2020/09/01フジサンケイクラシック 「サンドセーブ率」90位→1位 土壇場に強い伏兵/男子ツアー再開 “砂イチ”の確率を示す「サンドセーブ率」で意外な?男が1位に輝いた。ツアー歴代最高となる66%を記録した正岡竜二。前年は37.5%で部門別90位と低迷していたスタッツで飛躍を遂げた。 例年シード争いが
2016/11/27カシオワールドオープン 12人が初シード 正岡竜二が逆転シード入り、S.K.ホは約1万円差で落ち アンジェロ・キューまでが、来季の通年出場資格『第1シード』に入った。 圏外から来季シードに滑り込んだのは、2位の正岡竜二(88位→51位)、7位タイの増田伸洋(98位→81位)ら。首位の池田勇太から1打差
2016/10/06ツアーギアトレンド アイアンシャフト変更の効果 正岡竜二が2打差の好発進 ◇国内男子◇HONMA TOURWORLD CUP AT TROPHIA GOLF 初日(6日)◇石岡ゴルフ倶楽部(茨城)◇7071yd(パー71) 賞金ランク86位につける正岡竜二が6バーディ、1
2019/11/14VISA太平洋マスターズ 初勝利目指す正岡竜二 ショット復調のきっかけはパット練習から ◇国内男子◇三井住友VISA太平洋マスターズ 初日(14日)◇太平洋クラブ御殿場コース(静岡)◇7262yd(パー70) ツアー未勝利の正岡竜二が4バーディ「66」をマークした。「沖縄人には寒い
2017/07/29ダンロップ・スリクソン福島オープン 裏街道からビッグスコア!正岡竜二&塩見好輝が初勝利へチャージ など、スコアが上下したムービングデー。4アンダー42位タイとカットライン上で予選を通過した任成宰(韓国)が大会コースレコードに並ぶ「63」をたたき出し、正岡竜二が「64」、塩見好輝が「65」をマークして
2019/09/14ANAオープン “大酒断ち”で正岡竜二が自己ベスト「64」 ◇国内男子◇ANAオープンゴルフトーナメント 3日目(14日)◇札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コース (北海道)◇7063yd(パー72) 驚きのあまり笑顔で右手を突き上げた。初優勝を目指す36歳の正岡竜二
2013/12/23プレーヤーズラウンジ <日本語ペラペラのオージー、リチャード・テイトが41歳にして掴んだビッグチャンス> ランキング3位に入ったリチャード・テイトは、何と未勝利。もう1人、ランキング8位の正岡竜二も未勝利で来シーズン前半戦の出場権を得たが、勝ち星なしで9位以内の賞金を積み上げるのは、年間を通して、よほど安定した
2020/04/19 松山英樹、石川遼、今平周吾…ご当地プロの活躍を調べてみた 51 伊澤利光、久保谷健一、堀川未来夢 群馬 45 室田淳、矢野東、武藤俊憲 広島 43 兼本貴司、河村雅之、谷原秀人 茨城 41 星野陸也、片山晋呉、額賀辰徳 沖縄 39 宮里優作、宮里聖志、正岡
2019/11/15VISA太平洋マスターズ 正岡竜二とY.E.ヤンが首位浮上 石川遼は2週連続予選落ち ◇国内男子◇三井住友VISA太平洋マスターズ 2日目(15日)◇太平洋クラブ御殿場コース(静岡)◇7262 yd(パー70) 1打差2位から出た正岡竜二が3バーディ、1ボギーの「68」でプレーし
2018/09/08ISPSハンダマッチプレー 高額大会で急浮上 正岡竜二と木下裕太はシード確保に前進 位まで)の確保を狙う2人の戦いが繰り広げられた。木下裕太(同63位)と正岡竜二(同81位)との5位決定戦は、正岡が3&2(2ホールを残して3アップ)で制して900万円を獲得。7位タイとした木下も750
2016/11/26カシオワールドオープン シード争いから優勝争いへ 正岡竜二に初優勝のチャンス とシード獲得圏外(※)にいる正岡竜二が、2位から出た3日目を5バーディ「67」でプレーし、通算12アンダーと伸ばして同位置をキープ。後半16番からの3連続バーディフィニッシュで首位・池田勇太に1打差に
2016/11/26カシオワールドオープン 賞金王へ一歩前進 池田勇太、先輩気遣い首位キープ て息を吹き返す。後半も3バーディを重ね、首位を一度も譲ることなくムービングデーの主役を担った。 優勝争い、賞金王争いの渦中にいながら、この日は同じ最終組でプレーした正岡竜二を気遣いながらのプレーだった
2016/11/24カシオワールドオープン 23時までの猛特訓!シード危機・正岡竜二が土壇場でつかんだ好機 ◇国内男子◇カシオワールドオープン 初日(24日)◇Kochi黒潮カントリークラブ(高知)◇7315yd(パー72) 賞金ランク88位と賞金シード喪失の危機にある正岡竜二が、5バーディ、1ボギーの
2014/07/03長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメント 選手コメント集 長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメント 初日 。不安な要素は無かったですね。2億円大会ですし、あと3日間、少しずつでもバーディを積み上げていきたいです」 ■正岡竜二 5バーディ、1ボギー「67」4アンダー2位タイ 「今日は全部、安全にいきました。それ
2014/05/29~全英への道~ミズノオープン 選手コメント集/~全英への道~ミズノオープン 初日 たら治るので、日に日に良くなればいいと思います。グリーンは硬かったですね。風はこのコースは毎回吹くので。(全英)行きたいですね。メジャーは出られるなら全部出たいですよ」 ■正岡竜二 8バーディ、1
2007/06/18 竹本直哉が逆転勝利を飾る!/国内男子「マスターズGCクラシック」 /福永安伸/216/74/71/71 28/0/矢野 東/216/71/74/71 30/+1/鹿志村光一/217/72/75/70 30/+1/真野佳晃/217/74/73/70 30/+1/正岡竜二
2016/07/22ダンロップ・スリクソン福島オープン 選手コメント集/ダンロップ・スリクソン福島オープン 2日目 ■正岡竜二 6バーディ、1ダブルボギー「68」 通算8アンダー6位タイ 「先週まではショットがボロボロだったが、イメージを変えたら思い通り打てるようになった。長男がきのう、3歳の誕生日だったので
2019/12/09日本シリーズJTカップ 今平周吾が2年連続で最優秀選手賞 特別賞に金谷拓実 ) フェアウェイキープ率賞:稲森佑貴(5年連続5回目) サンドセーブ率賞:正岡竜二(初) トータルドライビング賞:トッド・ペク(初) ゴルフ記者賞:石川遼(10年ぶり4回目)
2016/11/25カシオワールドオープン 選手コメント集/カシオワールドオープン 2日目 ■正岡竜二 5バーディ、2ボギー「69」 通算7アンダー2位タイ 「落とさないように気をつけてやると守りに入ってしまうので、攻めることも忘れずにやりました。どうにか耐えられたのでラッキーでしたね
2016/11/25カシオワールドオープン 賞金王へ!池田勇太が「64」で首位浮上 「68」で首位発進した正岡竜二。この日も5バーディ、2ボギーの「69」とスコアを伸ばして、通算7アンダーの2位で折り返して逆転シードを狙う。同じく2位にブラッド・ケネディ(オーストラリア)がつけている