2020/12/11 シニア賞金王・寺西明が「のじぎくオープン」初制覇 善典 4位 ―5 斉藤裕子 5位 ―4 秋葉真一 6位 ―4 奥田靖己 7位 ―4 山崎博文(アマ) 8位 -4 上出裕也 9位 ―4 手嶋多一 10位 -3 中山正芳 (※タイの順位はマッチング・スコアカード方式で決定)
2009/05/19 さくらは変動なし!不動、藍、桃子がランクダウン/女子世界ランキング ランクダウンで26位。同大会で18位フィニッシュだった宮里藍は1ランクダウンで35位。古閑美保は4つランクアップで39位に位置している。日本女子ツアー「ヴァーナルレディース」で優勝した斉藤裕子は前週の
2007/05/15 宮里藍はランクアップ!/女子各種ランキング /↑7/JPN/65/1.21 109/表純子/↓4/JPN/60/1.16 110/前田久仁子/↓4/JPN/63/1.15 114/山口裕子/↓2/JPN/65/1.09 116/斉藤裕子
2009/05/17ヴァーナルレディース 41歳の斉藤裕子が5年ぶりのツアー2勝目! 、水捌けの良いコースに助けられ、17分後の10時12分にすぐに競技は再開された。 通算7アンダーの単独首位からスタートした斉藤裕子を、1打差で不動裕理、さらに1打差で横峯さくらが追いかける展開。序盤の2番
2011/11/04 原江里菜も無事通過!186名がサードQT進出 有香子、浪崎由里子、斉藤裕子 +11赤堀奈々、土井綾子、石川彩子 +12大塚有理子、新坂上ゆう子、椿里佳、久保樹乃、松本夏美 +13古屋京子、成田美寿々、小澤瑞穂、鎌田ヒロミ、山名悠喜 +14岡田伊津美
2007/02/21 ポーラ・クリーマーが5位に浮上!宮里藍は7位にランクダウン/女子各種ランキング 81/表純子/-/JPN/59/1.35 91/斉藤裕子/↑1/JPN/61/1.19 92/山口裕子/↓3/JPN/65/1.18 98/川原由維/↑1/JPN/66/1.10
2009/09/15 諸見里、18位へ急浮上!申智愛は2位/女子世界ランキング /64試合/1.19点/変動なし 89位/森田理香子/36試合/1.18点/9ランクアップ 93位/茂木宏美/64試合/1.09点/変動なし 94位/斉藤裕子/63試合/1.09点/2ランクダウン 95
2003/12/08 国内女子のクオリファイ終了!2004年の出場優先順位決定!! 智淵/294/76/75/73/70 8/+6/門川恭子/294/68/80/73/73 9/+6/斉藤裕子/294/74/71/74/75 10/+7/西田智慧子/295/74/75/77/69 11
2009/09/22 宮里藍、トップの申智愛に15万ドル差に迫る/女子ランキング ランクダウン 94位/茂木宏美/64試合/1.10点/1ランクダウン 96位/斉藤裕子/62試合/1.09点/2ランクダウン 99位/米山みどり/67試合/1.07点/4ランクダウン
2009/07/21 今季2勝目の有村智恵が世界ランク64位に浮上!/女子ランキング ホールの大会となってしまったスタンレーレディスだが、有村と4打差の単独2位フィニッシュとなった斉藤裕子も16スポット順位を上げて86位とランキングを伸ばした。日本人選手の最上位は前週と変わらず横峯さくらの
2009/09/08 諸見里しのぶ、上田桃子が世界ランク上昇! 92位/斉藤裕子/63試合/1.08点/4ランクアップ 93位/茂木宏美/64試合/1.07点/6ランクアップ 95位/米山みどり/67試合/1.07点/3ランクダウン 96位/北田瑠衣/66試合/1
2009/09/01 好調の宮里藍が世界ランキングトップ10に! /67試合/1.06点/1ランクアップ 94位/北田瑠衣/66試合/1.04点/3ランクダウン 96位/斉藤裕子/63試合/1.02点/2ランクダウン 97位/藤田 幸希/61試合/1.02点/11ランク
2007/03/07 宮里藍は6位に浮上! 大山志保は9位変わらず/女子各種ランキング /64/1.37 84/表純子/↓2/59/1.28 91/藤田幸希/↓4/44/1.15 92/山口裕子/↓1/65/1.14 95/川原由維/↑6/66/1.13 96/斉藤裕子/↓2/61/1.13
2012/11/02 2012年国内女子セカンドクオリファイ/都賀カンツリー倶楽部(栃木県) /221/75/69/77 17/6/山口千春/222/74/74/74 18/6/佐藤宏美/222/73/73/76 19/6/浅間生江/222/71/72/79 20/7/斉藤裕子/223/73
2004/05/23中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン プロ15年目の斉藤裕子が悲願のツアー初優勝!! 中、集団を抜け出したのはプロ15年目でツアー優勝経験のない斉藤裕子だった。 5アンダー2位からスタートした斉藤は、パー4でイーグルを奪うなど序盤からスコアを伸ばし首位に浮上。その後も崩れることなく10
2007/02/27 宮里藍、大山志保は変動なし 横峯さくらはダウン/女子各種ランキング みどり/↓8/56/1.37 82/表純子/↓1/59/1.30 91/山口裕子/↑1/65/1.17 94/斉藤裕子/↓3/61/1.15
2007/03/13 宮里藍は7位に1ランクダウン! 大山志保は9位で変動なし/女子各種ランキング /JPN/60/1.28 90/川原由維/↑5/JPN/67/1.17 97/藤田幸希/↓6/JPN/45/1.11 98/木村敏美/↑83/JPN/60/1.11 100/斉藤裕子/↓4/JPN/62/1.10
2009/08/11 世界11位の宮里藍、米ツアーでの賞金女王も視野に!/女子ランキング /斉藤裕子/62試合/1.07点/1ランクアップ 87位/服部真夕/63試合/1.06点/1ランクダウン 91位/米山みどり/66試合/1.02点/1ランクダウン 92位/北田瑠衣/66試合/1.00点
2016/08/05GDOEYE それでも『100』は打たない 6年目プロの必死の意地 年 中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン 斉藤裕子(1R、OUT:54/IN:43)=斉藤は2004年の同大会を制した
2009/06/25プロミスレディスゴルフトーナメント 41歳の斉藤裕子、繰り上がりで「全英」出場権を手に! 41歳のベテラン、斉藤裕子の元に朗報が飛び込んできた。国内女子ツアー「プロミスレディス」開幕前日の25日(木)、海外メジャー「全英リコー女子オープン」(7月30日~)への出場がほぼ確定的となり