2019/10/02フンドーキンレディース 但馬友とヌック・スカパンが首位で最終日へ/ステップ2日目 目を目指す石川明日香、新海美優、ハン・スンジ(韓国)、豊永志帆、工藤優海の5人が並んだ。 通算4アンダー8位に田辺ひかり、柳澤美冴、森井あやめ、P.チュティチャイ、山城奈々、高橋恵、幡野夏生がつけた。
2019/10/01フンドーキンレディース 2打差以内に13人の混戦 賞金トップのスカパンら首位/ステップアップ初日 」でプレーし、6アンダーの首位に並んで発進した。 幡野夏生、豊永志帆、高橋恵の3人が5アンダーの3位で追う。 山城奈々、ポラニ・チュティチャイ(タイ)ら8人が4アンダーの6位。松森彩夏、田村亜矢ら7人が3アンダー14位で続い…
2019/08/22ダイクレレディース 地元・広島の槇谷香が5季ぶり2勝目/ステップアップツアー できたので、本当にうれしい」と喜びもひとしおだ。 1打差の通算7アンダー2位に竹内美雪が入った。首位から出た上原美希は「72」とスコアを伸ばせず、高橋恵、山城奈々と並んで通算6アンダー3位だった。
2019/03/01ダイキンオーキッドレディス 昨シーズンは原英莉花が躍進 リランキング2年目の見どころは? 。実力は十分なだけに、この位置を維持してフルシーズンを戦えばシード復帰の可能性も大いにあるが、昨季は1位の高橋恵が1回目のリランキングで56位まで急降下したケースもある。上位とはいえ油断は禁物、すべての
2019/02/26 大里桃子と濱田茉優が伊藤園と所属契約 35位で初のシード権を獲得した。 伊藤園は1985年から34年間、LPGA公認の「伊藤園レディスゴルフトーナメント」を開催。現在は大里と濱田のほか、塩谷育代、前田陽子、高橋恵、田辺ひかりと所属契約を
2018/10/14富士通レディース 成田美寿々が逆転で今季3勝目 1打差2位にアン・ソンジュ 逆転し、今季3勝目を挙げた。1打差2位にアン・ソンジュ(韓国)。 通算6アンダー3位に松田鈴英、三ヶ島かな、イ・ミニョン(韓国)の3人が並んだ。通算5アンダー6位に一ノ瀬優希、高橋恵、森田遥、東浩子
2018/06/24アース・モンダミンカップ 第1回リランキング終了 石川明日香が土壇場で59位→9位に躍進 ステップ賞金ランク1位) 38位/小野祐夢(35) 39位/安田彩乃(48) 40位/前田陽子(37) : 45位/田村亜矢(3) 55位/香妻琴乃(104) 56位/高橋恵(1) 67位/森田理香子(236) 82位/アン…
2018/06/22アース・モンダミンカップ 新制度「リランキング」で生き残れず QTトップ選手のため息 なる。 サバイバルバトルでは、浮上する選手がいれば、押し出される選手も当然いる。その厳しさを存分に味わったのが、昨年末のQTをトップ通過した21歳の高橋恵だ。今季は17試合に出場し、予選落ちが12回
2018/06/19アース・モンダミンカップ 女王・鈴木愛が連覇と連勝を狙う リランキング前の最終決戦 大会に乗り込む。賞金ランキングトップの鈴木を約3400万円差で追う2位の比嘉真美子、3位のアン・ソンジュ(韓国)らは鈴木の独走を止めたいところだ。女王・鈴木は予選ラウンドで若手注目の原英莉花、高橋恵と
2018/03/01ダイキンオーキッドレディス 川岸史果と森田遥が首位発進 諸見里しのぶが2打差5位 」と意気込んだ。 4アンダーの3位に高橋恵とペ・ヒギョン(韓国)。3アンダーの5位で、成田美寿々と地元・沖縄県出身でホステスプロの諸見里しのぶが続く。 2アンダーの7位に昨季賞金女王の鈴木愛、前年覇者
2017/12/18 6年ぶりV目指す有村智恵「藍さんが引退してからどう盛り上げるか」 有村智恵が17日(日)、東京・新宿の小田急ハルクで21歳の高橋恵、20歳の大出瑞月とともにウェア契約を結ぶニューバランスのファンイベントに参加。サイン会を実施するなどファンと交流した。 今季は賞金
2017/12/01 勝みなみは涙の通過 原の来季出場は厳しく/女子最終QT 通過したのは、通算8アンダーで4日間を終えた21歳の高橋恵。松森彩夏が2位、有村智恵は8位に続いた。今年プロテスト合格の勝みなみは、26位で出場権を確保した。 勝はホールアウト後、涙に暮れた。最終18番
2017/11/30 有村智恵、松森彩夏らが首位浮上/女子最終QT ・ジェウン(韓国)、竹内美雪、シード権を喪失した松森彩夏と首位に並び立った。競技は12月1日(金)までの4日間で行われる。 通算5アンダーの5位に豊永志帆、高橋恵、槇谷香、一ノ瀬優希、篠原まりあの5人。4
2017/11/10伊藤園レディス 20歳の新人ホステス・田辺ひかり 笑顔の自己ベスト発進 歳の新人ホステスプロ・田辺ひかりが、5バーディ、1ボギーの4アンダー「68」で回って首位と3打差の4位発進。計5人(前田陽子、高橋恵/22T、綾田紘子/89T、山本亜香里/91T)の所属プロを引っ張る
2017/09/05日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯 鈴木愛は史上2人目の連覇へ キム・ハヌルはメジャー3連勝狙う 。 成田美寿々、イ・ボミ(韓国)、川岸史果が初日、2日目と同じ組。2週ぶりに日本ツアーに参戦のアン・シネ(韓国)は山田成美、高橋恵との3サムでティオフする。
2017/05/13ほけんの窓口レディース 鈴木愛、ささきしょうこら4人首位 アン・シネは100位 。 アウトスタートの3組目ささきしょうこが11番を終えて3バーディ、ノーボギーの3アンダーとして暫定首位に立った。前半9ホールを終えたテレサ・ルー(台湾)と、10番からスタートして11ホールを終えた高橋
2017/05/12ほけんの窓口レディース 地下で素振り、ファンに天ぷら…中断5時間の過ごし方 。「雨が強かったけど、あまり思い詰めることなく、良いリラックスの時間になった」と、再開直後の9番の第2打をピンそば3mにつけてバーディを奪った。 10番からスタートして11ホールを消化した高橋恵は
2016/12/09 歴代賞金女王の名前も シンデレラガールたちの翌年成績は?/女子新人戦 た20歳の高橋恵。単独首位から出た最終日に、強風の中「73」と粘りを見せた。6年前、当時13歳で下部ツアーを制した逸材は、周囲の期待に苦しんだ時期もあったが、「安心しました」と頬を緩めた。今月の
2016/12/09 高橋恵が4打差で完勝! 新人戦を制しプロ初タイトル ◇国内女子◇LPGA新人戦 加賀電子カップ 最終日(9日)◇グレートアイランド倶楽部(千葉)◇6526yd(パー72) 2打リードの単独首位から出た高橋恵が2バーディ、3ボギー「73」と落としながら
2016/12/08 オフに手術を控える川岸史果が2位発進 父・良兼のエールも支えに 、1ボギー「70」で2アンダー2位につけた。このオフには古傷である右足の手術を控えるが、首位の高橋恵とは2打差の好位置。歴代賞金女王たちも掲げてきたカップを目指し、男子プロ・川岸良兼の愛娘が最終日の逆転