2012/07/24米国女子

宮里藍が連覇に挑む!日本勢は5選手が出場

のメジャー「全米女子オープン」では7位タイと好調をキープ。さらに佐伯も昨年大会では3位タイでフィニッシュと大健闘を見せた。また前週にツアー初勝利を飾った所属事務所の後輩、木戸愛の刺激を受けて上田の奮起…
2014/06/20全米女子オープン

S.ルイスが暫定首位 日本勢は森田とアマ橋本が最上位

◇米国女子◇全米女子オープン 初日◇パインハーストNo.2(ノースカロライナ州)◇6,296ヤード(パー70) 今季の海外女子メジャー第2戦「全米女子オープン」がノースカロライナ州にある
2008/07/03米国女子

上位不在で、好調の上田、宮里にチャンス到来

もついた。同大会初のチャンピオン誕生が期待されている。 昨年、幻のチャンピオンとなったステイシー・ルイスは、今年はプロとして参戦。前週のプロデビュー戦「全米女子オープン」では、3位タイに入る活躍を見せ…
2008/07/05桃子のガッツUSA

5時間待ちに合わせられず出遅れてしまった

アーカンソー州にあるピナクルCCで開催されている、米国女子ツアー第18戦「P&Gビューティ NWアーカンソークラシック」に参戦している上田桃子。先週の「全米女子オープン」では、粘りのゴルフで13位…
2008/06/26宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、絶好調宣言!「こんな良い状態は今までに無い」

今年が4回目の「全米女子オープン」出場となる宮里藍。昨年の不調を脱出しつつある宮里にとっては、今回は過去最高の状態で迎えられる「全米女子オープン」となりそうだ。 前日の予告通り、この日はアウト9
2010/06/28宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、3位タイで終えるも世界ランク1位から陥落へ

良いプレーができて良かった。『全米女子オープン』にも良い状態で入れると思います」。宮里は来週の試合には出場せず、2週後間の「全米女子オープン」に向け調整を続ける。
2020/04/07ニュース

海外メジャー日程まとめ

の中止を余儀なくされた。米国と欧州の対抗戦「ライダーカップ」は現段階で9月から開催時期を移していない。 年間5大会ある女子メジャーは初戦「ANAインスピレーション」、第2戦「全米女子オープン」が…
2018/05/28米国女子

畑岡奈紗は3戦連続トップ10 「全米女子」でも継続目指す

アンダーの10位タイでフィニッシュ。プレーオフで敗れた前週「キングスミル選手権」を含む3試合連続のトップ10フィニッシュとし、初出場となる次週の海外メジャー「全米女子オープン」に乗り込む。 単独首位で…