)とのプレーオフを制した。アイルランド勢の優勝は2009
2019/06/25佐藤信人の視点~勝者と敗者~ 11年ぶりに勝つということ アリゾナ州立大というゴルフの名門で腕を磨き、2001年「全米アマチュア パブリックリンクスチャンピオンシップ」で優勝したことで、翌年の「マスターズ」に大学在学中に出場します。当時、弱冠19歳。強い学生の
2019/06/11旅する写心 「コース巡礼」~特別編.ペブルビーチゴルフリンクス 18番ホール 18番ティグラウンドは 想像以上に突き出した断崖にある。 海風にさらされた木製の柵と コースの左サイドを侵食する パシフィックブルーの深い色味が 印象的な一枚だ。 << 編集部よりお知らせ >> 当ページで連載する宮本卓氏が長年、 契約フォトグラファーを務めて…
2019/05/22ゴルフ昔ばなし 使えるクラブは10本まで 発祥地のキャディの仕事/ゴルフ昔ばなし 旅には適さないんだ。 三田村 スコットランドのリンクスコースでは手引きカートがまだ主流。体力的には乗用カートよりキツイかもしれないけれど、ゴルフをやる集中力は手引きカートの方が高まるような気がするね
2019/05/21GDOEYE 70年ぶり5月開催「全米プロ」 メジャー"最下位"から脱却への道 ままにブランド化されている。「全米オープン」は、主催の全米ゴルフ協会(USGA)が極端にラフを長くし、グリーンを硬くするセッティングでお馴染みだ。最古のメジャー「全英オープン」は、会場が英国リンクス
2019/05/11AT&Tバイロン・ネルソン 15ホール目で初バーディ 松山英樹はグリーン上で流れ作れず 、通算5アンダーの27位に後退した。チャンスを仕留めきれず、初バーディを奪うまでに15ホールを要し、首位とは11打差に開いた。 厚い雲が覆ったリンクススタイルのコースは風が吹き、まるで「全英オープン
2019/05/10AT&Tバイロン・ネルソン 松山英樹「最近なかった」アンダー発進 強風の午後組で「67」 の強い向かい風の9番では、第1打を右に出して初のボギーをたたいたが、前週「ウェルズファーゴ選手権」最終日に復調の兆しが見えはじめたショットは好調をキープ。リンクスコースの広いフェアウェイにも助けられた
2019/05/09進藤大典ヤーデージブック 終盤の難関パー3 “オーガスタ並み”の傾斜を読め 移して開催されています。14年にできたばかりのコースですが、米国内では一風変わったリンクスを思わせるつくりで、これまでの会場とは一線を画すものになりました。 終盤の17番(パー3)は215ydと
2019/05/08ヨーロピアンツアー公式 本命は地元でホストのフリートウッド 対抗馬は絶好調のルーキーか 輪に入るのは、それが可能かどうかと言うよりは、どうやら時間の問題のようである。 穴:オリバー・ウィルソン 彼による最後のヨーロピアンツアー制覇はリンクスコースで行われた「アルフレッド・ダンヒルリンクス
2019/05/08AT&Tバイロン・ネルソン 「思いっきり振っていける」松山英樹はスピース&ステンソンとの注目組 リンクススタイルだ。ゴミの埋め立て地だった場所に2016年にコースを開場した。「昨年回っているので(グリーンの傾斜などは)ある程度分かっている」。松山英樹は2年連続で、このリンクスコースに挑む。 前週
2019/05/08AT&Tバイロン・ネルソン 伸ばし合い必至のリンクス 松山英樹「全米プロ」前最後の一戦へ ルーキーのアーロン・ワイズがツアー初優勝を挙げた。設計家のビル・クーア氏とマスターズ2勝のベン・クレンショーがデザインし2016年に開場したばかりのリンクスコースで、大会最多アンダーパー記録となる通算23
2019/04/22ミズノオープン 「ミズノオープン」は8016ydの最長設定に 今年も4人に全英出場権 リンクスコースだ。同席したR&Aのドミニク・ウォール氏によると、バンカーの数は全英史上最少の59個で、総距離は7344yd(パー71)で実施する。 ミズノの水野明人社長は「最近は日本人の結果がなかなか出ていないので、好成績を残せるように頑張っ…
2019/04/09モテゴル研究部 ただはるぶちょーの1000分の3~マイフェイヴァリットコース編~ 、バンカーからバンカー、もしくは脱出できないことが多々ありました。 ・古賀ゴルフ・クラブ(福岡県)のゴルフ場詳細 夏泊ゴルフリンクス(青森県) 3つ目は、青森県の夏泊ゴルフリンクスです。夏泊半島に展開する
2019/03/25topics 食事が高評価のゴルフ場 最新TOP30(2019年版) 位T】笠間カントリークラブ(茨城県)平均評価★4.05 【28位T】おおむらさきゴルフ倶楽部(埼玉県)平均評価★4.05 【28位T】おかだいらゴルフリンクス(茨城県)平均評価★4.05 ※GDO
2019/02/28旅人ゴルファー川村昌弘 「いま僕はココにいます」Vol.51 オマーン編 たりしたところでは、物価が日本と似たような感じです。 開催コースのアルモウジGは、海に沿ったまさにリンクスの造り。18ホールがタテ長に連なります。開幕2日前の練習ラウンドでは、アウトのスタート4ホール
2019/02/16ISPS HANDA オーストラリア女子 「しっかり反省したい」予選落ちの山口すず夏は次戦のタイへ バーディ、5ボギー1ダブルボギーの5オーバー「77」とスコアを崩し、通算8オーバーで予選通過はならなかった。 グリーンに繊細な傾斜があり、風と地面の固さが球をほんろうするリンクスコースでは、わずかなミス
2019/02/15ISPS HANDA オーストラリア女子 野村敏京が3打差3位に浮上 横峯、上原も予選通過 自賛した。得意と自負するリンクスコース。ロングアイアンでは球の位置を左右に動かし、「高く打ったり、低く打ったり、やわらかく打ったり…」と弾道を調整している。 グリーンも「芽はないけど、小さい傾斜が
2019/02/13ISPS HANDA オーストラリア女子 「本当にもう少し」米ツアー7年目の上原彩子が目指す初優勝 バランスが整わないとゴルフのパフォーマンスも伴わない」ということが発見だった。 今週のコースは、先週と同じく上原が好きだというリンクススタイルのゴルフコース。「トリッキーだし、戦略性も高い。ゴルフをし
2019/02/09ISPS HANDA ヴィックオープン 復活Vは射程圏 野村敏京「あしたは寒くないでしょ?」 季ぶりのツアー通算4勝目に向け踏みとどまった。2打差2位から2バーディ、6ボギーの「76」。強風に苦戦しながら、6カ月ぶりの復帰戦での優勝争いに「去年よりは成長できている」と述べた。 リンクスコースを
2019/02/08ISPS HANDA ヴィックオープン 「これくらいは出せますよ」半年ぶり復帰の野村に“強気”のハルキョー節 遂げた「ISPSハンダ オーストラリア女子」も今週と同様、オーストラリアのリンクスコースで開催された。「風にぶつけて落としたり、転がるところまで頭に入れたり。考えてプレーしなきゃいけなから(リンクスが