2016/04/01国内女子

新・高校3年生の日に5位浮上! 勝みなみの強みとは?

オーストラリア遠征で、パットの修正ポイントが見つけられたことが大きいという。パットに関する詳細なデータを数値化できる『パットラボ』を試したところ、アドレス時のフェースが実際の狙いより僅かに左側を向いており
2015/11/01国内女子

選手コメント集/樋口久子 Pontaレディス 最終日

ショットは不安が残るため、アドレスでモジモジしてしまった。後半から何も考えずにクラブを上げるようにしたらリズムが良くなった。来週はセカンドQTに行く。この1年間レギュラーツアーで学んだことを生かして
2015/10/31国内女子

選手コメント集/樋口久子 Pontaレディス 2日目

アドレスが上手くいかなくなったので前傾姿勢を深くした。きょうはそれをやりきったのが良かった。優勝目指してやっているけど、いまやっていることに専念することが大事。あしたはコースマネジメントとの2つに集中して
2015/10/30国内男子

選手コメント集/「マイナビABCチャンピオンシップ」2日目

、グリップとかアドレスとか、ちょっとしたことに気づいたんです。(残り2日間)相手がキョンテだからね。ショットは曲がらないしパターも入るし、崩れることがない選手。伸ばしていかないと優勝争いは難しいと思うので
2014/11/28国内男子

石川遼、プロを目指す妹への思い

、パッティングのラインを2人で読んでから石川が打つ、というルーティンを行っているが、2日目にはアドレスに入る石川のスタンスやパターのフェース向きを背後からチェックするルーティンが加わった。 「ここのグリーン
2014/10/11米国男子

新生・松山英樹 新シーズンに早くも優勝戦線へ

ズドットコムオープン」の2日目、松山英樹は5バーディ、ノーボギーで通算7アンダーへとスコアを伸ばし、首位と3打差7位に浮上した。 3週間の休み中、理想のスイングを目指してアドレスを微調整したという松山
2014/06/28国内女子

選手コメント集/アース・モンダミンカップ 3日目

ば自然に結果もついてくると思います」 ◆原江里菜 1バーディ3ボギー「74」 通算5アンダー24位タイ 「今日はパッティングが悪かったです。アドレスで構えたときの向きが悪くて…。そこが明日に向けて修正
2015/01/09米国男子

優勝候補に名前も 松山英樹の2015年がいよいよ開幕

の方になってしまう。1打1打集中してやることです」。 読みと技術と集中力。ホールアウト後の練習場では、徹底的にスイングの確認を行った。足下にシャフトを置いてアドレスの向きをチェックしたり、球の後方
2014/11/01国内男子

欲を出さずに手に入れる? 小田龍一が「決めたい」のは…

1打に集中することだ。 「前半は狙い通りに打てていました。後半はグリーンのセンターでいいと思ってアドレスをするのですが、無意識にピン方向へ打ってしまうんですよね(笑)。それをなるべく抑えたいんですが
2014/07/13GDOEYE

単独首位が一転 アン・ソンジュは微妙な裁定で2位へ後退

、スコアは通算3アンダー、2位へと修正された。 問題とされたのは18番の第3打。グリーン左手前バンカーのアンのライは、あごに近く、左足上がりとなる場所だった。アドレスを取ろうとすれば、砂は自然と崩れて足
2014/07/18国内女子

中村香織が谷口徹の“ひと言”で首位タイスタート

5位タイに入ったときのアドレスを取り戻した。 その結果、2~4メートル程度のバーディパットが6回決まり、6番では12メートルの長いバーディパットも決まった。「このひらめきも、明日になったらどうなるか
2014/10/13米国男子

攻めた石川は19位 紙一重だった11番のダブルボギー

、その後は最後までパーを重ねた。 だが、果敢に厳しいピンを攻めたことに、石川の後悔はない。現在の右足からアドレスに入るルーティンも、右サイドを意識してのもの。「右サイドで振れているときは、右に流れるよう
2014/08/23国内女子

初の完全優勝に挑む森田理香子 女王の覚醒なるか?

ティショットを右に曲げて、球は赤線(ラテラルウォーターハザード)内の芝の上に止まった。なんとか球は打てる位置だったが、森田は競技委員を呼んでルール上の確認をした。「(アドレスするとクラブに)芝が当たり
2014/12/05ゴルフ日本シリーズJTカップ

石川遼「わくわくする」 首位と2打差で最年少V視野に

。「左脇を締めるイメージで、手の位置がしっくりするところに合わせたらこの長さだった」と石川。「良いアドレスができると、ラインも合ってくるのかな」。 51回目を迎えた今大会だが、最年少優勝は1981年に