2005/08/15プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちのTVデビュー<高山忠洋>

・クロレラ クラシック> 最終日、6番ホール(パー5)のセカンド地点で競技委員要請がある。左のラフで球探しをしているときに、そのプレーヤーのキャディがラフにあった球を蹴飛ばしてしまったとの事であった…
2004/03/24米国男子

PGAツアー「ザ・プレーヤーズ選手権」プレビュー

コンディションはいままでにないほど厳しい状態に整っている。 ローレン・ロバーツ 「こんなすごいコンディションは見たことがないよ。硬くて早いし、絡みつく深いラフがすごいね。入れたら最後、出すだけだよ…
2011/06/02石川遼に迫る

遼、プロ転向後ワーストの「83」。2戦連続予選落ち危機

崩れ、12オーバーの119位タイと大きく出遅れた。 雨に打たれながらのスタートとなった大会初日の午後。両サイドの深いラフなど厳しいセッティングに苦しむ選手が続出する中、メジャー初優勝を狙う石川もまた…
2009/10/15石川遼に迫る

遼、刻んでラッキー!2アンダー10位タイスタート

も関わらず、初日のギャラリー数は7,843人を数え、その大半が石川のプレーを見ようと殺到した。 1番に続いて2番もティショットをラフに入れた石川は、残り60ヤードの2打目に続き花道からの20ヤードの…
2010/05/14石川遼に迫る

遼、1日3OBの大乱調!3年連続の予選落ちに終わる

午前スタート。1番のティショットはフェアウェイをキープしたものの、その後はなかなかフェアウェイを捉えられない。2番では右ラフから、ピン左上のカラーにつけてそこから3パットのボギー。続く3番は…
2012/06/15石川遼に迫る

遼、15位タイの好発進にも「もう少し伸ばせたと思う」

キャリーで打つコースじゃない」と、コース攻略のポイントを1つ絞って臨んだ石川。スタートホールの9番(今年のスターティングホールは1番と9番)から、そのプランは早々に実を結ぶ。左ラフから、ピンまで約…
2019/08/24米国男子

不安が強すぎる…松山英樹は池ポチャ2回でワースト「75」

Wショットは右サイドのラフへ。2打目は横からせり出た前方の枝に当たり、3オンからボギーとした。「スタートホールはブレましたけど、4番、5番、6番あたりはすごくいいショット。7番もいい感じだった」という…