2015/09/20国内男子

「20オーバーでもいい」石川遼が1Wで攻めきり12勝目

。ずっと必死でした」。今週はラフからのトラブルショットが度々ハイライトになった。72ホール目の18番でも右サイドから低いスライスボールで花道まで運んで大歓声。「コース攻略に型はない、どう攻めても自由と
2015/04/03ギアニュース

アキラから、3つの理想を形にした『ADR』シリーズ誕生

。 また、最適重心深度と最適重心高にすることで安定した高打出し角・最適スピン量でビッグキャリーを実現。つかまりやすさにもこだわり、アップライト設計・最適重心角に設定することで、スライスを軽減。加えて
2015/01/31米国男子

キレずに耐えた!松山英樹 挽回の4バーディで決勝へ

第2打は右サイドギリギリ、民家近くのベアグラウンドから。右から木がせり出た状況で、PWのフェースを開き、高弾道のスライスボールでグリーン手前エッジまで運んだ。するとパターで続く3打目を沈めて、最初の
2015/08/01GDOEYE

成田美寿々 リンクスでよみがえる下積み時代の記憶

“巻き過ぎる”悪い癖がある。それを意識しすぎて、開いてスライス回転がかかってしまった」。時間をかけて捜索して発見したボールは、深いラフの中。アンプレヤブルを宣告し、結局5オン2パットのトリプルボギー
2015/04/12マスターズ

松山英樹 チャンス決めきれず11打差で最終日へ

ウェッジで転がしたボールで、スライス軌道を描いてカップに沈めた。ピン奥から4mを沈めた12番(パー3)からは2連続バーディ。ロリー・マキロイ(北アイルランド)やタイガー・ウッズらと同様、上位を脅かそうと懸命
2015/08/28国内男子

4位で決勝進出の深堀圭一郎 胸に響く夫人の言葉

だ。ティショットを林に打ち込んだ後半1番では、4Iでの大きなスライスボールでグリーン奥のカラーまで運び必死のパーセーブ。2日間すべてのパー5でバーディを奪取しているが「きのう、きょうと、パー5だけが
2015/10/31米国男子

爆発的スコアへの挑戦 松山英樹「いかに一打に集中するか」

バーディチャンスながら、下りの微妙なライン。松山は、代役キャディに「パッと見、どう見える?」と聞いた。「スライスに見えるけど」と藤本氏。だが、バーディパットはカップ左をすり抜けて、フックしていった。「よく
2014/07/18全英オープン

選手コメント集/全英オープン 初日

、狙ったところに打っているけど、フックに読んでスライスだったり…。後半、パターンみたいなのが分かってきて、強めだと切れない、タッチを合わせる時は膨らませるようにしたら、少しずつ良くなってきました。どう
2014/11/12GDOEYE

石川遼直伝 バッバ・ワトソンの楽しみ方

スタンスが特徴だけれど、そこからスライスだけでなくフックも打つ。『どういう球を打つのかな…?』と見るのが楽しい。だって僕が、そう思ってます。そう、楽しんでます(笑)」 同組の選手はそういうわけにはいかないが
2014/11/07PGAコラム

4番目に易しい!? 優勝争いでは波乱続出の魔のホール

、勝利のチャンスを逃したのがこの場所だ。 「手ごわい下り傾斜があって、僕は(クラブを何にしようか)迷っていた。4番アイアンは無理だなと思っていたよ」と、エルスは振り返る。「5番ウッドで左を向いてスライス
2014/08/22米国男子

2打差発進の石川遼 ドライバーミス連発“油断”を猛省

番アイアンのスライスボールで前方の木を避け、手前5メートルにつけるスーパーリカバリーを披露した。計24パットは全体3位の出来。最終9番のパーセーブは「昨日の練習が活きた」とグリーン奥の深いラフからの第
2014/09/19ギアニュース

BSアリーナとよしもとがコラボ

大山英雄が、BSインストラクターによるレッスンでスライスを克服。その場面がVTRで映し出された。最後は2チームに分かれ、スナッグゴルフ対決、イベント終盤には芸人のサイン入りボール、レッスン体験券等が
2014/06/08国内女子

崩れない成田美寿々「理想のゴルフ」で今季2勝目

目を飾った。 1打リードで迎えた最終18番パー5。ウィニングパットになるはずだったピン奥1メートル、下りスライスのパーパットは、「ビックリするぐらい緩みましたね」と力なくカップの右へ切れ、3パットの
2013/11/01GDOEYE

高速グリーン攻略のカギ “河井タッチ”ってなんだ?

バーディパットがいずれも“最後のひと転がり”で入った。最終18番では5メートルの下りを沈めてイーグルフィニッシュ。「スライスして右に切れたかなあ…と思ったら入ってくれた」。 この絶妙なジャストタッチだが、普段
2014/05/03国内男子

勝率は4割弱!遼、22度目の最終日最終組に「優勝したい」

番(の1メートルのバーディパット)は無風だったらカップ1個曲がるフックライン。背中からスライス風を感じたので、ボール1個右に外して狙ったけど、バックスイングを上げたら風が止んだ。オーイ!って感じだった
2014/05/01ギアニュース

飛距離を追求したAKIRA『ADR』シリーズ

のつかまりが向上(速いヘッドターンでスライス撲滅)」、3.「Lカップフェース採用で反発力が向上(飛距離UP)」という飛ばすための3要素を搭載。さらに、2箇所に配置したウエイトビスを換えることにより
2014/05/09ワールドレディスサロンパスカップ

「どやっ!て感じ」勝みなみ メジャーでアマ史上最少の「65」

、セカンドショットはピンから右に13メートルと、遠い位置についた。でもフェアウェイを歩きながら、キャディに言った。「ここ、絶対にバーディ獲ります」。大きなフックラインとカップ周りのスライスを読み切り
2013/11/15国内男子

石川遼 最終ホールで池ポチャ2発「忘れない」

左に外しても、前のホール(17番)と同じように“寄せワン”でもバーディが獲れた。そう思わずにスライスをかけていったら、ピンに打っていけると思って、細工をしてしまった。同じ頭のミスをしないように次に