2008/08/30国内女子

北田瑠衣、パットが冴えて単独首位!

からのロングパットを沈めるなど、各選手苦労するグリーンを攻略して、5バーディ1ボギーの「68」。通算6アンダーとし、2位に2打差をつけている。「(パットが)これだけ入ると嬉しいですね」という北田。優勝
2012/07/05石川遼に迫る

遼、パット決まらず出遅れも「変える必要は無い」

10番でいきなりボギーを叩いた。右ラフからの第2打をグリーン右奥に外し、3オン2パット。出端をくじかれると、その後はグリーン上で肩を落とす場面が続いた。 14番で1メートルのバーディパットがカップに…
2011/10/15石川遼に迫る

遼、パットに苦しみ27位で最終日へ

。フェアウェイから残り240ヤードを5番アイアンで2オンに成功した。しかしピン右7メートルから痛恨の3パットでパー。「イーグルパットは良かったけれど・・・」とオーバーした後の1.5メートルを外した
2014/08/23PGAコラム

パットが冴え渡るエルスが復活の狼煙を上げる

いたショートゲームの面でね。パットが決まるようになるのは気持ちが良いこと。こうして話している今も笑顔になってしまっているかもしれない。ゴルファーにとって、パットが不調の時は笑えないもの。これは本当の
2014/05/31米国男子

ロングパットの遼「ビックスコアも夢じゃない」

~25フィート(4.5~7.5メートル)に広げても全体で13位。それ以外の距離では100位以下に沈んでいるのとは対照的に突出した数字を誇っている。 この日も11番(パー5)で7.5メートルのイーグルパット
2013/01/17週刊GD

なぜL・ドナルドは3パットしないんだ!?

ひとつは、「449ホール連続3パットなし」というとんでもない記録を打ち立てているパッティングの正確さにある。その“世界一のパッティング”技術を、ルーク本人に聞いた。 * * * すると…
2013/06/08国内女子

斉藤愛璃、予選通過を託したイーグルパットは・・・

最終18番、残り196ヤードから3Wで打ち上げとなるグリーンを見事に捉えた斉藤愛璃は、約8メートルのイーグルパットに予選通過の望みを託した。 「ヨネックスレディス」2日目、通算1オーバーからスタート…
2010/04/04GDOEYE

燃えない古閑、「最後のパットは燃えました!」

起きるドラマの始まりだった。 黄も1.5メートルのバーディチャンスを残しており、「最後のパットは燃えましたね。これだけは決めてやろう、と思いました」というバーディパット。2メートルの微妙なスライスラインを…
2007/12/01国内男子

ショットは満足!石川遼、あとはパット次第…

」。チャンスをつかめず迎えた512ヤードと距離の長い4番パー4では、2打目でグリーン左サイド、ピンまで7メートルのラフまで持っていったが、2パットでボギーが先行。6番パー5ではバーディを奪うが、9番では…
2015/04/25米国男子

ヤコブソン 3パット回避の新記録は542ホールでストップ

米国男子ツアー「チューリッヒクラシック」2日目、スウェーデンのフレディ・ヤコブソンはスタートホールの10番で、約12mから3パットのボギーとした。実は、ヤコブソンが3パットを記録したのは約3カ月ぶり…
2008/06/09桃子のガッツUSA

パットに悩みが生じ、悔しさの募る25位フィニッシュ

2日目と同じ、最高のスタートを切った。しかし、その後は今週の課題であるパットが決まらず、バーディパットがカップを逸れ続ける「ストレスの溜まる展開」(上田)が続く。 迎えた7番パー3。ティショットをピン…
2015/08/21米国男子

3パット連発で石川遼は初日116位 プレーオフ進出に黄信号

位と出遅れ、フェデックスランク125位以上が条件となるプレーオフ進出と来季シードに黄信号が灯るスタートとなった。 悔やまれるのは、5ボギーが集中した前半イン。「前半の12番で、ショートして3パットした…
2008/05/19宮里藍が描く挑戦の足跡

パットが決まってくれなかった…42位タイで終える

カップを逸れてしまい、パー発進。「いい流れをつくれると思ったのに、あれが大きかった」と振り返った宮里は、その後もパットに苦しむ展開が続く。 3番パー3では右10メートルに1オンさせるも、1メートルの…
2002/09/28米国男子

ベテランと若手が10アンダーで並んだ

米国男子ツアー「Valeroテキサスオープン」2日目。ベテランのローレン・ロバーツと、若手パット・ペレスがともに10アンダーまでスコアを伸ばし、首位タイで並んだ。 2アンダーでスタートしたペレスは…
2009/03/23米国男子

今田竜二は46位タイで終了、パットが復調のカギに

この日1オーバー。通算4オーバーの46位タイで終えた。 「パットが全てですね。一日を通して2メートルくらいのパットが入り続けてくれれば、違った結果になっていたと思う」と、パットの不調を口にした今田…
2014/05/24GDOEYE

グリーン上だけで9打稼いだ? ストラウドの驚異のパット

パット・イズ・マネー」とはゴルフ界ではよく知られている言葉だが、まさにそれを地で行っているのが今週のクリス・ストラウドだ。テキサス州で生まれ、現在も同州ヒューストンに住む彼は、コロニアルCCで行わ…
2010/11/25石川遼に迫る

遼、攻めのパットが裏目に・・・多くのチャンスを活かせず

今週の「カシオワールドオープンゴルフトーナメント」に臨むに当たり、ショートパットの撲滅を目標の1つに掲げていた石川遼。先週、伸び悩んだ原因となった消極的なパットを省みてのことだが、その言葉通り、イン…