2018/09/05日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯

「期待に応えられない」イ・ボミは清水キャディと“一時離別”

を仰いでいる。自身の基礎を築いてくれた力強い援軍にも「今はまだ分からないです。自分のスイングを考えるだけで…」というのが本音。「(ラウンド中にスイングを)考えなくなったらマネジメントもできるし…
2018/05/18国内女子

小祝さくら 元女王に学んだ1年目の「マネジメント」

◇国内女子◇中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン 初日(18日)◇中京GC石野コース(愛知)◇6441yd(パー72) ルーキーで20歳の小祝さくらが7バーディ、ノーボギーの「65」。7アンダー…
2018/10/12日本オープン

日章学園の非常勤コーチ 日高将史が好位置で決勝進出

」でプレー。通算7アンダーとして、午後組がプレー中の段階ながら上位での決勝ラウンド進出を確実にした。 前半の3番(パー3)で2mにつけてバーディを先行。「パーを取っていけるマネジメントに徹した」という…
2018/10/23米国男子

稲森佑貴はWGC初出場 「飛ばないなり」の戦い方

、日本ツアーが絡む国外開催のトーナメント出場がメイン。今回はブルックス・ケプカをはじめとした世界ランクトップ3が集まったWGCだ。7261yd(パー72)のコースについて、24歳は「距離も長いところ、短い…
2015/04/04国内女子

ニューパターも活躍 勝みなみが初挑戦の葛城で7位浮上

ラウンドも、雨の中でプレーした火曜日の18ホールのみ。風の対応と、緻密なマネジメントが求められる難コース・葛城への初挑戦を前に、準備不足も不安視されていた。 だが、ニュージーランドの経験が、今週の
2015/07/17全英オープン

日本勢初日最高位は藤田寛之 小田孔明は「天国から地獄」

・フューリックとの練習ラウンドを敢行。「1Wを使わずにどう刻むか非常に勉強になった」と優れたコースマネジメントを吸収した。 一方、藤田と同じ午後にプレーした小田孔明は、上がって下がる“ローラーコースター
2015/06/06日本ゴルフツアー選手権 Shishido Hills

攻めは可能か? 宍戸ヒルズ独走劇を追いかける面々

逃げ切りを許すだろうか? 「攻めたら伸びるというわけじゃない」(小田孔明=9打差5位)と、多くの選手が口を揃えるマネジメントの妙がある。 一発のミスショットがダブルボギーやトリプルボギーに繋がるため…
2015/01/29米国男子

松山英樹 元メジャーリーガーの肉体に驚き!

ティオフを翌日に控えた松山英樹は、普段よりわずかにテンションが上がっていた。米国男子ツアー「ウェイストマネジメント フェニックスオープン」の会場でプロアマ戦をともにしたのは、かつてシアトル…
2015/01/28米国男子

歯も戻った…ウッズがツアー復帰「スピード戻った」

タイガー・ウッズが29日(木)開幕の「ウェイストマネジメント フェニックスオープン」で2014―15年シーズンの自身初戦を戦う。腰の故障などで戦列を離れていたウッズは、昨年末のチャリティイベント…
2016/05/28国内男子

なかなか帰れない小平智のパット練習法

ポイントとされてきたグリーン上でのプレッシャーが減ったことで、リスクを冒してピンをデッドに狙う必要がなくなり、セーフティなマネジメントを選択できる好循環を生んでいる。首位の背中が離れかけた17番では…
2015/02/05米国男子

悩めるアプローチ…ウッズは練習場でもミス連発

「全米プロゴルフ選手権」を最後に戦列を離れ、12月に自身のチャリティ試合「ヒーローワールドチャレンジ」でカムバックしたが、その時からアプローチミスが相次いだ。前週、ツアー競技に復帰した「ウェイストマネジメント
2015/04/26米国男子

場外弾に新宿ジャック!タイガー・ウッズが3年半ぶり来日

いる。どこにボールを落としたらゲームをうまく運べるか、いつも考えている」と、気持ちを平静に保つことやコースマネジメントの重要性も説いた。 参加者の男性から、14勝で足踏みしているメジャーで勝ってほしいと
2015/08/29国内男子

シード復帰を目指す横尾要「アイアンさえ戻れば」

目を終えて通算11アンダーの5位につけた。 福岡・芥屋ゴルフ倶楽部は昔から苦手コースのひとつだった。20年のプロ生活で14回出場し2回の7位(2007年、12年)以外に目立った成績はなく、6回の予選…