2025/03/25米国女子 竹田麗央、吉田優利ら日本勢“フルメンバー”13人 アリゾナで今季最強フィールド プレーにも弾みをつけたい。岩井明愛と千怜のツインズ、勝みなみ、渋野日向子もトップ10入りして海を渡ってきた。 笹生優花は初日のスタート直前に欠場した「HSBC女子世界選手権」以来のエントリー。ルーキー
2025/03/25世界ランキング 吉田優利がトップ100復帰 山下美夢有ら6人に「全米女子OP」出場権/女子世界ランク 、河本結は6ランクアップの71位、勝みなみは7ランクアップの86位。大会6位の渋野日向子は2ランクアップの69位だった。 1位ネリー・コルダは変わらず。ジーノ・ティティクル(タイ)が1つ落とした…
2025/03/24優勝セッティング 「ペタッ」を求めてバウンス角は“4度” アプローチ巧者・吉田優利の14本 て単独首位に浮上。同じ米ツアーで戦う渋野日向子は「世界レベル。練習ラウンドのときも見ているんですけど、なんでこんな使い方ができるんだろうと思う」と吉田のアプローチ技術を絶賛する。 ショートゲーム巧者の
2025/03/24国内女子 笠りつ子に2罰打 最終ラウンド後に前日の違反指摘 科された。渋野日向子、菅楓華と同組だった前日2日目、後半13番の第2打地点のレッドペナルティエリアからの救済で処置を誤った。 笠はドロップを2回したが、1回目がインプレーだった。大会関係者からの指摘で
2025/03/23国内女子 「頑張れって言ってもらえるのが、幸せなこと」渋野日向子が感じた1万6598人の熱 られない。「頑張れって言ってもらえるのが、幸せなことなんだと。やっぱり、帰ってくるたびに気づかされます」。ボギーを叩いても応援してくれる声援が、渋野日向子をトップ10まで押し上げた。 最終日を「72」で
2025/03/23国内女子 「最高の結果」吉田優利が9打差圧勝、2年ぶりツアー4勝目 渋野日向子6位 3位に米ツアーメンバーで開幕戦を制した岩井千怜、国内8勝の勝みなみ、同2勝の河本結が並んだ。 6位から出たホステスプロの渋野日向子は2バーディ、2ボギー「72」。昨年8月「北海道meijiカップ」以来
2025/03/23国内女子 全米女子まであと2ランク 日本一を目指す河本結は「負けていられない」 15位に浮上。「今週はアメリカツアーの選手が帰って来ている。日本にいる身として、“自分も負けていられないぞ”っていう思いになる」。米ツアーからスポット参戦する吉田優利や渋野日向子、勝みなみらの活躍も
2025/03/22国内女子 「結果を求めない、行きたい気持ちを殺すプレー」 吉田優利が米国で学んだゴルフ プレーしていた渋野日向子が驚いたが、誰もがそう思ったに違いない。吉田優利がボギーなしの8バーディ「64」をマークして、通算12アンダーで単独首位に浮上。2位に8打差をつける独走で、2023年「ワールド
2025/03/22国内女子 「カットのことは考えていなかった、珍しい」 渋野日向子は“ダボ”に負けず「72」 話しながら、プレー中に予選通過ラインを気にしたことはなかった。渋野日向子はダブルボギー発進から4バーディ、2ボギー1ダブルボギー「72」とイーブンまで引き戻し、通算2アンダー6位。「この大会をすごく
2025/03/22国内女子 吉田優利が自己ベスト「64」で8打差独走 渋野日向子は6位に後退 「68」で木村彩子とともに通算3アンダー4位。 ホステスプロの渋野日向子は4バーディ、2ボギー1ダブルボギー「72」でプレーし、穴井詩、全美貞(韓国)と通算2アンダー6位に並んだ。 ルーキーで今大会がプロ
2025/03/21国内女子 渋野日向子は「良いフガフガ」でバーディ締め 初日トップ10は9カ月ぶり 迎えた最終18番(パー5)のティショットは思わず力が入った。「ちょっと“フガフガ”しちゃって、テンプラみたいなボールを打っちゃった」と渋野日向子から苦笑が漏れた。それでもフェアウェイから残り78ydの第
2025/03/21国内女子 青木瀬令奈が単独首位発進 3打差4位にホステスプロの渋野日向子 を切った。 4アンダー2位は主戦場を米ツアーに置く吉田優利と、日本ツアー1勝の木村彩子。 大会スポンサーと契約を結ぶホステスプロの渋野日向子は4バーディ、2ボギーの「70」でプレー。2週前の国内開幕戦
2025/03/20国内女子 渋野日向子「“フガフガ”言ってもダメなコース」 刺激だらけのオフウィーク 」。2022年「日本女子オープン」の会場にもなった難関コースに苦笑を漏らしたが、渋野日向子はどこか楽しそうだ。日本ツアーに出場するのは昨年8月「北海道meijiカップ」以来。「“お帰り”って言ってくださる方もい
2025/03/19国内女子 渋野日向子、西村優菜、岩井姉妹ら米ツアーメンバーが出場 13歳アマ須藤弥勒がプロ3戦目 開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」を制した岩井千怜が、姉の岩井明愛とともに米ツアーからスポット参戦する。米ツアーメンバーはそのほか、渋野日向子、西村優菜、勝みなみ、吉田優利がエントリーした。 渋野は…
2025/03/17topics どこが変わった?「新生・渋野日向子スイング解説」 気づいた人、ハイッ!手を挙げて クラブ契約フリーとなり、ことしはスイングコーチをつけずに新シーズンを戦う渋野日向子。彼女のスイングはどのように進化を遂げたのか。撮れたての最新スイング分解写真を元に、目澤秀憲コーチに解説してもらった…
2025/03/11世界ランキング 米ツアー優勝の竹田麗央が自己最高15位 岩井千怜も43位浮上/女子世界ランク ンオーキッドレディス」を制した岩井千怜が11ランクアップの43位。小祝さくらが1ランクダウンの48位で、トップ50に日本勢は9人。 桑木志帆が1ランクアップの64位、いずれも動きがなかった鈴木愛が71位、渋野日向子
2025/03/09米国女子 <記録>米国女子ツアーで優勝した日本人選手 )、渋野日向子(全英女子オープン/2019年)、笹生優花(全米女子オープン/2021年&24年)、古江彩佳(エビアン選手権/2024年)の4人(5勝)。(2025年3月9日時点) 選手名 年 大会名 樋口…
2025/03/05topics 軟らかいほうがスピンが減るって本当!? ボール選びの基準とは【女子プロギア考察#8】 、それぞれのメーカーによってテイストに微妙な違いがあります。 自分が慣れ親しんだ“打感”とか“味”みたいなものが、なかなか忘れられないのでしょう。とすると、ボールって大きく替えづらいもの。渋野日向子
2025/03/04世界ランキング 古江彩佳が4ランクアップの7位/女子世界ランキング プレーヤーズ選手権」で2位に入った申ジエ(韓国)が3ランクアップの28位。 渋野日向子は日本勢12番手の72位(1ランクダウン)につけている。
2025/03/02米国女子 渋野日向子「よけい悔しい」週末の失速 オフを挟み次戦は日本ツアー ◇米国女子◇HSBC女子世界選手権 最終日(2日)◇セントーサGC タンジョンコース(シンガポール)◇6779yd(パー72) 41位から出た渋野日向子は2バーディ、5ボギーの「75」とスコアを…