2015/11/21国内女子

イ・ボミのお腹 新女王はダイエットより体力優先

ね」と、得意のスマイルだ。 太陽が顔を出し、前日より3度ほど気温が上がった3日目はミニスカート姿を披露したが、コーディネートには妥協もあった。「本当はTシャツを(スカートの)中に入れたかったんだけど
2015/07/13全米女子オープン

痛恨の一打も…メジャーV争いの大山志保「幸せ」

…」。 最終組の1組前から、首位と5打差でスタートした。日本の国旗をイメージした赤いスカートに白いシャツ。1番、2番と連続バーディで飛び出すと、4番のボギーにめげず、再び6番、7番で連続バーディ。ガッツポーズ
2015/05/01国内女子

初めての半ズボン 申ジエは「脚が白くて恥ずかしい」

日を迎えた申に贈呈されたケーキの上に、スカート姿の申の人形が載せられていたという。申は、感謝の印として「次の試合では、スカートか半ズボンをはいて頑張ります」と返答。長く実現できていなかった宣言を
2013/12/10プロのこだわり5箇条

~プロのこだわり5箇条~ <第60回>岡村咲

可愛いスカートだったのに、レインウェアを履いてプレーしなくてはならない時もありましたが、基本的に可愛い系でいきます。 <2>クラブも○も顔で決めます クラブは構えたときの見た目で決めますね。ウッド系は
2013/10/11国内女子

選手コメント集/スタンレーレディスゴルフトーナメント

緊張のラウンドでした。 雨でもないのになんでレインパンツなのかって。実はフリルの多いスカートなので、ショットのたびにめくれてしまい、その都度手で押さえるのが大変なので履きました。気温が高かったので
2013/04/12国内女子

アマ最終戦となるか宮田志乃の戦い

も森田さんに声をかけてもらって、最終日に一緒の組でラウンドできるように頑張ってねって言われたんです。今日は前半我慢のゴルフができたのですが、後半は・・・。寒かったのでスカートの上からレインパンツを履い
2013/03/08国内女子

比嘉真美子、地元沖縄でミニスカデビュー

として地元に凱旋出場。そのお披露目にミニスカート姿で登場した。 昨年までは「恥ずかしいのでパンツ(スラックス)しか履きません」と話していたが、比嘉のスカート姿に一部のカメラマンは吸い寄せられるように比嘉の
2012/10/14国内女子

無念、穴井詩は後半失速し2位に終わる

スコアを元に勝負をすることがあるという。今大会の初日に成田がスカート姿でプレーしていたのは、前回の勝負で穴井が勝利したための罰ゲームのようなもの。過去の成績は穴井が2勝で成田が6勝と勝ち越している…
2012/06/17GDOEYE

笠りつ子は1打差の惜敗に「悔しい・・・」

国内女子ツアー「ニチレイレディス」で初日にお気に入りのウェアを着て5アンダーをマークした笠りつ子が、最終日はこちらもお気に入りという水玉模様のスカートを穿いて気持ちよくスタートした。 ところが、笠の
2012/06/16国内女子

笠りつ子「明日晴れたらスカートで巻き返します!」

国内女子ツアー「ニチレイレディス」の初日に、2年ぶりのスカート姿でプレーして2位タイにつけた笠りつ子。2日目は朝から冷たい雨が降ったため、レインパンツをはいてのプレーとなった。 最終組でスタートした…
2012/06/15国内女子

笠りつ子、お気に入りのウェアで気合いの5アンダー

国内女子ツアー「ニチレイレディス」の初日、笠りつ子が6バーディ、1ボギーの5アンダーをマーク。首位と1打差の2位タイと好スタートをきった。この日は約2年ぶりにスカート姿でラウンドした笠は「スカートは…
2011/10/07有村智恵 夢を叶える力

有村、予想外の風にスカートからズボン姿に

午前はグリーンのスカートを着用していたが、「パットでアドレスすると、スカートが(風ではためき)手に当たって気になっていたので思い切って着替えました」と、インの後半からは白いズボンにチェンジ。「カメラマンさんがカメラを構えるときも気になったので・・・」と苦笑していた。(群馬県高崎市/塚田達也)
2011/09/26日本女子オープンゴルフ選手権競技

三田村昌鳳が語る日本女子オープンゴルフ選手権競技(1)

始めた。裁縫が好きで、1日でスカートを縫いあげるような少女だったのだという。だから服飾関係の仕事が、本来の樋口の進路だったのかもしれない。 「たまたま姉が砧(世田谷・砧ゴルフ場)に勤めていて、中村寅吉
2010/09/03国内女子

大山志保、ひじ痛の原因はガッツポーズのしすぎ!?

スカートにサングラス姿で登場。今までは薄いピンクやブルーなど比較的可愛い系のウェアを着ていたが、「第2のゴルフ人生ですので、ウェアのイメージも変えてみました。強さをイメージしたら黒になりました」と言う大山