2014/11/07米国女子

好調・香妻琴乃が日本勢最上位 首位とは2打差

、キラキラ輝く瞳は力強い。 現在の賞金ランキングは28位。残り2試合で同ランク25位以内に入れば、最終戦「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」の出場も可能となる。「もちろん出たいと思うけど、それは…
2009/08/30GDOEYE

全美貞、遠慮がちに賞金女王争いへ名乗り

、いまだに韓国人の賞金女王は生まれていない。それに一番近づいたのは、昨年最終戦の「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」。賞金女王に王手を掛けていた李知姫だが、わずか1打の差に泣いた。全も最終…
2012/10/14国内女子

20歳の成田美寿々が大逆転、ツアー初勝利を手に!

ができない。そして今季1勝して最終戦の「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」に出場するためには、残りの試合数が少なくなってきた。そこで成田は「自宅からも車で18分の地元で勝ちたい、今週は…
2006/11/22宮里藍が描く挑戦の足跡

藍が“有終V”宣言! 「勝つことだけが目標」

宮里藍が、公式戦3冠制覇をかけツアー最終戦に挑む。国内女子ツアー最終戦「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」は23日から、宮崎県の宮崎CCで開幕する。22日のプロアマ戦に出場したこの日は…
2019/11/18国内女子

ツアー3勝の一ノ瀬優希 今季限りで撤退

ツアーチャンピオンシップリコーカップ」への出場権はなく、今週の「大王製紙エリエールレディス」がラストゲームになる可能性が高い。 一ノ瀬は2007年のプロテストに合格し、同年の新人戦で優勝。13年「T…
2021/02/25国内女子

女子ゴルフ1年3カ月ぶり観客動員 21年初戦で1日上限1000人

上限に観客を入れて開催することを発表した。 国内女子ツアーで観客を動員するのは2019年シーズン最終戦の「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」以来で、約1年3カ月ぶりとなる。 各日指定の入場券…
2013/05/05GDOEYE

横峯さくらと肩を並べる? 北田瑠衣も連続記録を更新中!

プロアマ戦も休まず、さらには好成績を続けなければ出場することもできない「日本女子オープン選手権競技」や、優勝者と賞金ランキング上位者のみの「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」を含めて連続出場を…
2007/11/25さくらにおまかせ

攻める気持ちを再認識。ランキング2位で今季終了!

国内女子ツアー最終戦「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」の最終日、通算1オーバーの10位タイから上位進出を目指した横峯さくらは、2バーディ2ボギーの「72」とスコアを伸ばせず、通算1…
2009/11/29LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

横峯が逆転優勝と賞金女王のダブルタイトル!

宮崎県にある宮崎CCで開催されている国内女子ツアー最終戦「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」の最終日、昨年に引き続き、最終組の最終ホールまで賞金女王の行方の分からない混戦となったが、最後…
2003/11/30LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

不動裕理が前人未踏の年間10勝を達成!!

宮崎県の宮崎カントリークラブで開催されている、国内女子ツアーの最終戦「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」最終日。今年、無類の強さを誇っていた不動裕理が年間10勝という大記録を達成した…
2003/11/28LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

藤井かすみが、ランキングトップ2に1打リード!

宮崎県の宮崎カントリークラブで開催されている、国内女子ツアーの最終戦「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」2日目。初日が降雨のためサスペンデッドになり、最終組は16ホール残していたが、この…
2022/04/29国内女子

「逃げちゃダメ」 テレサ・ルーが“しぶこ”から学んだこと

た」と疲れもない。 「パターもスイングも安定してきた。自分のメンタルも安定してきた。優勝したい」。6バーディ、2ボギーの「68」でプレーし、首位と2打差の3位。2017年「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」以来となる優勝に向け気合を入れた。(千葉県市原市/玉木充)…
2008/11/30さくらにおまかせ

さくら、賞金女王届かず、ランキング3位で今季終了

国内女子ツアー最終戦「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」の最終日、8位タイから上位進出を目指した横峯さくらは、2バーディ2ボギーの「72」とスコアを伸ばせず、通算イーブンパーの11位タイ…
2008/11/23宮里藍が描く挑戦の足跡

「来年も日本ツアーに出たい」 3位で今シーズンの幕を閉じる

今週の「大王製紙エリエールレディスオープン」を制せば、次週開催の最終戦「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」出場権を手にできる宮里藍。首位とは3打差、逆転勝利を目指して1番ティからスタート…
2019/10/27国内女子

イ・ボミ 惜敗2位も完全復活へ「自分が楽しめた」

頑張りたい」と力を込めた。 賞金ランキングは25位に浮上した。優勝者や同ランク30位までが出場できる最終戦「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」への2年ぶりの出場権も見えてきた。母国ツアー
2012/11/25LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

ホステスプロの森田は11位 14番のダボに悔い

宮崎県の宮崎カントリークラブで開催された、国内女子ツアー最終戦「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」の最終日。ホステスプロの森田理香子は7位タイからスタートし、3バーディ、1ボギー、1…
2012/11/22LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

茂木、試合巧者ぶりを発揮しての4位タイ発進

宮崎県の宮崎カントリークラブで22日(木)、国内女子ツアー最終戦「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」が開幕。朝から冷たい雨が降り注ぐ悪コンディションの中、茂木宏美が首位に3打差の2…