2019/07/31AIG全英女子オープン メジャー2戦連続ローアマへ 安田祐香はポーラ・クリーマーらと同組 (スペイン)と同組に決まった。 午前6時30分から初めてコースを回り感触を確かめた。3年ぶりに全英女子会場になったウォーバーンGCは、海沿いのリンクスコースが有名な英国では珍しく林間コースだ。午後2時過ぎに
2019/07/25ツアーギアトレンド 「全英」を制した”日本”のドライバー メジャーVはいつ以来? 今季のメジャー最終戦となった全英オープン(北アイルランド・ロイヤルポートラッシュ)は、シェーン・ローリー(アイルランド)が覇者となった。リンクス特有の過酷なコンディションの中、その手に握られた
2019/07/25旅人ゴルファー川村昌弘 「いま僕はココにいます」Vol.65 ウェールズ編 たジャスティン・トーマスや、リッキー・ファウラーもプライベートで足を運んだようですよ。 その後は少し北上してセントアンドリュース近くのキングスバーンズGLへ。9月の「アルフレッド・ダンヒル リンクス
2019/07/24佐藤信人の視点~勝者と敗者~ ローリーが飲んだ試合後のビールの味 。対プレーヤーより対コースの要素が強く、飛距離より安定感が求められる状況でした。まさに、リンクスのイメージそのままの厳しい大会。そんななかでも、もっとも普段通りに淡々とプレーできていたのは、ローリー
2019/07/22全英オープン シェーン・ローリー “ホーム”でつかんだメジャー優勝 、アイルランド国旗を振るギャラリーから歓声と応援歌が沸き起こる。強い雨がリンクスをたたいた8番、9番を連続ボギーとしたものの、まだ貯金は5打。午後組スタートで、アンダーパーで回った選手は1人もいない
2019/07/22全英オープン 浅地洋佑、稲森佑貴 最終日に初めて経験した“本気のリンクス” 、自分の足りないものが浮き彫りになった」と振り返った。だが、「もっと向上心が芽生えた。また来たい」と、リンクスコースで得た課題は、浅地のチャレンジングスピリットを刺激したようだった。 一方、日本では
2019/07/21全英オープン 【速報】逃げ切りか?逆転か?「全英オープン」最終ラウンド開始 午前10時7分(午後6時7分)にスタート。 気まぐれなリンクスの女神は誰に微笑むのか?最終日も日中は雨の予報となっている。
2019/07/21全英オープン メジャー大会のホスピタリティ/塚田好宣の現地レポ(その6) のホスピタリティは、国内のそれとは比較できないほど充実している。初めての海外メジャーだったスコットランドのロイヤル・トゥルーンでは、大会の雰囲気やリンクスコースに感動したのを覚えている。しかし、もっと
2019/07/21全英オープン 「ゴルフ人生でもっとも素晴らしかった日」シェーン・ローリーが「63」で首位奪取 、リンクス攻略のお手本を見ているようなプレーだった。 土曜日の最終組。ホールを消化するごとに、お酒の入ったギャラリーたちのボルテージも上がってくる。「グリーンからティへ行くときは、文字通り1ヤードの距離に
2019/07/21全英オープン ゲーリー・プレーヤーが振り返る60年前の「全英オープン」 「全英オープン」開催コースは?ロイヤルポートラッシュについてはどう思う? 見事な改修によりスコットランドの伝統が復活したターンベリーと、北アイルランドのロイヤルポートラッシュが世界でベスト2のリンクスコース
2019/07/21全英オープン 稲森佑貴が感じたアウェーの風 た。「全部の風が読みにくい。特に横風が多かった」。海沿いのリンクスで連日コースに鍛えられている経験はそれでも悪くないようだ。「やるべきことはティショットをフェアウエイに置いて、ちゃんとグリーンに乗せる
2019/07/20GDOEYE われわれは敵ではないよ!松山英樹に伝えたいこと ◇メジャー第4戦◇全英オープン 2日目(19日)◇ロイヤルポートラッシュ(北アイルランド)◇7344yd(パー71) 北アイルランドのリンクスコースで味わった1年ぶりの予選落ち。最終18番グリーンで
2019/07/20全英オープン 【3R速報】浅地は通算1オーバー、稲森は通算イーブンパーでホールアウト 「71」。初日「72」、2日目「71」とここまで3日間、安定したゴルフを見せている。 一方、昨年の「日本オープン」チャンピオンの資格で出場する稲森は、5バーディ、4ボギーの「70」。国内ツアーでフェアウェイキープ率1位の男が、リンクスコースで…
2019/07/20全英オープン 初メジャーで予選通過 稲森「失うものない」 浅地「ガンガン行く」 ないが、「リンクスの洗礼を受けたと思って前向きになれる」と話し、「失うものはないんで、アグレッシブに攻めていければ」と最低目標を1日3アンダーに据えた。 一方、1オーバー54位から出た浅地は4番で
2019/07/20全英オープン 2年連続でリンクスに散る 松山英樹「自分のせい」 ◇メジャー第4戦◇全英オープン2日目(19日)◇ロイヤルポートラッシュ(北アイルランド)◇7344yd(パー71) 全英のリンクスコースは松山英樹にとって鬼門なのか。初日をイーブンパーで終えた松山は
2019/07/20全英オープン 【速報】松山英樹は通算3オーバーで終える た。 午前中の穏やかな天気が一転し、昼過ぎには大粒の雨が降り注いだリンクスコース。松山はティショットを3Wで打ち、右に曲げていきなりOB。打ち直しの3打目をフェアウエイに運んだが、4打目がグリーンに
2019/07/19全英オープン 3度の3パットも首位とは5打差 松山英樹はバーディで締めくくり ◇メジャー第4戦◇全英オープン 初日(18日)◇ロイヤルポートラッシュ(北アイルランド)◇7344yd(パー71) 天候次第で何が起こるか分からないのがリンクスコース。松山英樹は首位と5打差
2019/07/19全英オープン 「汚いゴルフで着実に」堀川未来夢とリンクスコースの好相性 ◇メジャー第4戦◇全英オープン 初日(18日)◇ロイヤルポートラッシュ(北アイルランド)◇7344yd(パー71) リンクスコースでの経験すらほとんどないという堀川未来夢が、初出場の大会初日に2
2019/07/19全英オープン 【速報】タイガー・ウッズ バーディは1つ 7オーバーの出遅れ 、8ボギーの「78」で回り、7オーバーで初日を終えた。 午後になって海沿いのリンクスコースに大粒の雨が降ったりやんだり。午後3時10分にスタートしたウッズは5番でボギーを先行させると、続くパー3の6番
2019/07/18全英オープン 池田勇太は「散歩」で最終調整 、海外メジャーではもっとも多い7度の出場経験がある。「スコットランドとは違う。イングランドに近いけど、少しこっちが狭いような感じ。難しいと思う」と、アップダウンのあるリンクスの印象を口にする。さらに