2019/07/01記録 「全英オープン」歴代優勝者&日本人成績 勇太 予落矢野東 予落近藤智弘予落小田孔明 予落 ターンベリー 2008 パドレイグ・ハリントン 矢野東 予落塚田好宣 予落今田竜二 予落谷原秀人 予落岩田寛 予落松村道央 予落甲斐慎太郎 予落
2019/06/17記録 「全米オープン」歴代優勝者&日本人成績 ペブルビーチGL 2009 L.グローバー 矢野東 27T今田竜二 予落横尾要 予落甲斐慎太郎 予落 ベスページ ブラック 2008 T.ウッズ 今田竜二 18位片山晋呉 予落谷口徹 予
2018/12/30 大槻、安本、堀川らが出場権/アジアンツアーファイナルQT 、ファイナルラウンドに進出した市原弘大と甲斐慎太郎は通算9アンダーの42位、平本穏と小林伸太郎は通算6アンダーの63位に終わり、来季出場権には届かなかった。
2018/08/26記録 「RIZAP KBCオーガスタ」歴代優勝者 芥屋ゴルフ倶楽部 2008 甲斐慎太郎 芥屋ゴルフ倶楽部 2007 宮本勝昌 芥屋ゴルフ倶楽部 2006 手嶋多一 芥屋ゴルフ倶楽部 2005 伊澤利光 芥屋ゴルフ倶楽部 2004 S.コンラン 芥屋
2016/02/23教えて○○プロ、正解はどっち? 風で迷ったら「山を張る」or「刻む」、どっち?/教えて甲斐慎太郎編 。そこで今回は、グリーンが狙えるセカンドショットの状況で、アゲンストかフォローか判断のつかないとき、プロはどういうポイントを心がけてプレーを組み立てているのか? 甲斐慎太郎プロに伺った。 意外にも『山を
2016/02/02教えて○○プロ、正解はどっち? ボールにヘッドを合わせるのは「右手」or「左手」、どっち?/教えて甲斐慎太郎編 。その取り方はプロもアマも十人十色と思われるが、今回はボールにヘッドを合わせる手に注目! 「右手」「左手」それとも「両手」、どちらの手で合わせるべきかを甲斐慎太郎プロに伺った。 『右手』派が過
2016/01/26教えて○○プロ、正解はどっち? パター練習で時間をかけるのは「ロングパット」or「ショートパット」、どっち?/教えて甲斐慎太郎編 、ラウンド前の練習法だ。パッティンググリーンで時間をかけるのは『ロングパット』、それとも『ショートパット』? 今週から6回にわたり、豪快且つ繊細なゴルフに定評のある甲斐慎太郎プロに回答いただく。 90台は
2017/11/11記録 「RIZAP KBCオーガスタゴルフトーナメント」歴代優勝者 2012年 金亨成 第39回 2011年 裵相文 第38回 2010年 谷原秀人 第37回 2009年 池田勇太 第36回 2008年 甲斐慎太郎 第35回 2007年 宮本勝昌 第34回 2006年
2016/02/16教えて○○プロ、正解はどっち? 硬い砂のバンカーで、足を「埋める」or「埋めない」、どっち?/教えて甲斐慎太郎編 いない硬い土の上で、無理やり足を埋める必要はあるのか? アベレージゴルファーが抱くこの質問に、プロ代表として甲斐慎太郎プロにお答えいただいた。 『埋める』派がやや多いが、『埋めない』派も45%! 平均
2016/02/09教えて○○プロ、正解はどっち? 冬の薄芝では「ランを出す」or「キャリーで攻める」、どっち?/教えて甲斐慎太郎編 『ランを出す』? それとも、フェースを開いて『キャリーで攻める』? この時期ならではの質問について、甲斐慎太郎プロに聞いてみた。 『ラン』『キャリー』、同率! 平均90台ゴルファー調査では、『ランを出す
2017/09/06ISPSハンダマッチプレー 吉報待つ谷原秀人 プレジデンツ杯は「プレッシャー」 た。甲斐慎太郎とのマッチは18番までもつれて1UPで勝利。9月末の米国選抜との対抗戦「ザ・プレジデンツカップ」(ニュージャージー州リバティーナショナルGC)での世界選抜(欧州を除く)入りの吉報も待ち
2017/09/05ISPSハンダマッチプレー 新規マッチプレーの勝者決定へ 池田勇太、谷原秀人らシード勢が登場 ベテランの横尾要を、大会ホストプロの谷原秀人は甲斐慎太郎を迎え撃つ。 8月のツアー外競技「ネスレマッチプレーレクサス杯」で準優勝に終わった小平智も、シード枠から“リベンジ”を図る。3回戦の相手は出水田
2016/09/01フジサンケイクラシック バーディは2人だけ ツアー最長パー4が大会2番目の難度を記録 位置に切られていた。 バーディとしたのは、ともに1オーバーの32位で終えた塚田好宣と甲斐慎太郎。チップインで奪った塚田は、1打目を1Wでフェアウェイに運び、残り260ydの2打目を5Wでグリーン奥の
2017/06/15ザ・ロイヤル ゴルフクラブチャレンジトーナメント 額賀辰徳、堀川未来夢ら4人が首位で最終日へ/チャレンジツアー (オーストラリア)。伊藤誠道と甲斐慎太郎がさらに1打差の通算1アンダー7位タイから逆転を狙う。 通算5オーバー、61位タイまでの73人が予選を通過した。
2016/03/01教えて○○プロ、正解はどっち? パッティングのスタンス向き 「オープン」or「スクエア」、どっち? は、パッティング・アドレスでのスタンス向き。視野を広く持つために『オープン』に構えるべきか? それともオーソドックスに『スクエア』に構えるべきか? 今回も甲斐慎太郎プロに解説いただいた。 『スクエア
2016/04/28富士ホームサービスチャレンジカップ 降雨で中断 甲斐慎太郎が暫定首位 できないまま順延となった。 甲斐慎太郎が8バーディ、3ボギーの「67」(パー72)でプレーし、5アンダーとして暫定首位に立った。井上信(17ホール終了)と塚田好宣(16H終了)が甲斐と並んでいる。 6バーディ、2ボギーでホールアウトした小泉洋人らが4アンダーの暫定2位で追う。
2016/10/14 丸山大輔が今季2勝目 塚田好宣は賞金トップ守る/チャレンジ最終日 アンダーの4位に甲斐慎太郎、小袋秀人、今野康晴ら11人が続いた。初日首位の石渡和輝は「73」でプレーして、通算3アンダー19位に沈んだ。 全15戦の今季下部ツアーの14戦目が終了。賞金ランク上位10人までには来季レギュラーツアーの出場資格が与えられる。
2016/03/14topics いま最もキテる! “プレミアムヘッド”で黄金スペック たり、女子プロやトップアマもこぞって使っている。そんな中、いま特に注目される理由として、これまで見向きもしていなかった男子プロも使用し始めたという事実。現実に、日本人屈指の飛距離を持つ額賀辰徳や甲斐
2016/05/20HEIWA・PGM Challenge Ⅰ ~Road to CHAMPIONSHIP 貴田和宏が逆転優勝 7季振り3勝目/国内男子チャレンジツアー 岐阜県の花の木ゴルフクラブで開催された国内男子下部チャレンジツアー「HEIWA・PGM Challenge II ~Road to CHAMPIONSHIP」最終日、プロ18年目の...
2015/11/28LPGAツアー選手権リコーカップ 大山志保、父の76歳誕生日に“若作り”バッグと首位浮上のプレゼント 。 前週の「大王製紙エリエールレディス」を休みに充てた大山は一足先に地元へ戻り、宮崎市のフェニックスCCで行われた国内男子ツアー「ダンロップフェニックストーナメント」を観戦した。宮崎出身の甲斐慎太郎、昨年の