2017/03/04米国男子

マキロイが単独首位に浮上 谷原36位、松山は停滞続く

◇米国男子◇WGCメキシコ選手権 2日目(3日)◇チャプルテペクGC(メキシコ)◇7330yd(パー71) 7位から出たロリー・マキロイ(北アイルランド)が、後半14番(パー4)で残り152ydからイーグルを奪ったほか、6バーディ、2ボギーの「65」をマーク。…
2017/03/03米国男子

病み上がりの谷原、アンラッキーの池田はともに4オーバー

◇米国男子◇WGCメキシコ選手権 初日(2日)◇チャプルテペクGC(メキシコ)◇7330yd(パー71)◇ 谷原秀人と池田勇太はそろって、4オーバー61位タイとした。開幕前日は、体調不良のためにクラブを一切握らずにホテルで寝ていたという谷原は、2連続バーディで…
2017/03/03米国男子

首位に6人の大混戦 松山英樹は41位発進

◇米国男子◇WGCメキシコ選手権 初日(2日)◇チャプルテペクGC(メキシコ)◇7330yd(パー71) 首位に6人が並ぶ大混戦の幕開けとなった。フィル・ミケルソン、ライアン・ムーア、ジミー・ウォーカー、ホン・ラーム(スペイン)、ロス・フィッシャー、リー・ウェ…
2017/03/03米国男子

【速報】松山英樹は1オーバー「72」でホールアウト

◇米国男子◇WGCメキシコ選手権 初日(2日)◇チャプルテペクGC(メキシコ)◇7330yd(パー71) 午前11時36分に10番からティオフした松山英樹は4バーディ、5ボギーと出入りの激しい内容となり、1オーバーの「72」でホールアウト。終了時点で暫定首位と…
2017/03/02米国男子

池田勇太はウェアがパンパン 「マスターズ」へオフをどう過ごした?

◇米国男子◇WGCメキシコ選手権 事前情報(1日)◇チャプルテペクGC(メキシコ)◇7330yd(パー71)◇ この日の練習ラウンド中、池田勇太がよくこぼしたのは「この服、きついんだよ!」という愚痴だった。ズボンの後ろポケットにヤーデージブックが入りづらい。上…
2017/02/28米国男子

メキシコで初開催 松山英樹はWGC連勝なるか

◇世界選手権シリーズ◇WGCメキシコ選手権 事前◇チャプルテペクGC(メキシコ)◇7330yd(パー71)◇ 2007年から2016年までの10年間、トランプナショナルドラール(フロリダ州マイアミ)で開催されていた「WGCキャデラック選手権」は今年、国境を越え…
2017/02/20世界ランキング

DJが初の世界1位 予落の松山は変わらず5位/男子世界ランク

19日付けの男子世界ランクが発表された。米ツアー「ジェネシスオープン」で今季初優勝を挙げたダスティン・ジョンソンが66ポイントを獲得して前週の3位から、自身初となる世界1位の座についた。1位から陥落したジェイソン・デイ(オーストラリア)が2位。ロリー・マキロイ…
2017/02/06世界ランキング

松山英樹5位もトップ3まで0.13pt差/男子世界ランク

5日付けの男子世界ランクが発表された。米国ツアー「ウェイストマネジメント フェニックスオープン」で優勝した松山英樹は56ポイントを加算。前週と変わらず5位だったが、4位のダスティン・ジョンソンとの平均ポイント差は「0.058」。3位のヘンリック・ステンソン(ス…
2017/01/30世界ランキング

松山英樹が自己最高の5位!日本勢20年ぶり/男子ゴルフ世界ランク

29日付の男子ゴルフ世界ランキングが発表され、米国ツアー「ファーマーズインシュランスオープン」で33位に入った松山英樹が、順位を一つ上げて自己最高の5位になった。日本勢のトップ5入りは1997年の尾崎将司以来で、20年ぶりとなる。 前週まで、5位のジョーダン・…
2017/01/27国内男子

宮里優作が3打差の単独首位 池田は2試合連続予選落ち

◇国内男子&アジア共同主管◇レオパレス21ミャンマーオープン 2日目(27日)◇パンラインGC(ミャンマー)◇7103yd(パー71) 宮里優作が7バーディの「64」をマークして通算11アンダーとし、後続に3打差をつけて単独トップで大会を折り返した。通算8アン…
2017/01/26国内男子

矢野東が首位タイスタート 1打差3位に42歳・井上信

◇国内男子&アジア共同主管◇レオパレス21ミャンマーオープン 初日(26日)◇パンラインGC(ミャンマー)◇7103yd(パー71) 国内ツアー3勝の矢野東が8バーディ、2ボギー「65」でプレーして、6アンダーで首位発進した。アジアンツアー3勝のアンジェロ・キ…
2017/01/26国内男子

【速報】ミャンマーOP開幕 矢野東がトップで折り返す

◇国内男子&アジア共同主管◇レオパレス21ミャンマーオープン 初日(26日)◇パンラインGC(ミャンマー)◇7103yd(パー71) ツアー3勝の矢野東が9ホールを終えて5アンダーとした。国内ツアーを主戦場とするハン・ジュンゴン(韓国)と並んで、トップで後半に…
2017/01/24国内男子

池田勇太も歓迎 ミャンマー初!大会4日間の生中継が実現

◇国内男子&アジア共同主管◇レオパレス21ミャンマーオープン 事前情報◇パンラインGC(ミャンマー)◇7103yd(パー71) 日本ツアーがアジアンツアーとともに、ミャンマーのナショナルオープンの共同主管となって2年目。現地で“タナカ”と呼ばれる木の皮をすり下…
2017/01/24国内男子

2年目のミャンマー大会 池田勇太ら日本勢は輝けるか?

◇国内男子&アジア共同主管◇レオパレス21ミャンマーオープン 事前情報◇パンラインGC(ミャンマー) 国内男子ツアーの17年シーズン第2戦は、インドシナ半島西部にあるミャンマー連邦共和国がその舞台。1996年創設のナショナルオープンは、レオパレス21を冠スポン…
2017/01/21GDOEYE

試合中のプロに挑戦!9歳アマが“あわや”の一打

◇国内男子◇SMBCシンガポールオープン 2日目(20日)◇セントーサGCセラポンC(シンガポール)◇7398yd(パー71) アダム・スコット(オーストラリア)、池田勇太、ソン・ヨンハン(韓国)の3人が2番(パー3)のティショットを打ち終えた後、続いてティグ…
2017/01/21国内男子

【速報】第2ラウンド終了 スコット3位、池田勇太は予選落ち

◇国内男子◇SMBCシンガポールオープン 3日目(21日)◇セントーサGCセラポンC(シンガポール)◇7398yd(パー71) 前日に順延となった第2ラウンドの未消化分が終わった。予選2日間を「66」「67」でプレーしたスンス・ハン(米国)が通算9アンダーで首…
2017/01/20国内男子

運を吸い取られた賞金王 池田勇太は予選通過圏外

◇国内男子◇SMBCシンガポールオープン 2日目(20日)◇セントーサGCセラポンC(シンガポール)◇7398yd(パー71) 賞金王・池田勇太にとっては、悔しいシーズンの幕開けとなった。日没サスペンデッドとなった第2ラウンドは1アンダー「70」でホールアウト…
2017/01/20国内男子

スコットが暫定2位浮上 池田勇太はカットライン1打差の暫定79位

◇国内男子◇SMBCシンガポールオープン 2日目(20日)◇セントーサGCセラポンC(シンガポール)◇7398yd(パー71) 26人を残して第2ラウンドは日没順延となった。日本ツアーを主戦場としている30歳のスンス・ハン(米国)が「67」でプレーして通算9ア…
2017/01/20国内男子

【第2ラウンド速報】小平智、A.スコットが上位争い

◇国内男子◇SMBCシンガポールオープン 2日目(20日)◇セントーサGCセラポンC(シンガポール)◇7398yd(パー71) 前日の未消化分を終え、第2ラウンドに入った。首位から出た小平智は10ホールを回り、1つ落として通算5アンダー。6アンダーでトップの谷…