2002/09/14日本女子プロゴルフ選手権大会コニカ杯

藤野オリエが首位をキープ。そして不動が4打差に迫ってきた!

難しいし、いくらリードがあっても安心はできないので最後まで諦めない」 そしてメジャー初優勝を狙う不動裕理が、この日3バーディ、ノーボギーの69でまわり、トータル3アンダーで5位まで浮上してきた。 「前半は…
2002/07/04国内女子

藤井かすみがシーズン2勝目を狙う

扉を開くことができるか注目したい。 今大会には、現在絶好調の久保樹乃、坂東貴代を始め、東尾理子ら期待の若手が出場する。不動裕理は全米女子オープンに出場のため今週は欠場だが、最近、女子ツアーでは若手が…
2002/11/16国内女子

ちょっと待った!! もう一人の「F」が首位に浮上した

国内女子ツアー「伊藤園レディスゴルフトーナメント」は、初日から不動裕理と藤井かすみの賞金女王争いが勃発。「F」「F」対決などと言われ、大会を大いに盛り上げている。しかし、その2人に待ったをかけたのは…
2001/11/09国内女子

デービースVS岡本、ベテラン2人が好スタート

のこの大会でプレーオフの末、具玉姫に敗れた不動裕理は、この日ボギーを4つ叩く苦しいゴルフで3オーバー44位と出遅れてしまった。先週は優勝争いに絡んでいたのだが、最終日にスコアを大きく崩してしまった…
2012/11/24GDOEYE

不動が強風を望む、ちょっぴり変わった理由

「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」3日目は、スタート前から風速6mに迫る強風が吹き抜けるコンディション。その影響もあって全体的にスコアが停滞する中、森田理香子が21位から7位、不動裕理
2001/11/25LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

肥後が逃げ切り、有終を飾った

繰り返し、逃げ切りで再春館レディース火の国オープン、太平洋レディース レーベンカップに続き、今シーズンの3勝目を上げた。 2位には塩谷、そして単独3位には不動裕理が入った。3日目を終了して2アンダーと…
2002/11/02国内女子

また勝っちゃった! 米山みどりが最終日まで残った

いる米山みどりと不動裕理に注目が集まった。 1回戦で金美賢に1アップで勝った米山は、2回戦でもL.ケーンに対し1アップという接戦を勝ち上がってきた。そして、この日もK.ロビンスを相手に緊迫した展開に…
2002/11/02米国女子

また勝っちゃった! 米山みどりが最終日まで残った

いる米山みどりと不動裕理に注目が集まった。 1回戦で金美賢に1アップで勝った米山は、2回戦でもL.ケーンに対し1アップという接戦を勝ち上がってきた。そして、この日もK.ロビンスを相手に緊迫した展開に…
2002/09/18国内女子

日本女子ツアー屈指の歴史ある大会を制するのは誰か!?

、ト阿玉、岡本綾子、大迫たつ子、具玉姫、服部道子、福嶋晃子、不動裕理など、そうそうたるメンバーが歴代優勝者に名を連ねる。 大会創生期を盛り上げたのは樋口久子で、第2回大会からの3連覇を皮切りに、70…
2003/10/12国内女子

先週の借りを返した!李知姫が今季4勝目!!

キープする木村敏美、3打差の3位からスタートした李知姫。さらに、スコアを大きく伸ばしてきた不動裕理と中田美枝がジワジワとその差を詰めてきた。 2アンダー9位からスタートした不動は、8つのバーディを量産し…
2003/08/31国内女子

水切りショット!?古閑美保がついに初優勝を果たした!!

、そして2週連続優勝と大会3連覇を狙う不動裕理がジワジワと追い上げてきた。 後半に入ると降りだした雨足が強くなり、さらにスコアを伸ばすことが難しくなっていた。不動、肥後は7アンダーでホールアウトし、最終…
2003/06/15国内女子

不動の3連勝を止めたのは、李のシーズン3勝目!!

。初日から好スコア続出で、ハイレベルなスコアでの優勝争いが展開された。 最終日を14アンダーで迎えた韓国の李知姫に対し、4打差で追いかける台湾の魏ユンジェ。さらに、3試合連続優勝を狙う日本の不動裕理が猛…
2003/04/20国内女子

韓国の李知姫が、耐えて2週連続優勝!!

不動裕理の一騎打ちという展開にもなりかけたが、意外な幕切れが待っていた。 最終日を1オーバーの首位タイでスタートした李が、15番ホールまでパーセーブを繰り返すと、16番パー3でこの日唯一のバーディを奪っ…