2018/11/24ツアー選手権

公式戦年間3勝で7年シード 申ジエのメジャーでの心構え

たが、折り返し前の9番(パー5)以降で4バーディを奪った。「ショットのタイミングが良くなった。あすへの期待は大きい」。ツアー初となる公式戦年間3勝へ自信を見せた。 悪い流れを断ち切る、強い精神力がある…
2018/05/14米国男子

ウッズは週末の連続60台に手応え 掲げた目標は?

。「最初の2日間はうまくプレーできなかったけれど、週末になって噛み合った。ショットコントロールできて、パットも良くなった」。大差で迎えたこの日も逆転をあきらめなかったといい、「週末のゴルフが初日からできて…
2018/05/13米国男子

タイガー・ウッズが3季ぶりの「65」 68位→9位に浮上

◇米国男子◇ザ・プレーヤーズ選手権 3日目(12日)◇TPCソーグラス(フロリダ州)◇7189yd(パー72) カットライン上で決勝ラウンドに進んだタイガー・ウッズが猛チャージを見せた。ショットと…
2015/04/30国内男子

選手コメント集/中日クラウンズ 初日

た。この難しいコースを攻略するためにはそれが必要。グリーンがとても硬く、フェアウェイに砂が多いので、アイアンショットを正確に打たなくてはいけない。周りを気にせず、同じことを続けるだけ。ボギーはみんな…
2015/06/19全米オープン

ウッズ 全米オープン自己ワースト「80」の大叩き

段階だと言う。「正しく出来ているときは、とても簡単だ。コントロールするのは容易だし、すべてのショットを打つのが易しい。それをもっと安定して出来るようにならないといけないし、それが肝心だ」。 この1日を…
2016/03/17米国男子

ミルクシェイク片手に帰路 松山英樹「糖分が必要」な理由

ショットの不振から来るイライラモードが発動された。 「懐かしいでしょ、若返るでしょう?」。2週ぶりの出場試合を前に散髪した松山は、アマチュア時代、プロ転向直後を思い起こさせるサンバイザー姿で調整した…
2015/12/04ゴルフ日本シリーズJTカップ

首位タイ浮上の石川遼 軟らかシャフトでスイング矯正

この日「68」(パー70)をマークした石川遼。通算4アンダーとして小田孔明、ハン・ジュンゴン(韓国)と並ぶ首位に立った。 「ショットが非常に良かった。風が強いと球をコントロールしたくなってしまうけど…
2016/03/24米国男子

新1W投入の松山英樹 惜敗も「悪くはない」

、前半だけで3アップとされた。 「自分が良いショットを打ったつもりでも、結果が思ったようにつながらなかった。悪くはない」 この日、松山はスリクソンの新1W(Z765プロトタイプ)を実戦投入した。ロフト表記…
2014/08/15国内女子

“プロ”になった山城奈々 堂々の2位タイスタート

コントロールショットの練習をしてきて、最近それが身について安定してきました。今は自分の思ったところに飛んでいってくれますね」。 プロテスト前には左脇腹と背中を痛めた。「脇腹は良くなっています」と回復ぶりを…
2014/09/28国内女子

ゴルフ雑誌の切り抜きと幸運 酒井美紀が持ち味活かし2勝目

、ツアー2勝目を飾った。 6月「アース・モンダミンカップ」以来の勝利は、持ち味を十分に出し切って手にした。「今週はドライバーショットが復調したので良かったです」。飛距離こそ出るタイプではないが、ショットの…
2013/11/09国内男子

選手コメント集/HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP in 霞ヶ浦 3日目

■キム・ヒョンソン 4バーディ、ノーボギー「67」、通算11アンダー2位タイ 「昨日からショット、パットの調子がずっといい。今日は風が強かったけれど、スタートで2連続バーディが来たので楽になりました…
2014/04/25国内女子

ギャラリーの祝福も…横峯さくらは56位と出遅れ

で逃げてしまった」。ショットの不安を払拭できず、愛する夫・森川陽太郎さんが指導するメンタルコントロール術の“OKラインを下げる”ことに集中していたというが、「自分を信じてスイングしきれなかった」と反省…
2012/11/17米国女子

選手コメント集/CMEグループ タイトルホルダーズ2日目

■宮里藍 9バーディ、1ボギー「64」、通算10アンダー、単独首位 「昨日(初日)はショットの練習だけして、パットは練習せずに帰った。ストロークはいい状態です。朝は寒いのもあって、なかなか集中力が…
2013/08/09全米プロゴルフ選手権

石川遼、22位発進「良いショットを続けたい」

91ヤード。ここで選択したクラブが、今週急きょバッグに入れたロフト角55度のウェッジだった。 「59度だと、スピンがかかりすぎる。ピン奥5ヤードから戻すのも手だったけれど、かなりコントロールして打った…
2013/07/18全英オープン

リンクスの攻略法

全英オープンが開催されるコースの多くが、海沿いで風を遮る林などはなく、強い風が吹き抜けるリンクスコースだ。乾燥した大地は固く、ボールのコントロールに多くの選手が苦戦する。そして、放牧に使用されていた…
2012/03/30クラフトナビスコ選手権

藍、バーディ締めで18位発進「いいフィニッシュだった」

アンダーでホールアウト。首位に5打差の18位タイで初日を終えた。 先週はショットの微妙な乱れを気にかけていた宮里だが、今週に入って父・優氏、コーチのピア・ニールソン、リン・マリオットと合流。スイング…
2012/10/25国内女子

注目のホステス勢 宮里美香「恩返しできると思う」

思う」と、米ツアーでも屈指のショットメーカーは自信をのぞかせた。 木戸は「ホステスプロという気持ちがある中で、そういう部分をいかに横に置いておけるか。うまくコントロールして、優勝争いができるように…