2019/07/17全英オープン 開幕前日にリンクスの雨と風 松山と金谷が最終調整 ◇メジャー第4戦◇全英オープン 事前情報(17日)◇ロイヤルポートラッシュ(北アイルランド)◇7344yd(パー71) きのうまでの晴天がウソのように、鉛色の雲、強い風と雨という“全英らしさ”を取り戻した開幕前日の水曜日。松山英樹と金谷拓実は午前中にイン9ホー…
2019/07/17ヨーロピアンツアー公式 メジャーの重圧を感じていないフリートウッド 見せたが、これまで「全米オープン」でメジャーにおける自己最高のトップ5入りを2回記録しているものの、メジャーの栄冠は逃し続けてきた。 マージーサイドの海岸沿いで生まれ育ったこともあり、リンクスの試練が
2019/07/17全英オープン リンクスに挑むタイ選手たち/塚田好宣の現地レポ(その2) 、日本でプレーしていた時よりもずっと逞しい。 数年ほど欧州ツアーを主戦場に戦っていて、今年で6度目の全英だが、昨年の75位が唯一の予選通過。「リンクスコースはタイにもないし、アジアにもない。だから、経験
2019/07/17全英オープン 風のみぞ知る? 松山英樹、2年ぶり“アイリッシュリンクス”に挑む にとって、この土地のリンクスは初めてではないことだ。2年前に出場した欧州ツアー「ドバイデューティーフリー アイルランドオープンbyロリーファウンデーション」は、ロイヤルポートラッシュと同じ海岸線にあり、西に
2019/07/17全英オープン ウッズ「全英での戦い方は理解している」 北アイルランド・ポートラッシュ開催を「素晴らしい」としたうえで、コースについても「あちこちで少しトリッキーだが、全体的には素晴らしいリンクス」とたたえた。 4月「マスターズ」で11年ぶりのメジャー優勝で
2019/07/16全英オープン 本命に伏兵を交えた「全英オープン」注目選手 ます。 好調時の選手は自転車に乗っているようなもので、一度ペダルを踏みこんで車輪を強く回してしまえば、その後は軽くこぐだけでも自然と前進を続けられるのです。下馬評通りに名のある選手が勝つのか、再び伏兵が登場するのか。リンクスでの胸躍る一週間が…
2019/07/16全英オープン これまでの「全英」とは違うリンクス/塚田好宣の現地レポ(その1) 、「全英オープン」には3回出場した。スコットランド(ロイヤル・トゥルーン)で1回、イングランド(ロイヤル・バークデール、ロイヤル・リバプール)で2回だ。この3コース共に海沿いの砂地に広がるリンクスコースで
2019/07/16全英オープン 悔しかった「マスターズ」 金谷拓実は「全英」でリベンジへ キャディのアドバイスも聞きながら入念に下調べ。「ティショットは狭いしグリーンも小さい。すごく難しいので、あと2日間しっかり準備をしたい」と気を引き締めた。 昨年の「全英アマ」や「世界アマ」など、リンクス
2019/07/16全英オープン 2019年「全英オープン」出場者&資格 <プリンス> オースティン・コネリー カーティス・ニペス カラム・シンクィン <セントアンス・オールドリンクス> マシュー・ボールドウィン ギャリック・ポーティアス ジャック・シニア
2019/07/15全英オープン 世界最古のメジャー大会 北アイルランド開催は68年ぶり 北アイルランドは早くも熱気に満ちあふれ、すでにチケットは完売した。この一週間は、世界のゴルフファンの視線がアントリム海岸にたたずむ名リンクスに注がれる。 昨年はスコットランドのカーヌスティで
2019/07/15ヨーロピアンツアー公式 ヴィースベルガーが接戦制しロレックスシリーズ初制覇 たけれど、時として試されることはあるものさ。この結果にはとても満足している」。 「僕はいつもリンクス、特にスコットランドのリンクスへ来るのを楽しみにしているし、これまでスコットランドで成功を収めても
2019/07/11旅人ゴルファー川村昌弘 「いま僕はココにいます」Vol.64 スコットランド編 ホールごとに設けられたウォータースポットで飲み水を補充しながらプレーします。水のキレイなスコットランドでのエコな施策ですね。 2週続けてリンクスコースでの戦いになります。前週の「アイルランドオープン
2019/07/10全英オープン ロイヤル・ポートラッシュ案内 な改修が行われた。コースにはダンルースリンクスとバレーリンクスの2コース計36ホールがある。 1951年に英国本土以外で初開催となった「全英オープン」がダンルースリンクスで行われた。優勝したのは
2019/07/10スコットランドオープン マキロイが本命 スコットランドで注目の3人 、「BMWインターナショナルオープン」で16位タイ、そして先週開催された「アイルランドオープン」で9位タイに入っている。 カイマーは今季、リンクスでも調子の良いところを見せており、前週のラヒンチGCで
2019/07/09ヨーロピアンツアー公式 「スコットランドオープン」で知っておくべき5つのこと のリンクスで行われる大会について、知っておくべき5つの事柄は次のとおりだ。 スター揃いのフィールド ルネサンスクラブには8人のメジャー王者がティアップするなど、今週のフィールドは世界クラスのタレントに
2019/07/09全英オープン 全英でカート使用はダメ ジョン・デーリーの要望をR&Aが却下 ということが大会に不可欠の要素であり、ジ・オープン(全英オープン)と同義語であるリンクスゴルフの伝統の中心だと信じている。また、われわれは挑戦が出場選手みんなにとって、可能な限り同じであることを保証し
2019/07/09スコットランドオープン 全英前哨戦にマキロイ、トーマス、ファウラー参戦 日本勢は3人出場 ミュアフィールドが隣接するリンクスコースだ。 例年、翌週の「全英オープン」(北アイルランド・ロイヤルポートラッシュGC)を見据えた“前哨戦”として注目され、ことしも強力なフィールドが整った。 世界
2019/07/04旅人ゴルファー川村昌弘 「いま僕はココにいます」Vol.63 アイルランド編 …。その他にもホールとホールがクロスしているところも多いので、プレー時間もおのずと長くなるかもしれません。 本場のリンクスコースは雨風や長いラフだけが敵ではありません。フェアウェイやグリーンは大きく
2019/07/03ヨーロピアンツアー公式 アイルランドで注目の3人 「BMWインターナショナルオープン」で3位タイに入っている。 今週はリンクスゴルフへと戻るわけだが、ウォレスは5月にヒルサイドGCで優勝まであと一歩のところまで迫っている。 穴:アルバロ・キロス
2019/07/02ヨーロピアンツアー公式 「ドバイデューティーフリー アイルランドオープン」で知っておくべき5つのこと オープン」のプロアマでプレーするため、アイルランドで最も知られたセレブの面々もリンクスを目指すことになる。 元ワン・ダイレクションのスターで、熱心なゴルファーであるナイアル・ホランは、水曜のラウンドで