2019/11/30ツアー選手権リコーカップ

渋野日向子「悔いのない日に」奇跡のフィナーレへ

真っ先に悔やんだ。ショットを左に出すミスを重ねての失速に「もう台無しだと思います。本当にもったいない」。終盤に一時は単独トップに浮上。賞金ランク3位からの逆転女王への意識こそないが、1打のミスが脳裏を…
2019/03/28米国男子

バーディホールで相手が2度イーグル 松山英樹は初戦黒星

積極策を取ったが、ボールは向かい風にあおられ、わずかに届かず池に落ちた。「行くと思ったんですけどね、ちょっとミスショットだった。ミスをすれば仕方がない」。前方から打ち直した3打目も水しぶきを上げて痛恨の…
1997/10/18国内女子

池渕富子は首位キープ。久保らが1打差2位

首位を守り通した池渕富子は「疲れた」と一言。「天気も良かったからみんなスコアを伸ばすだろうなと思って、気合が入りすぎました。ショットも急ぎ気味だし、手打ちになってしまって、ショットがパラパラ…
2012/08/12有村智恵 夢を叶える力

有村、ショットの波が激しく21位「とにかく練習しかない」

ショットミス」。良しあしがはっきりと分かれている現状のショットの状態。以降は、その悪い部分が顔を出し、追い上げムードに水を差してしまう。6番、8番(パー3)とボギーを重ね、再び離れていく首位の背中…
2015/09/04国内男子

選手コメント集/フジサンケイクラシック 2日目

■キム・キョンテ 8バーディ、1ボギー「64」 通算8アンダー首位 「アイアンショットがとても良くて、パットも入ったし、全体的に悪いところはなかった。(前半アウトの29について)今までは30がベスト…
2015/04/10国内女子

選手コメント集/スタジオアリス女子オープン初日

バーディ、4ボギー「72」 イーブンパー6位タイ 「今年はずっとショットが悪い。今日はミスショットが続かなかったので、なんとかできたけど…。一生懸命、無我夢中でやっていたので、(ハーフターンでトップ…
2010/06/18国内女子

首位タイの全美貞「全部良かった!」

た。このコースは距離が短いので、ショットがよければバーディチャンスが多い。明日以降は天気が少し悪くなるようですが、大きなミスをしなければね」。明日もショットの好調さが維持できれば、2桁アンダー以上のスコアになるかも知れない。…
2009/08/22石川遼に迫る

遼、バーディラッシュも後半失速「気を引き締めすぎていた」

反省点を挙げる。「もう少し明るくプレーしても良かったのかなと思います。気を引き締め過ぎていて、一つのミスにナーバスになり過ぎて、自分で自分の流れを止めてしまったところがある」。後半は、思い通りのショット
2010/05/13石川遼に迫る

遼、3連続ボギーを巻き返し17位発進!

。「インパクトを手で調整しているのかなと、ミスパットの傾向を感じていた」と振り返る。 海越えとなる12番パー3ではグリーン手前のラフから寄せきれずにボギーとしたが、13番パー5、そして16番とバーディを…
2013/03/16国内男子

藤本佳則が8位タイで最終日へ L.リーが首位浮上

話していたが、第3ラウンドまで公言通りのスコアをマークしてきた。この日のラウンドを振り返ると「今日はミスもあったので、それでも5アンダー出せたのは明日につながると思う」と話す。 7つのバーディを積み重ね…
2020/11/26ツアー選手権リコーカップ

渋野日向子は課題のウェッジで攻略狙う 右足裏は状態良好

た。 昨年末のオフからより一層、力を入れて磨いてきたアプローチショット。フェースの溝がすり減っては新しいクラブに交換してきた。だが、迎えた6月の今季国内初戦の第2ラウンド後半、52度のウェッジのミス
2017/10/27国内女子

ダボから見せた底力 畑岡奈紗が貫禄の3位発進

に絡めるバーディ。声援を一身に集めた。さらに1つ伸ばした直後の4番(パー3/180yd)。「攻めた結果、ミスになった」と左サイドに切られたピンを狙った4UTでのティショットをひっかけた。グリーン左奥に…
2015/01/18米国男子

松山英樹 敗戦の弁「相性が悪いというより、力がない」

、わずかに届かずバンカーに落ち、連続ボギーで後退した。 「先週は(コースが)広かったので、ミスが出なかった。でも、今週は狭いのでどうしてもミスが結果となって出てきてしまう。こういうコースは、やっぱり…
2015/05/23米国男子

「僕らしくない」スピースもトリプルボギーから後退15位

プレーするプランを立てているが、ティショットの大きなミスに大きくため息。「きょうは3Wのショットが左に行きがちだったから、(右サイドのペナルティを避けて)ストレートにライン取りしたら、ボールが右に…