2014/11/30LPGAツアー選手権リコーカップ

初優勝はまたもお預け 穴井詩はプレーオフに敗れ涙

ツアー初優勝の瞬間は、またしても穴井詩の手からこぼれ落ちた。単独首位からスタートした「LPGAツアー選手権リコーカップ」最終日は、1打差を追うテレサ・ルー(台湾)に通算10アンダーで並ばれ、自身初の…
2016/12/04米国男子

2日連続のアンダーパー ウッズ「戻ってこられて嬉しい」

、待ちわびたファンの声援を背に受けてウッズらしさを見せた。 スタートから3ホール連続でバーディを獲ったウッズは、5番(180yd/パー3)のグリーン右手前のバンカーからの2打目で魅せる。強風でフラッグが大きく…
2013/06/17全米オープン

P.ミケルソン 全米オープン6度目の2位

。ジャスティン・ローズ(イングランド)に逆転を許し、同大会6度目の2位に終わった。 願いを込めた281打目。ローズを1打差で追った最終18番、花道からの第3打のアプローチは、カップの右をすり抜けていった…
2013/09/08国内男子

プレーオフ敗退 谷原秀人、S.J.パクは松山英樹に脱帽

が迷いがあった。このコースのグリーンは読みが難しい」。 松山とは5月の「ダイヤモンドカップゴルフ」でも最終日最終組で優勝争いしたが、リベンジはならず。「自分のゴルフが悪かった。松山選手の方が素晴らしいショットがあった。その差が結果だと思う」と気丈に語ってコースを後にした。(山梨県富士河口湖町/桂川洋一)…
2013/03/17国内男子

谷原秀人、攻めた結果の連続ボギーで優勝争いから脱落

打目はグリーンの右サイドまで運んだが深いラフの中。3打目のアプローチはカップに向かって転がったが、僅かに左方向にそれてしまった。 「最後だし、入れに行きましたよ。入ったと思ったんですけどね。ま、入れに…
2013/04/14国内女子

アマチュア優勝ならず植竹希望は19位タイ

3はグリーン右サイドに1オンさせたが、13メートルのバーディパットを気持ち良く打ちすぎ、カップを通り越したボールは、グリーンからも転げ落ちてしまった。返しのアプローチは「狙いにいっちゃいました」と…
2011/08/25国内男子

地元・福岡で小田孔明が5位タイスタート

、スルスルと上位に浮上。芝目の強いグリーンに対抗するため「カップは見ないで自分の思ったところに“決め打ち”で打っている」。上がり2ホールも連続バーディで締めくくり「高麗(グリーン)で久々にこんなに…
2012/05/23国内男子

昨年王者の小田孔明は難レイアウトを警戒

国内男子ツアーの第6戦「ダイヤモンドカップゴルフ」は24日(木)から4日間、千葉県のザ・カントリークラブ・ジャパンで開催。昨年王者の小田孔明には“自身3度目”となる大会連覇の期待がかかっている…
2012/02/20GDOEYE

敗れたミケルソン、次週は家族サービス!

からの後押しに乗ってボールはカップに吸い込まれた。プレーオフに入ってもミケルソンへの声援は鳴り止まない。しかし、10番ホールで行われた2ホール目、ミケルソンは2打目をグリーン奥のバンカーに入れ、3打目は…
2011/06/10国内女子

藍、バーディ合戦に乗り遅れ14位に後退

さを増したグリーンが宮里を苦しめる。「あと3~5センチでカップに届かなかったり、打ち切れたと思ったらカップに蹴られたり、踏んだり蹴ったりのラウンドでした」と、噛み合わせの悪いラウンドが続いた。 首位と…
2004/04/19米国女子

米国女子「武富士クラシック」今季最長プレーオフへ突入

。しかしわずかにカップ右に外してしまい、2ホール目へ。その2ホール目ではカーにバーディチャンス。しかし打った瞬間にカメラのシャッター音が入るアクシデントでわずかにショート。カーはカメラマンに向かって…
2002/07/01欧州男子

欧州ツアー「アイルランドオープン」最終日

、フィカードはナイスオン。ファースはグリーンを捉えられず脱落。フィカードが先にバーディパットに挑むが、切れると思ったラインが読みきれておらず、カップ右に外し、ハンセンにチャンス。そのハンセンは3メートル…
2012/12/01石川遼に迫る

石川遼、最終組を逃すも2位タイで最終日へ

単独首位の藤田寛之を6打差で追い、3位タイで迎えた「ゴルフ日本シリーズJTカップ」の3日目。石川遼は、少しでもその差を詰めようと攻めのゴルフを誓った。しかし、同じ最終組でラウンドした藤田のゴルフに…
2009/05/11宮里藍が描く挑戦の足跡

藍9位、我慢勝負に勝った!

、「このコースはグリーンを読むのが難しいので、3パットをしても次が入ってくれればいいやと引きずることは無かった」と、穏やかな気持ちを崩さない。3番パー5で4mを沈めてバーディを取り返すと、5番からの4ホール…
2009/08/15桃子のガッツUSA

桃子、痛恨の34パットに苦い顔

。 9番パー5では、フェアウェイから2オンを狙ったが、グリーンを僅かにこぼれて奥のラフに達すると、3打目のアプローチは2.5mショート。このバーディパットはカップ手前で右に切れ、「後半の流れを良くする為…