2012/12/01国内女子 日韓女子プロ対抗戦/大会2日目のペアリングとキャプテンコメント チームにとっては、5試合で勝利すればチームの勝ちが決まる計算だ。 明日のペアリングは以下。 9:00 第1試合 茂木宏美 vs イ・ボミ 9:07 第2試合 馬場ゆかり vs ハン・ヒーウォン 9:14…
2012/11/30国内女子 日本選手全コメント/日韓女子プロゴルフ対抗戦 事前 茂木宏美 「(ペアリングは)みんなの希望を聞いたのですが、特に無いということだったので私が考えてきたものを提案したら、すんなりと決まりました。順番は、年齢順というか、先輩順というか。不動さんたちに…
2012/11/30国内女子 チーム・ジャパン、打倒“史上最強”チームなるか? 若さとチームワークが売り。茂木宏美キャプテンは「若い選手がやる気まんまんだし、ノビノビやってくれそうで楽しみです」とチームの雰囲気に目を細めた。 「不動さんが良い存在感を出してくれていて、やっぱり…
2012/11/29国内女子 日韓女子の精鋭たちが会見 競技方式の一部変更も キャプテンをはじめとする選手たちが大会への意気込みなどを語った。 以下、日本チームの主なコメント 茂木宏美(キャプテン) 「日本チームのメンバーは若手中心の構成ですが、私達もしっかり準備をしてきましたし
2012/11/27国内女子 女子日韓戦が3年ぶりに開催 日本は7人が初出場 韓国・釜山にあるベイサイドゴルフクラブで12月1日(土)から2日間に渡り、「日韓女子プロゴルフ対抗戦」が行われる。09年以来3年ぶり11回目の開催となり、過去の戦績は日本の3勝5敗1分け(08年は降雪のため開催中止)。昨年12月にタイでの開催が予定されていたが、洪水被害により延期となっていた。 両国13名ずつが出場し、2日間ともにストローク形式で行われるのは例年通りだが、今大会では初めてとなるダブルス戦が1日目に導入されることになった。フォアサム(1つのボールを交互に打つ)とフォアボール(それぞれが1つのボールでプレー)が3試合ずつ組まれ、2日目は例年と同じくシングルス戦12試合。勝者に2ポイ...
2012/11/27米国女子 藍変わらず、美香が1ランクアップ/女子ランキング 裕理/変動なし 40位/森田理香子/変動なし 43位/服部真夕/1ランクアップ 46位/笠りつ子/変動なし 49位/馬場ゆかり/1ランクアップ 60位/茂木宏美/1ランクアップ 61位/大山志保/2
2012/11/24LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ イ・ボミが首位浮上!横峯は失速 タイに横峯と辛ヒョンジュ(韓国)の2人。通算3アンダー5位タイに不動裕理と笠りつ子の2人が並んでいる。また、すでに今季の賞金女王を確定している全美貞(韓国)は、森田理香子、馬場ゆかり、茂木宏美、フォン
2012/11/23GDOEYE 茂木、3位浮上の影に米ツアー賞金女王あり 茂木宏美は言う。「彼女のスイングが好きで、ずっと見ていた。ゆったりしているけどメリハリがあって、歯切れもいい」。その彼女とは、今季の米国女子ツアーの賞金女王に輝いた朴仁妃のこと。今年の「ワールド…
2012/11/23LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ 横峯さくらが通算8アンダー単独首位! 付けて大会3日目を迎える。 通算7アンダー単独2位は横峯と首位で並んでいたイ・ボミ(韓国)。通算6アンダー3位タイは茂木宏美、李知姫(韓国)、朴仁妃(韓国)の3人。通算5アンダー単独6位に辛ヒョンジュ
2012/11/22LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ 茂木、試合巧者ぶりを発揮しての4位タイ発進 宮崎県の宮崎カントリークラブで22日(木)、国内女子ツアー最終戦「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」が開幕。朝から冷たい雨が降り注ぐ悪コンディションの中、茂木宏美が首位に3打差の2…
2012/11/20米国女子 佐伯三貴が35位浮上、藍は9位に後退/女子世界ランキング /変動なし 46位/笠りつ子/変動なし 50位/馬場ゆかり/変動なし 59位/大山志保/1ランクダウン 61位/茂木宏美/4ランクダウン 69位/上原彩子/2ランクダウン 70位/上田桃子/1ランクダウン
2012/11/13米国女子 藍8位、美香10位をキープ 朴仁妃が3位浮上/女子世界ランキング /佐伯三貴/変動なし 39位/不動裕理/変動なし 40位/森田理香子/変動なし 44位/服部真夕/変動なし 46位/笠りつ子/変動なし 50位/馬場ゆかり/1ランクアップ 57位/茂木宏美/4ランクアップ
2012/11/13国内女子 賞金女王、シード権、最終戦出場権・・・注目の争いの行方は 国内女子ツアーの第34戦「大王製紙エリエールレディスオープン」が11月16日(金)から18日(日)までの3日間、福島県にある五浦庭園カントリークラブで開催される。1982年の第1回から四国で開催されてきたが、今年は東日本大震災の復興支援をメインコンセプトに福島県を舞台に選定。チャリティ販売をはじめとした、数々の復興イベントが行われる予定だ。 今週の焦点は、残り2試合に迫り佳境を迎えている賞金女王争い。賞金ランキング2位の有村智恵は残り試合を欠場するため、女王の可能性はトップを走る全美貞と、同3位のアン・ソンジュに絞られた。その差は約2,270万円。今週はアンが欠場しており、全が8位タイ以上(2...
2012/11/11国内女子 茂木宏美は粘りのゴルフを見せたが1打届かず 通算10アンダー首位タイで「伊藤園レディスゴルフトーナメント」の最終日を迎えた茂木宏美。ベテランの経験と技術で優勝を狙ったが、スタートの1番からティショットが左に曲がるミスショットでボギーが先行して
2012/11/11国内女子 イ・ボミが今季2勝目! 有村はプレーオフで散る ながら、グリーンを外してのボギーフィニッシュ。土壇場でボミに追いつかれた流れを変えることは叶わず、自身の今季国内ラストゲームを勝利で飾れなかった。 有村と同じく首位タイスタートの茂木宏美は、通算11
2012/11/10国内女子 茂木と有村が首位に並ぶ! 服部2位、全は予選落ち ば賞金女王が確定していた全美貞(韓国)は「74」と崩れ、通算2オーバーの55位タイ。今季初、約1年半ぶりとなる予選落ちを喫している。 <茂木宏美、ベテランの底力みせたい> 大会初日に2度の3連続…
2012/11/09国内女子 セオリー通りの攻めで茂木宏美が単独2位 奪った6アンダーの茂木宏美だ。 「今日はショットの距離感が良くて、もっとチャンスがあったのですが、6バーディは嬉しいです。グリーンでボールが止まりやすかったので、アイアンショットの計算がしやすかった…
2012/11/09国内女子 有村、今季最終戦で首位発進! 茂木が2打差で続く た茂木宏美。5アンダーの3位タイに、カン・スーヨン、イ・ジウ(ともに韓国)、菊地絵理香、下村真由美、笠りつ子、優勝を逃した時点で賞金女王の可能性が消滅する服部真夕の6人が続いている。 横峯さくらと上田
2012/11/06国内女子 「日韓女子対抗戦」の日本代表メンバー13人が発表 、服部真夕、笠りつ子、吉田弓美子、井芹美保子、成田美寿々、推薦枠で大江香織の計7人。メンバーでは最多となる7度目の出場を決めた不動裕理と横峯さくらのほか、佐伯三貴、茂木宏美、若林舞衣子、馬場ゆかりが出場
2012/11/06米国女子 藍は8位キープ、上原が66位に浮上/女子世界ランキング 理香子/1ランクアップ 44位/服部真夕/2ランクダウン 46位/笠りつ子/3ランクダウン 51位/馬場ゆかり/1ランクダウン 55位/大山志保/1ランクダウン 61位/茂木宏美/変動なし 66位/上原