2008/06/20国内女子

三塚優子が初イーグルで6アンダー単独首位!!

茨城県にある美浦ゴルフ倶楽部で行われている国内女子ツアー第15戦「ニチレイPGMレディス」初日。朝のうちは曇り空だったが、10時すぎから霧雨、そして午後には本降りの雨模様となった。その雨も気にせず
2009/06/21国内女子

最終日は雨で中止! 横峯さくらが今季3勝目

茨城県の美浦GCで行われている、国内女子ツアー第14戦「ニチレイPGMレディス」の最終日。前日深夜から降り始めた雨が、朝には大雨となりコースは至るところで水が浮き出る状態となった。 午前7時30分
2009/06/20国内女子

古閑、横峯、有村! 最終組はツアー屈指の顔ぶれ

茨城県の美浦GCで行われている、国内女子ツアー第14戦「ニチレイPGMレディス」の2日目。最終組の3選手が伸び悩む中、スコアを伸ばし単独首位に浮上したのは、3年ぶりに今大会の優勝を狙う横峯さくらだっ
2004/05/07国内女子

不動裕理が首位キープ!18歳対決は明暗分かれた

東京都の東京よみうりCCで開催されている国内女子ツアー第4戦「ニチレイカップワールドレディスゴルフトーナメント」の2日目。今週は女子トーナメントでは数少ない4日間競技になっている。初日に8アンダーを
2004/05/06国内女子

不動が8アンダー単独首位! 注目の10代対決は!?

国内女子ツアー第4戦「ニチレイカップワールドレディスゴルフトーナメント」が、東京都の東京よみうりCCで開幕した。この大会は、例年海外からの招待選手で話題になるが、今年はビッグネームというよりは
2003/05/12米国女子

地元米国の1勝目、R.ジョーンズが逃げ切った!

・ソレンスタムが、日本で行われた「ニチレイカップワールドレディスゴルフトーナメント」に出場のため欠場しているので、各選手優勝を狙って気合いが入っていた。 優勝したのは初日から首位にたち、順調にスコアを伸ばした
2000/10/27米国女子

初日は2勝4敗。うーん・・

歴史ある日米対抗戦。去年までのニチレイインターナショナルが今年は名称も一新し、シスコワールドレディースチャレンジとなった。15連敗中の日本としてはなんかと一矢を報いたいところだが、必勝を期した福嶋
2004/08/15国内女子

福嶋3連覇の夢破れる!北田が接戦を制しツアー2勝目

ボギーを叩くも、通算14アンダーでフィニッシュ。福嶋との壮絶な一騎打ちを制し、5月の「ニチレイカップワールドレディスゴルフトーナメント」以来、ツアー通算2勝目を飾った。 そのほか、最終日にコースレコード
2000/10/27国内女子

初日は2勝4敗。うーん・・

歴史ある日米対抗戦。去年までのニチレイインターナショナルが今年は名称も一新し、シスコワールドレディースチャレンジとなった。15連敗中の日本としてはなんかと一矢を報いたいところだが、必勝を期した福嶋
2000/05/12国内女子

69の藤井かすみ首位。東尾好調2位スタート。

福岡センチュリーゴルフ倶楽部にて行われた、新設大会ヴァーナルカップRKBレディース。初日はたった一人60台でホールアウトした藤井かすみ。2アンダー2位に不動裕理・高村亜紀・元載淑・東尾理子…
2002/05/10国内女子

不動がさらにスコアを伸ばして首位キープしている

国内女子ツアー「ニチレイカップワールドレディスゴルフトーナメント」の2日目。雨に加え気温は13度、肌寒い中でのラウンドになった。初日7アンダーをマークし単独首位に立った不動がさらにスコアを伸ばし首位
2001/08/18国内女子

絶好調! 天沼知恵子が首位タイまで上がってきた!

国内女子ツアー「新キャタピラー三菱レディース2001」の2日目。初日上位がことごとくスコアを崩し、順位は大きく入れ替わった。しかし、初日単独首位の具玉姫はなんとか1オーバーで踏ん張り、首位タイに…