2020/06/18プラス1 食の工夫で快適ラウンド第9回:熱中症予防には納豆と豚肉がGOOD! 高めてくれる効果が期待できますので、調理の際に工夫してみてください。 疲れがたまっていたり、体調がすぐれない時も熱中症のリスクが高くなります。バランスの良い食事で、熱中症になりにくい身体作りをしましょう。 (協力/ケアくる)
2020/06/11プラス1 骨盤を回そう! 自宅で飛距離UPエクササイズ 、バランス感覚を同時に鍛えることができます。久しぶりのゴルフに備えて、自宅のちょっとしたスペースでチャレンジしてみましょう。 (協力/ケアくる)
2020/06/04プラス1 はと胸・反り腰改善でスコアアップ? すぐできるエクササイズ を正常な位置に保つことができます。姿勢の崩れでスコアを落とさないために、継続して行ってみてください。 (協力/ケアくる)
2020/05/28プラス1 食の工夫で快適ラウンド第8回:梅雨の季節は“水分”が大敵? 医学では、辛味は発汗を促し、食欲を増進させる効果があると言われています。 自身の体調や季節に合わせて、食材・調味料を選んでみてください。 (協力:ケアくる)
2020/05/21プラス1 “体幹”を鍛えよう! 簡単おうちトレーニング方法 から足まで一直線にキープすることを心がけましょう。 体幹が弱いと、スイング時の姿勢が乱れ、肩や腰などあらゆる部位の不調にもつながります。これらのトレーニングでは、股関節と身体の回旋可動域を広げ、体幹の安定性を高めることができます。体幹を鍛えてスコアアップを目指しましょう! (協力/ケアくる)
2020/05/15topics おうち時間で低下する? 免疫とゴルフのはなし おうち時間が長くなる中で、『運動不足は免疫の低下に!』という情報が気になり始めた方も少なくないと思います。免疫の上がったり下がったり…って何でしょう? 血液内科を専門とする久住英二医師にお話を聞いてみました。実は、ゴルフのプレーも“有効”な可能性があるそうです。 久住英二医師 医療法人鉄医会理事長/内科医 新潟大学医学部卒業。虎の門病院、東京大学医科学研究所を経て駅ナカで夜9時まで診療する「ナビタスクリニック」を開業。立川駅、川崎駅、新宿駅に展開し、忙しく働く世代がちゃんと医療を受けられるよう、取り組んでいる。血液内科や旅行医学を専門とし、感染症にも精通している。クリニック公式サイト ――最...
2020/05/14プラス1 食の工夫で快適ラウンド第7回:若さの秘訣は“黒い”食材にアリ! は8の倍数、女性は7の倍数の年齢で、身体に変化が起こると言われています。 変化を加速させないために、「腎」を補う食習慣を身につけることで、体内からのアンチエイジングを始めてみてはいかがでしょうか? (協力:ケアくる)
2020/05/07プラス1 肩こりと四十肩・五十肩は別物? 痛みの解説と予防エクササイズ 。 ※タオルを持つ幅を狭くすると、肩甲骨周りや胸部の筋肉を、よりストレッチすることができます。 最低でも1日1セットを心がけましょう。胸を張る姿勢をつくりやすくなるので、肩こり解消や四十肩・五十肩の予防、テレワークでの肩や首の疲れ解消にも効果的です。 (協力:ケアくる)
2020/04/30プラス1 運動不足解消に! 自宅でできるゴルフクラブを使ったトレーニング はパワーを生み出し飛距離アップに、そして体幹の可動域を広げるトレーニングです。 これらは身体にかかる負担が大きいので、各メニューは1日10回3セットを目安にすると良いでしょう。在宅時間が増えている今だからこそ、ぜひ行ってみてください。 (協力/ケアくる)
2020/04/23プラス1 猫背を直すだけで飛距離がこ~んなに違う? 自宅でできる改善エクササイズ 安定するので、スイングのパワーが失われにくくなります。 今回ご紹介した3つのエクササイズで、猫背姿勢により固まりやすくなった筋肉や関節の動きを改善することができます。ラウンドやトレーニング前後に試してみてください。 (協力/ケアくる)
2020/04/16プラス1 テレワークで酷使している? 疲れ目に効果的なツボ 刺激を与えられると考えられています。 非常に敏感な部位なので、強く刺激すると皮膚が赤くなってしまうことがあります。気持ちいいと感じる程度のやさしい力で、ゆっくり・じんわり刺激を与えてあげると効果的です。 (協力/ケアくる)
2020/04/09プラス1 食の工夫で快適ラウンド第6回:ぐっすり眠るためのおすすめ食材 から午前3時頃までと考えられています。つまり、この時間にしっかり眠って養生することが、心身の健康の維持には不可欠というわけです。 就寝の2時間前には食事を終わらせ、身体を休ませるための準備を。食事の時間が遅くなる場合は軽めに済ませ、脂っぽい食事は避けると良いでしょう。 (協力/ケアくる)
2020/04/07topics おなかをこわしやすいゴルファーは大腸の「腸活」を 「腸活」とは腸内環境を整えて、腸を活性化すること。小腸と大腸でそれぞれ効能が異なり、前回は小腸の腸活が疲れやすさを軽減することを学んだ。引き続き今回は、大腸の腸活について管理栄養士で医学博士の岩崎真宏氏に聞いた。 ――大腸の腸活はどんな効果があるのでしょう? 「下痢や便秘を起こしにくくするという点がわかりやすい効果でしょう。大腸には1000種類以上の腸内細菌がいて、善玉菌、悪玉菌、中間菌の3つに分けられ、流れ込んでくる食物繊維を食べて生きています。 日常的には、悪玉菌はいちばん数が少なく害もないのですが、何らかの理由で悪玉菌が増えると体に悪影響を及ぼします。油や脂肪、たんぱく質は悪玉菌を多く含...
2020/04/02プラス1 食の工夫で快適ラウンド 第5回:ミスしてもイライラしない! 気持ちを落ち着かせる食材とは できるだけ避けるようにしましょう。 ゴルフはメンタルのスポーツと言われます。ラウンド前日はイライラを解消・緩和するための食材を摂取したり、ラウンド中は気持ちをリセットするために、香りのいい飲み物を用意したりしてみてはいかがでしょうか。 (協力/ケアくる)
2020/03/26プラス1 PCやスマホの見すぎは要注意!? 自宅でできるドライアイ改善のツボ 新型コロナウイルス感染拡大の影響により、リモートワークで一日中パソコンとにらめっこという方も多いのではないでしょうか。今回は、ドライアイのセルフチェックとケア方法についてご紹介します。 ドライアイは…
2020/03/23topics 「腸活」って何?疲れやすいゴルファーはまず小腸から 最近よく耳にする「腸活」。漠然と体に良さそう、というイメージはあるものの、どのようなことをして、どんな効果があるのか、あまり理解できていないのが正直なところ。そこで、管理栄養士で医学博士の岩崎真宏氏に詳しく聞いてみた。 「腸活とは小腸と大腸の腸内環境を整えて、腸を活性化することです。一般的に、小腸の腸活と大腸の腸活があり、混同しているケースが多く、それが理解されにくい原因のひとつかもしれません」 ――その腸活をすることで、どんな効果があるのでしょう? 「体の疲れやすさを軽減することや、下痢や便秘を起こしにくくするといった点がわかりやすい効果でしょうか。そういったコンディションを維持することで、...
2020/03/19プラス1 食の工夫で快適ラウンド第4回:二日酔い予防と解消に効果的なのは? 、寝起きが悪くなり、一日中だるさが残ってしまうこともあります。 次の日のラウンドや仕事で二日酔いを引きずらないためにも、アルコール摂取はほどほどに。それでも飲み過ぎてしまったら、今回紹介したおすすめ食材を積極的に摂取するようにしましょう。 (協力/ケアくる)
2020/03/12プラス1 食の工夫で快適ラウンド 第3回:心身の不調に「辛い」はNG? 避けましょう。食事以外では、夏でも靴下を履くなど足を温めることが血行不良の改善に効果的です。 (協力/ケアくる)
2020/03/05プラス1 テレワーク中だから…「目」を鍛えてパフォーマンス向上 日に合計5分までとしてください。「眼筋」は小さく、精密な動きをするため、長時間連続して行うと、いつも以上に目が疲れてしまいます。目を休ませながら、各セットを行ってください。 (協力/ケアくる)