2013/04/30米国女子 2週連続Vの佐伯三貴が 37位に浮上/女子世界ランキング /大山志保/3ランクダウン 68位/不動裕理/6ランクダウン 78位/茂木宏美/3ランクダウン 82位/上原彩子/2ランクダウン 90位/上田桃子/2ランクダウン 93位/吉田弓美子/1ランクダウン
2013/04/23ニュース S.ペターセンが5位浮上 佐伯三貴、笠りつ子が5ランクアップ/女子世界ランキング /1ランクダウン 62位/不動裕理/4ランクダウン 64位/大山志保/1ランクダウン 66位/馬場ゆかり/3ランクアップ 75位/茂木宏美/3ランクダウン 80位/上原彩子/変動なし 88位/上田桃子/1ランクダウン 92位/吉田弓美子/2ランクアップ
2013/04/16米国女子 朴仁妃が世界No.1浮上! 僅差のトップ4/女子世界ランク /2ランクダウン 72位/茂木宏美/1ランクダウン 80位/上原彩子/1ランクダウン 87位/上田桃子/1ランクダウン 94位/吉田弓美子/1ランクダウン 173位/櫻井有希/91ランクアップ
2013/04/09米国女子 朴仁妃が世界1位に肉薄! 比嘉が躍進/女子世界ランキング /馬場ゆかり/2ランクアップ 71位/茂木宏美/1ランクアップ 79位/上原彩子/4ランクアップ 86位/上田桃子/2ランクダウン 93位/吉田弓美子/1ランクダウン 102位/藤本麻子/3ランクダウン 104位/比嘉真美子/88ランクアップ 143位/大江香織/13ランクアップ
2013/04/07国内女子 比嘉真美子が強風を制しツアー初優勝! ゆかりと佐伯三貴の2人。通算2アンダーの6位タイには横峯さくら、森田理香子、笠りつ子、茂木宏美、吉田弓美子、イエ・リーイン(中国)、リ・エスド(韓国)の7人が並んだ。 7アンダー単独首位でスタートしたイ
2013/04/05国内女子 サタヤ1打差首位キープ!馬場、大山が続く 、茂木宏美、青山加織らと並んだ。今大会は今年から4日間競技になり、120名が出場した予選ラウンドを終えて通算3オーバー59位タイまでの72名が決勝ラウンド進出を決めた。 <サタヤ 混戦を一歩リードし
2013/04/02ニュース 初勝利の堀奈津佳がジャンプアップ!/女子世界ランキング 志保/10ランクアップ 69位/馬場ゆかり/2ランクダウン 72位/茂木宏美/2ランクダウン 83位/上原彩子/3ランクダウン 84位/上田桃子/変動なし 92位/吉田弓美子/1ランクアップ 99位
2013/03/26米国女子 宮里藍は6位浮上 一ノ瀬がジャンプアップ/女子世界ランク なし 57位/服部真夕/4ランクダウン 67位/馬場ゆかり/変動なし 70位/茂木宏美/変動なし 73位/大山志保/1ランクアップ 80位/上原彩子/変動なし 84位/上田桃子/変動なし 93位/吉田
2013/03/19米国女子 S.ルイスが世界1位へ! 藍は7位浮上/女子世界ランキング 真夕/3ランクダウン 56位/笠りつ子/2ランクダウン 67位/馬場ゆかり/3ランクダウン 70位/茂木宏美/2ランクダウン 74位/大山志保/3ランクダウン 80位/上原彩子/4ランクダウン 84位
2013/03/12ニュース 開幕戦優勝の森田理香子が7ランクアップ/女子世界ランキング /1ランクダウン 50位/服部真夕/1ランクダウン 54位/笠りつ子/2ランクアップ 64位/馬場ゆかり/3ランクダウン 68位/茂木宏美/1ランクダウン 71位/大山志保/変動なし 76位/上原彩子
2013/03/09国内女子 木戸が開幕戦制覇に王手! 森田が1打差、横峯は3位で追う 知姫、金ナリ(いずれも韓国)、横峯さくら、茂木宏美、上原美希、表純子の6人が続いている。アマチュアで14歳の新垣比菜が、通算5アンダーの10位タイと健闘。宮里美香は通算4アンダーの18位タイ。昨年大会を制した斉藤愛璃は、カットラインに1打及ばず通算イーブンパーの55位タイで予選落ちを喫した。
2013/03/08国内女子 20歳の新人、山村彩恵が首位発進! 斉藤愛璃は55位 20歳の山村彩恵。1イーグル、4バーディの「66」、ノーボギーにまとめる会心のプレーを見せ、6アンダー単独首位に立つ絶好のスタートを切った。 5アンダーの2位タイに、茂木宏美とO.サタヤ(タイ)。4
2013/03/05ニュース S.ルイスがトップ3に復帰 有村は1ランクダウン/女子世界ランキング 真夕/1ランクダウン 56位/笠りつ子/3ランクダウン 61位/馬場ゆかり/2ランクダウン 67位/茂木宏美/1ランクダウン 71位/大山志保/2ランクダウン 73位/上原彩子/3ランクアップ 80位/上田桃子/1ランクダウン 89位/吉田弓美子/変動なし 93位/藤本麻子/変動なし
2013/02/26ニュース 惜敗のA.ジュタヌガンが急浮上/女子世界ランキング /1ランクダウン 58位/馬場ゆかり/1ランクダウン 64位/茂木宏美/2ランクダウン 68位/大山志保/3ランクダウン 76位/上原彩子/4ランクダウン 78位/上田桃子/2ランクダウン 89位/吉田弓美子/4ランクダウン 93位/藤本麻子/3ランクダウン
2013/02/19ニュース 申智愛が6位浮上 15歳のL.コーは26位/女子世界ランキング 真夕/1ランクダウン 52位/笠りつ子/1ランクダウン 57位/馬場ゆかり/1ランクダウン 62位/茂木宏美/1ランクダウン 65位/大山志保/1ランクダウン
2013/02/02アマ・その他 19歳の辻梨恵がグアム知事杯を制す 5位となった。 この大会は、グアムでのゴルフ振興、ゴルフを通じた自然環境保全活動、観光誘致を目的に、グアム政府観光局が主催。過去には、茂木宏美プロ(2004年)や、上田桃子プロ(2006年)などが優勝
2012/12/18米国女子 藍、美香はトップ10キープ 17歳ヒョージュがプロ初勝利/女子世界ランキング /不動裕理/変動なし 41位/森田理香子/変動なし 45位/服部真夕/1ランクダウン 49位/笠りつ子/2ランクダウン 54位/馬場ゆかり/2ランクダウン 60位/茂木宏美/1ランクダウン 63位/大山
2012/12/11米国女子 チェ・ナヨンが女王ヤニに接近/女子ランキング ダウン 47位/笠りつ子/変動なし 52位/馬場ゆかり/1ランクダウン 59位/茂木宏美/1ランクダウン 60位/大山志保/1ランクアップ 69位/上原彩子/変動なし 72位/上田桃子/2ランクダウン
2012/12/04ニュース 宮里藍は9位、美香は10位をキープ/女子世界ランキング りつ子/1ランクダウン 51位/馬場ゆかり/2ランクダウン 58位/茂木宏美/2ランクアップ 61位/大山志保/変動なし 69位/上原彩子/1ランクダウン 70位/上田桃子/変動なし 84位/吉田弓美子
2012/12/02国内女子 韓国が母国で勝利! 日本は猛追及ばず 韓国を圧倒した。先陣を切ったキャプテンの茂木宏美がイ・ボミを破ると、2組目の馬場ゆかり、4組目の横峯さくらと勝利を重ねる。3組目の井芹美保子、5組目の服部真夕も、最終ホールのバーディで引き分けに…