2016/04/10国内女子

菊地絵理香が4打差の圧勝 1年ぶり通算2勝目!

合計ストロークも「202」とし、昨年の成田美寿々の「207」を上回り、大会最少ストローク記録を更新した。 鈴木愛とジエ(韓国)が、通算10アンダーで2位に入った。は3週連続で2位となった。4位には
2011/02/27GDOEYE

群雄割拠の米国女子ツアー

バーディと猛追を見せたものの、結局単独3位に。それでも、最近の好調さをしっかりと見せつける結果となり「今日は楽しかった。フロント9は、すごいプレーができたと思う」と笑顔を見せた。 2月中旬に智愛に代わっ…
2008/09/13日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯

横峯さくら、猛追で優勝戦線に浮上!

伸ばして通算10アンダーとし、完全優勝に前進した。 単独2位は、韓国の智愛。辛と同じく「68」の4アンダーで通算6アンダーとし、4打差で続いている。また、上田桃子は3つスコアを伸ばして通算1アンダーの
2008/09/12日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯

桃子は失速、辛が単独首位を守る

なかったというティショットを武器に、2バーディ1ボギーと安定したプレーでスコアを伸ばし、通算6アンダーとしている。 3打差の2位に続くのは、通算3アンダーのリ・エスド(韓国)。さらに1打差で智愛(韓国
2009/11/08国内女子

宋ボベが逃げ切り勝利! 藍、桃子は逆転ならず

トップを走る智愛(韓国)は、通算11アンダーの5位タイ。同ランク2位で追う宮里藍は2バーディ2ボギーと伸び悩み、通算8アンダーの17位タイに終わった。上田桃子は通算10アンダーの9位タイ。横峯さくらは「67」とスコアを伸ばし、通算9アンダーの12位タイに浮上して終えている。
2010/11/30米国女子

藍、今季目標に向けて逆転なるか!賞金女王の行方は!?

・ツェンとの差は9ポイントで、まだまだ逆転の可能性はある。 また賞金女王争いも見逃せない。今大会の優勝賞金は、225,000ドルで、初タイトルを目指すチェ・ナヨンを、34,790ドル差で智愛が追いかける展開となっている。最後まで熾烈な争いが繰り広げられる米国女子ツアー最終戦は、注目の大一番となりそうだ。
2010/07/25米国女子

美香失速!藍も33位タイに後退!M.プレッセルが首位

には、韓国の智愛とジャン・ジョンの2人。通算8アンダー4位タイにはアレクシス・トンプソンと、この日7ストローク伸ばしたブリタニー・リンシコムの2人。さらに1打差の通算7アンダーで宮里美香を含め、服部
2013/02/14米国女子

上原彩子が4位タイの好発進 単独首位は15歳アマ

。 9アンダーの単独2位にはマリア・ウリベ(コロンビア)、8アンダーの単独3位には智愛(韓国)が続いている。そのほか、世界ランク女王ヤニ・ツェン(台湾)が5アンダーの8位タイ、昨季は「ミズノクラシック」を初め、年間4勝を挙げたステーシー・ルイスは、4アンダーの14位タイに続いている。
2010/07/02米国女子

日本勢は明暗!桃子6位タイ、美香108位タイ

バーディを奪い返し、4アンダー。智愛(韓国)らと並び、首位と3打差の6位タイで初日を終えている。一方、前週の「LPGAチャンピオンシップ」で大活躍を見せた宮里美香は、前半の7番でトリプルボギーを叩くなど
2011/06/06米国女子

B.リンシコムが逆転V! 藍は20位タイ、野村&桃子は失速

ゴルフが続いたが、最終18番でバーディを奪い優勝を決めた。 1打差の通算10アンダー2位タイには、韓国の智愛とクリスティ・カーの2人。2位に1打差の単独首位で最終日を迎えたカーは、中盤の8番、9番で
2022/05/03ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ

女子ツアーの“広報担当”が決定 青木瀬令奈、原英莉花ら6人が就任

ほか、大里桃子、勝みなみ、ジエ(韓国)、原英莉花、吉田優利が選ばれた。 「PR活動をもっと広めていけたらいいなと思います」と青木。個人のSNSで積極的に情報発信を行ってきた吉田は、「SNSが得意な
2012/03/26米国女子

ヤニ・ツェン、圧勝で今季3勝目! 藍は5位タイに浮上

ユー・スンヨン(韓国)。通算7アンダーの3位タイにフォン・シャンシャン(中国)と智愛(韓国)。前年覇者のサンドラ・ガル(ドイツ)は通算5オーバーの37位タイ。金子絢香は「78」を叩き、通算15オーバーの71位タイで終えた。
2012/08/13米国女子

リュー・ソヨンが抜け出し2勝目!宮里美香は7位タイ

とキム・インキョン(韓国)の2人。そして、最終日を首位と1打差の5位タイで迎えた日本の宮里美香は、スコアを伸ばせず通算10アンダーで智愛(韓国)と並び7位タイになった。 その他の日本勢は、57位タイ
2012/08/12米国女子

宮里美香 VS 韓国勢は最終章へ

マークしたキム・インキョン、智愛、リュー・ソヨン、ソ・ヒキョンの4人。そして宮里と並び通算10アンダーの5位タイに朴仁妃、シェラ・チョイの2人が並んでいる。 8アンダー2位タイからスタートした宮里は