ニュース

国内、アメリカ、ヨーロッパの最新ゴルフニュースが満載!

2011/01/25ファーマーズ・インシュランスオープン

タイガーの今季初戦、得意コースで復活Vなるか!? 今田と丸山が出場

米国PGAツアーの第4戦「ファーマーズ・インシュランスオープン」が、1月27日(木)から30日(日)までの4日間、カリフォルニア州のトーレパインズGCで開催される。昨年大会は今田竜二が単独首位で最終日..
2011/01/24ボブホープクラシック

大統領に届け!J.ベガスがベネズエラ人初優勝!

カリフォルニア州PGAウェスト(パーマーコース)他3コースで行われた米国PGAツアー第3戦「ボブホープ クラシック」で、ルーキーのジョナサン・ベガスが初優勝を飾った。昨年のネイションワイドツアーで7位..
2011/01/24ボブホープクラシック

ルーキーのJ.ベガスが初勝利!今田は33位タイフィニッシュ

カリフォルニア州のPGAウェスト(パーマーコース)で開催された米国PGAツアー第3戦「ボブホープ・クラシック」最終日、ジョナサン・ベガス(ベネズエラ)がビル・ハースとゲーリー・ウッドランドとの三つ巴の..
2011/01/24

T.ウッズが世界ランク3位に陥落。欧州勢が1、2位を独占

UAEのアブダビで行われた「アブダビHSBCゴルフ選手権」で大会連覇を飾ったマーティン・カイマー(ドイツ)が世界ランキングで3位から2位となることが決定的となった。カイマーの浮上により、2位だったタイ..
2011/01/23ボブホープクラシック

今田は16位タイで決勝ラウンドへ! G.ウッドランド、J.ベガスが首位をキープ

カリフォルニア州のPGAウェスト(パーマーコース)他3コースで開催されている米国PGAツアー第3戦「ボブホープ・クラシック」の4日目。ゲーリー・ウッドランドとジョナサン・ベガス(ベネズエラ)が、それぞ..
2011/01/22

C.ハウエルIIIの新パートナーはミズノ!

ミズノは21日(金)、米国PGAツアーで2勝を挙げているチャールズ・ハウエルIII(31)とのアドバイザリープロスタッフ契約の締結を発表した。今後ハウエルは、ミズノ製のクラブ(アイアン&ウエッジ)、キ..
2011/01/22ボブホープクラシック

J.ベガスとG.ウッドランドが首位に並ぶ!今田は31位タイ

米国PGAツアー第3戦「ボブホープ・クラシック」の3日目。ジョナサン・ベガス(ベネズエラ)と、ゲーリー・ウッドランドが通算18アンダーで、首位タイに並んでいる。 ベガスは、5バーディノーボギーの手堅い..
2011/01/21ボブホープクラシック

注目の新人、J.ベガスが首位タイに浮上!今田は失速

米国PGAツアー第3戦「ボブホープ・クラシック」の2日目。カリフォルニア州のPGAウェスト(パーマーコース)他3コースで行われている同大会は、ニクラスコースを「67」で回ったジョナサン・ベガス(ベネズ..
2011/01/20ファーマーズ・インシュランスオープン

次週、ウッズが得意コースで2011年初戦に挑む!

タイガー・ウッズが1月27日(木)~30日(日)に行われる今季の米国PGAツアー第4戦「ファーマーズ・インシュランスオープン」に出場することが決まった。自身の公式サイトで発表し、同大会がウッズの201..
2011/01/20ボブホープクラシック

D.ラムリーが首位!今田竜二も3打差10位タイの好スタート

米国PGAツアーの第3戦「ボブホープ・クラシック」が、カリフォルニア州のPGAウェスト(パーマーコース)他3コースで開幕。パーマープライベート(PP)コースをラウンドしたデレク・ラムリーが、9アンダー..
2011/01/18

D.ラブ三世とJ.M.オラサバルが2012年「ライダーカップ」のキャプテン就任へ

2年に1度開催されている米国選抜と欧州選抜の対抗戦「ライダーカップ」の2012年大会のキャプテンに、デービス・ラブ三世(米国)とホセ・マリア・オラサバル(スペイン)が選出されることが有力となった。複数..
2011/01/18ボブホープクラシック

5日間に渡る戦いを制すのは!? 今田竜二が出場

米国PGAツアーの第3戦「ボブホープ・クラシック」が、1月19日(水)から23日(日)までの5日間、カリフォルニア州のPGAウェスト(パーマーコース)他3コースで開催される。最初の4日間はプロアマ形式..
2011/01/18

遼は35位をキープ、丸山茂樹は146位にランクアップ/男子世界ランキング

◎ワールドランキング(2011年度 第3週) PGAツアー第2戦「ソニーオープンinハワイ」は、ハワイ・オアフ島のワイアラエCCで開催された。日本人選手7人が参戦していた大会は雨の影響で水曜日のプロア..
2011/01/17ソニーオープンinハワイ

【GDO EYE】PGAツアー離れする日本選手たち

丸山茂樹が7位タイと健闘し、日本のファンを楽しませてくれたPGAツアー「ソニーオープンinハワイ」。今回出場した日本人選手は7人いたが、決勝ラウンドをプレーできたのは丸山ただ一人と、寂しい結果だった。..
2011/01/17ソニーオープンinハワイ

丸山茂樹、優勝ならずも「満足です!」

米国男子ツアー第2戦「ソニーオープンinハワイ」で、最終日に行われた決勝ラウンド36ホールを首位タイで迎えた丸山茂樹。第3ラウンドでスコアを伸ばせず、第4ラウンドは1つスコアを伸ばしたが、優勝スコアに..
2011/01/17ソニーオープンinハワイ

丸山、首位守れず7位タイ!優勝はM.ウィルソン

ハワイ州オアフ島にあるワイアラエCCで開催されている、米国PGAツアーの今季第2戦「ソニーオープンinハワイ」の最終日。今大会は初日が雨によるコースコンディション悪化のため中止になったことで、2日目、..
2011/01/16ソニーオープンinハワイ

初挑戦を終えた松山英樹「またPGAで戦いたい!

アマチュアの19歳、松山英樹が初の米国PGAツアー「ソニーオープンinハワイ」での戦いを終えた。予選第1ラウンドを4オーバー127位タイと出遅れてしまった松山。この日午後スタートで迎えた予選第2ラウン..
2011/01/16ソニーオープンinハワイ

体調不十分でもスコアを伸ばした今田竜二だが・・・無念

2011年の米国男子ツアー第2戦「ソニーオープンinハワイ」の大会3日目。前日のラウンド中に胸部の痛みを訴えながらも戦い続ける今田竜二が、スコアを4つ伸ばしてきた。 番からスタートした今田は16番、1..
2011/01/16ソニーオープンinハワイ

首位浮上の丸山茂樹「優勝できたら家族会議です!」

米国男子ツアーの開幕第2戦「ソニーオープンinハワイ」の大会3日目。予選第2ラウンドが終了して、日本の丸山茂樹が通算10アンダーの首位タイに浮上した。丸山は一昨年の大会でも初日に単独首位に立つなど、コ..
2011/01/16ソニーオープンinハワイ

丸山茂樹が首位タイで最終日の36H決戦へ!

ハワイ州オアフ島にあるワイアラエCCで開催されている、米国PGAツアーの今季第2戦「ソニーオープンinハワイ」の3日目。予選第2ラウンドが行われ、日本の丸山茂樹が2日連続で5アンダー「65」の好スコア..

特集

宮本卓×GDO 旅する写心
ゴルフフォトグラファー宮本卓×GDOのスペシャルコラボコンテンツ。国内外のゴルフ写真を随時更新中!!
やってみよう! フットゴルフナビ
サッカーとゴルフが融合した新スポーツ「フットゴルフ」の総合情報サイトです。広いゴルフ場でサッカーボールを蹴る爽快感を、ぜひ一度体感してみよう!

ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!