2023/11/17国内女子

金田久美子は棄権してシード陥落 「残念な結果」でQTへ

たファンの方々に大変申し訳なく、いいゴルフをしてイメージよくQT(予選会)を迎えたかったけど、とても残念な結果になってしまいました」と無念の離脱となった。 昨年10月「樋口久子 三菱電機レディス」で
2024/02/07国内女子

森田理香子が6年ぶりツアー出場へ 歴代女王初の“現役復帰”

ゴルフの歴代女王(22年から獲得ポイントによる年間女王)は1968年の初代・樋口久子から22年の山下美夢有まで計23人誕生しているが、2年以上のブランクを経てツアー復帰した選手はおらず、34歳となった森田の“挑戦”は初のケースになる。
2001/09/27国内女子

天沼知恵子が初のメジャーに向けて好スタートをきった

国内女子は今季メジャー第2戦「日本女子オープンゴルフ選手権競技」が北海道の室蘭ゴルフ倶楽部で開幕した。 毎年、厳しいコースセッティングに各選手スコアメイクに苦しみ、我慢比べのような展開となるが、今年もお約束どおりスコアを崩す選手が続出した。 今年の舞台となる室蘭ゴルフクラブは、北海道特有のベント芝がラフにも密集し、一度ラフに入れるとピンに寄せるのは無理と言っていいほどだった。さらにグリーンは小さく傾斜もきついため、簡単にはバーディを取れない。 初日アンダーパーは3人だけ。首位に立ったのは、昨年の日本女子プロゴルフ選手権で5人によるプレーオフを制し、メジャータイトルを取った高村亜紀。4バーディ、...
2007/09/08GDOEYE

メジャーの優勝争いでよもやの失格!その顛末とは?

氏。大会を主催するLPGAの樋口久子会長も、「最終的には個人の責任」と、プレーヤーの責任を強調した。 やはり割りを食うのは選手になってしまう。「オッケーですって言われたから100%大丈夫だと思って出た…
2012/10/28有村智恵 夢を叶える力

有村、次週に繋ぐ11位タイフィニッシュ

千葉県の森永高滝カントリー倶楽部で開催された、国内女子ツアー「樋口久子 森永製菓ウイダーレディス」の最終日。21位タイからスタートした有村智恵は、4バーディ、1ボギーの「69」と3つ伸ばし、通算3
2012/10/27さくらにおまかせ

さくらは3位浮上、今季初Vに望み 「最後まで諦めずに」

千葉県の森永高滝カントリー倶楽部で開催されている、国内女子ツアー「樋口久子 森永製菓ウイダーレディス」の2日目。首位に2打差を追ってスタートした横峯さくらは、8バーディ、4ボギー、1ダブルボギーと
2008/11/01さくらにおまかせ

風に行く手を阻まれ、12位タイに後退

樋口久子IDC大塚家具レディス」初日。一時は4オーバーまで落としたものの、中盤から後半にかけてのバーディラッシュにより、1アンダーの9位タイまで浮上した横峯さくら。その良い流れを途切らせることなく
2008/10/31さくらにおまかせ

中盤以降にバーディを量産し、ナイスカムバック!

樋口久子IDC大塚家具レディス」の初日、ホールアウトした横峯さくらは、開口一番「疲れましたね」と笑った。スタートホールの1番パー5は、バンカーからの3打目を30センチに寄せてバーディ発進。その後