2020/11/30 ゴルフきょうは何の日<11月30日> な感じ。何か違う力が働いた」とドラマチックな幕切れを振り返った。 17番で3m、18番でも1.5mのバーディパットを沈めるなど、終盤のグリーン上で集中力を発揮。首位からスタートした宋ボベ(韓国)は
2011/07/02日医工女子オープンゴルフトーナメント 宋ボベが首位に浮上!さくらはギリギリ予選突破 富山県の八尾カントリークラブで開催されている、国内女子ツアー第12戦「日医工女子オープンゴルフトーナメント」の2日目。韓国の宋ボベがスコアを6つ伸ばして通算11アンダーの単独首位に浮上。初日に首位で
2011/03/11ヨコハマタイヤゴルフトーナメントPRGRレディスカップ イ・ボミ、宋ボベが首位に並ぶ!横峯は1打差 の進行に影響することは無かった。 大会初日、通算3アンダーで首位に並んだのはイ・ボミと宋ボベの二人の韓国人選手。ボミは昨年の韓国ツアー賞金女王で昨年末のQTで10位に入り今年は日本ツアーを主戦場とする
2009/11/10 宮里藍と申智愛の差は24万ドルあまり/女子ランキング 45週) 「ミズノクラシック」で優勝した宋ボベは前週の54位から29位と大幅ランクアップとなっている。日本勢は宮里藍が8位をキープ。ミズノクラシックで12位だった横峯さくらが前週比1ランクアップで17位
2009/10/04日本女子オープンゴルフ選手権競技 宋ボベが横峯さくらとのプレーオフを制し、メジャー初制覇! しまう。 変わって優勝争いに名乗りを挙げたのが、2位タイスタートの宋ボベ(韓国)と、首位に7打差からスタートした横峯さくら。横峯はスタートホールの1番パー5で2オンに成功、7メートルを沈めてイーグル発進
2010/04/24フジサンケイレディスクラシック 服部真夕と宋ボベが熱いデッドヒート! 首位に並んで最終日へ 、穏やかな天候の中で競技は進行した。 通算8アンダーで首位に並んだのは、「69」をマークした宋ボベ(韓国)と、「68」をマークした服部真夕。同組で回る2人は、序盤から熾烈なバーディ合戦を繰り広げた。1打
2010/05/08ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ 宋ボベは三塚を擁護「選手が怒る時は理由がある」 月に済州島で行われた韓国ツアー。競技委員に対して不服を申し立てた宋ボベが、2日目の9ホール終了後に競技を棄権。その後、2年間の同ツアー出場停止という厳しい処分を受けている。 宋によると、「球を(救済の
2010/04/24フジサンケイレディスクラシック ボベと真夕、デッドヒートで首位を分け合う! 「フジサンケイレディスクラシック」2日目の最終組、単独首位の宋ボベを1打差で服部真夕が追いかける。さらに1打差で先週優勝した朴仁妃がつけていたが、その朴は1番でダブルボギー。早々に上位争いから脱落
2006/02/05 諸見里しのぶが25位タイ、宮里藍は49位タイに終わる!アマチュアのA.ヤンが史上最年少で優勝 /73/69 37/-2/宋ボベ/286/76/68/72/70 37/-2/A.ゴットモ/286/75/68/72/71 37/-2/E.スタインバーガー/286/70/73/72/71 37/-2
2008/03/09ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント 横峯さくらは逃げ切れず! 韓国の宋ボベがツアー初優勝 を奪取。後続との差を広げ、混戦を一歩抜け出したかに見えた。 しかし、その横峯に待ったをかけたのが7アンダー首位タイからスタートした韓国の宋ボベだった。2番でボギーが先行した宋だが、4番パー5でイーグル
2006/02/04 諸見里しのぶがスコアを伸ばし29位タイに浮上!宮里藍は51位タイと依然低迷 .ケンプ/216/75/69/72/- 43/0/S.ウォー/216/74/70/72/- 43/0/宋ボベ/216/76/68/72/- 43/0/K.イメリー/216/75/69/72/- 43
2011/11/20大王製紙エリエールレディスオープン 李知姫がプレーオフを制す アン・ソンジュが2年連続賞金女王に ◇国内女子◇大王製紙エリエールレディスオープン最終日◇エリエールゴルフクラブ(香川県)◇6.419ヤード(パー72)◇ 李知姫が宋ボベとのプレーオフを制して「ニチレイレディス」に続く今季2勝目を
2010/04/23フジサンケイレディスクラシック 好調の朴、有村らが好スタート! 単独首位に宋ボベ ものの進行に支障は無く、無事に全組がホールアウトした。 5アンダーの単独首位に立ったのは、5バーディ、ノーボギーでラウンドした宋ボベ(韓国)。1打差の4アンダー単独2位に、こちらもノーボギーで終えた服部
2009/10/04GDOEYE 女子オープンを勝つ為には ・フックのスネークライン。キャディのジョンと意見が食い違い、心を決めきれないままにストロークしてしまったことを「未熟だった」と後悔する。 一方の宋ボベは、ピン下4mをど真ん中からねじ込んだ。正規の18
2009/11/08ミズノクラシック 宋ボベが逃げ切り勝利! 藍、桃子は逆転ならず ない陽気にも誘われ、7千人近いギャラリーが会場に詰めかけた。 大会を制したのは、単独首位からスタートした宋ボベ(韓国)。上位のスコアが伸び悩む中、5バーディ、1ボギーと最後まで崩れることなく18
2009/10/06 さくら、世界ランキングで宮里に続き日本人2位に浮上! フィニッシュの宮里藍は前週の5.89点から6.11点と平均ポイントを上げたが順位は前週と同じ10位のまま。日本女子オープンで優勝した宋ボベは前週の74位から55位と躍進。準優勝の横峯さくらは前週比3
2014/03/15ヨコハマタイヤPRGRレディスカップ 選手コメント集/ヨコハマタイヤPRGRレディス 2日目 ◆宋ボベ 3バーディ、2ボギー「71」 通算4アンダー 首位 「オフにキャンプをしてスイングを変えたけど、それがまだ慣れてなくて、今日はショットが良くなかったです。ミスを少なくしたら優勝が見えるかも
2009/03/06ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント 昨年大会の因縁!?さくらと宋ボベが首位タイ発進 となった。 初日首位に立ったのは大会連覇を狙う韓国の宋ボベと、昨年2位となった横峯さくらの2人。横峯と宋は服部真夕との3人で10時18分に1番ホールをスタート。前半は横峯が3バーディで宋は…
2011/07/02GDOEYE ボベが噛み締める“ゴルフができることの幸せ” 「こんな結果は、ぜんぜん意識していなかったですよ」。この日のベストスコアタイとなる「66」をマークし、通算11アンダーで「日医工女子オープン」トーナメントリーダに立った宋ボベは、好調続きの予選2日間
2007/09/02ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント 4ホールに及ぶサドンデスを制し、嬉し涙を見せたのは飯島茜! 。最終組の横峯さくら、飯島茜、宋ボベの3人の争いに諸見里しのぶも加わり大会は盛り上がった。 しかし、中盤以降はスコアを伸ばした横峯と飯島のデッドヒート状態になる。飯島は8番パー3でティショットを池に落とし