2010/09/10国内男子

【GDO EYE】池田、勝利に喜びズボンにボヤく

メートルに乗せると、片山がこれを沈めてバーディ発進。お互いが声に出してラインを読み合うなど、序盤からチームワークの良さを発揮していた。最終的に13番からの3連続を含む6バーディを奪い、キムヒョンソン
2011/05/12日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

藤田寛之が1打差3位タイの好スタート

つけてバーディフィニッシュ。首位発進したジェイ・チョイ(米国)、キムヒョンソン(韓国)に1打差と好位置で初日を終えた。 OBを出さないこと、そして18ホールで100個以上あるバンカーに入れないことを
2018/04/22国内男子

39歳ガンジーが14年ぶりの勝利 日本ツアー即参戦へ

涙も見えた。インドの39歳ラヒル・ガンジーが最終日を「68」で回って逆転優勝。キムヒョンソン、ハン・ジュンゴンの2人の韓国勢を1打差で振り切って、アジアンツアーで14年ぶり、日本ツアーでは初勝利を…
2018/06/02日本ツアー選手権森ビル杯

韓国の谷口徹?46歳Y.E.ヤンはアメリカを再び目指す

ですよね」と、おおいに刺激を受けたという。 キムヒョンソンは3週前の「日本プロ」で予選落ちした後、悩んでいたパッティングをヤンに教えてもらったという。「お前たち若いんだから、なんでできないの…
2016/11/27国内男子

最終戦の出場30選手が決定 藤田寛之は2年ぶりの切符

、朴ジュンウォン、石川遼、稲森佑貴、小池一平、パク・サンヒョン、塚田陽亮、藤田寛之、キムヒョンソン、チョ・ミンギュ、セン世昌、チョ・ビョンミン、時松隆光、呉阿順 ■出場資格 (1)前年大会優勝者 (2…
2018/04/18ツアーギアトレンド

“ドラコン界”の有名シャフト ツアープロも愛用中

◇国内男子◇東建ホームメイトカップ◇東建多度カントリークラブ・名古屋(三重)◇7081yd(パー71) 今年からテーラーメイドと1Wの使用契約を結んだキムヒョンソン(韓国)が『M4 ドライバー』に…
2009/06/25国内男子

星野、横尾らが首位発進!石川も7位タイの好スタート

、コースから受けるプレッシャーも少なく、伸び伸びとゴルフが出来ているようだ。さらに、久保谷健一、秋葉真一、亨成を含めた5人が通算5アンダーで首位タイに並んでいる。 通算4アンダー、首位と1打差の6位には
2018/09/25国内男子

小平智が前年覇者として登場 “魔の16番”を攻略せよ

の試合としては3戦目となる。 小平は昨年、首位タイから出た最終日を「69」でまとめて通算14アンダーまでスコアを伸ばした。時松隆光には1打差、歴代王者に名を連ねる片山晋呉とキムヒョンソン(韓国)には
2018/06/01日本ツアー選手権森ビル杯

復活かける近藤智弘が首位に浮上 石川遼は2戦連続予選落ち

ない。この日はわずか21パット。「あすからもパッティング勝負でいけるようにしたい」と微笑した。 キムヒョンソン(韓国)と時松隆光が1打差の2位タイ。首位タイから出た重永亜斗夢は「69」にとどまり
2019/11/28国内男子

47歳の宮本勝昌が単独首位 石川遼14位 今平周吾は出遅れ

、香妻陣一朗、堀川未来夢、小林伸太郎と並んで5アンダー2位とした。 4アンダー6位に片山晋呉、武藤俊憲、キムヒョンソン(韓国)、アマチュアの杉原大河(東北福祉大)、藤田寛之ら8人が並んだ。 賞金
2019/05/13ツアーギアトレンド

「フラッシュサブゼロ」ツアープロは4種のヘッドからチョイス

な男子プロ(5月9日時点のデータ) (A) ショーン・ノリス、H.W.リューら (B) 深堀圭一郎、ブレンダン・ジョーンズ、アンソニー・クワイエル (C) 石川遼、中里光之介 (D) 丸山茂樹、池田勇太、岩田寛、キムヒョンソン
2016/11/23国内男子

稲森佑貴のFWキープ率がすごい!記録更新に迫る

鴻樹 68.21% 2008年/白佳和 64.19% 2009年/亨成 66.11% 2010年/井戸木鴻樹 66. 48% 2011年/井戸木鴻樹 68.67% 2012年/河野祐輝 65.97% 2013年/川村昌弘 63.75% 2014年/時松隆光 69.00% 2015年/稲森佑貴 69.61%
2013/11/10国内男子

中国代表・呉阿順 賞金4000万円の使い道は?

サイドの池に入れダブルボギーとし、キムヒョンソン(韓国)に並ばれた。それでも呉は、最難関ホールの最終18番で2オン2パットのパーをもぎ取り、ライバルたちを振り切っての勝利。「風が強くて非常に難しい日