2020/12/15全米女子オープン 「全米女子オープン」日本人選手の歴代戦績 20T 不動裕理 (予選落ち)小俣奈三香、福嶋晃子、藤井かすみ 2002 (予選落ち)小俣奈三香、不動裕理、中島真弓 2001 12T 不動裕理、43T 中野晶 (予選落ち)福嶋晃子、石井明子
2002/04/30 フューチャーズツアーで中島真弓が2勝目 アメリカLPGAのプレイヤー養成ツアーであるフューチャーズツアーで、中島真弓が通算2勝目をあげた。カンザス州ウィチタで開催されていたコールマン・ゴルフクラシックで、最終日を4アンダーの68とした中島
2001/07/14 世界で活躍する日本の選手たち 、中島真弓が7位、石井明子が18位、デビー小山が22位につけている。 残りは5試合。8月Betty Puskar Futures Classic 終了時,賞金ランキング3位までが2002年LPGAカードを
2001/07/26 世界で活躍する日本の選手たち 。 日本勢で最高順位は 石井明子(Linda Ishii)の10位。スコアーは73-70-74(4-オーバー)。 他の選手は次の通り。 中島真弓14位(5オーバー)、デビー小山(小山美保)29位(7
2001/09/20 世界で活躍する日本の選手たち(9月13日-9月23日) 終えて、中島真弓が賞金ランキング8位につけている。 【 今週の PREVIEW 】 9月20 ‐ 23日 ★ USPGAツアー Marconi Pennsylvania Classic 去年から始まっ
2001/08/23 世界で活躍する日本の選手たち(8月16日-8月26日) に予定されている。19試合を終えて、中島真弓が賞金ランキング8位につけている。 【 今週の PREVIEW 】 8月 23-26日 ★ USPGAツアー(1) WGC - NEC
2001/08/02 世界で活躍する日本の選手たち(7月26日-8月5日) を見ると、中島真弓が8位のまま、石井明子が19位、デビー小山が25位につけている。残りは2試合。8月Betty Puskar Futures Classic 終了時、賞金ランキング3位までが2002年
2002/12/26 世界で活躍する日本選手たち 位/小林浩美/ $71,560 120位/小俣奈三香/ $42,208 126位/片野志保/ $36,888 154位/中島真弓/ $15,292 ★ヨーロピアン女子 エビアン ツアー ポイントリスト
2001/09/28 世界で活躍する日本の選手たち(9月20日-9月30日) 選手権は 4日間 72ホールの競技。 この試合は USLPGAツアー最終予選会の2週間前に予定されている。 19試合を終えて、中島真弓が賞金ランキング8位につけている。 【 今週の PREVIEW
2001/07/19 世界で活躍する日本の選手たち 、単独3位に入っていた中島真弓は最終日76で15位に順位を落とす。 (68-69-76・通算イーブンパー)、 石井明子が24位(68-75-73)。 有藤実花と吉田幸恵は予選を通過するものの、3日目に
2001/08/09 世界で活躍する日本の選手たち(8月2日-8月12日) のベス・バウワーが71‐65‐67の13アンダーで3打差をつけて今季4勝目、来年のLPGAツアー昇格を決定させる。 2位に入ったカナダのアンジェラ・バズミンスキーもランキングを2位に上げる。中島真弓は
2008/06/03 韓国の新鋭4人がトップ10入り!/女子世界ランキング ツアー「廣済堂レディスゴルフカップ」で優勝した飯島茜は、優勝ポイント6.29が加算されて世界63位(7ランクアップ)。2位に終わった中島真弓は343位から229位まで順位を上げてきている。欧州女子ツアー
2007/05/11SANKYOレディースカップ 青山加織が逆転勝利を飾る! 7/+2/武田由紀/146/71/75 7/+2/中島真弓/146/73/73 7/+2/前田陽子/146/72/74 7/+2/矢崎 和/146/72/74 14/+3/浅野彰子/147/73
2007/05/26 大久保夢未がプレーオフを制す!/東芝電子デバイスレディースカップ /148/70/78 11/+5/東妻 茜/149/71/78 11/+5/小野雅子/149/73/76 11/+5/柴田規久子/149/73/76 11/+5/中島真弓/149/70/79 11/+5
2002/12/19 世界で活躍する選手たち 志保/ $170,773 154位/中島真弓/ $114,204 ★ヨーロピアン女子 エビアン ツアー ポイントリスト (2002年 全日程 終了) 順位/選手名/ 獲得賞金額/ 出場試合数 1位
2002/10/01 米女子ツアー ファイナルQスクール 片野志保、小俣奈三香、中島真弓らも含まれている。 会場はフロリダ州デイトナビーチにある、LPGAインターナショナルのザ・レジェンドコースで、開催日時は10月8日から11日の4日間。 上位23選手が
2002/04/25 世界で活躍する日本選手たち ,200ドル 形式: 4日間 72ホール 参加する日本人選手: 参加する日本人選手: 中島真弓、小山美保(デビー小山)、吉田幸恵、永井伸世、加瀬 江里紗、 横山紫乃、田中寿英、長谷川弓子 コメント
2001/08/16 世界で活躍する日本の選手たち(8月9日-8月19日) ・ブローディー。賞金ランキングを14位から7位にランクアップ、1次予選免除の資格を取得した。日本勢では中島真弓が75-69-72で22位、 吉田幸恵(サチエ・ラボイエ)と石井明子が220ストロークで44位
2001/09/06 世界で活躍する日本の選手たち(8月30日-9月9日) 予選会の2週間前に予定されている。19試合を終えて、中島真弓が賞金ランキング8位につけている。 【 今週の PREVIEW 】 8月 30日 ‐ 9月2日 ★ USPGAツアー Bell
2008/05/31廣済堂レディスゴルフカップ 飯島茜が首位キープも中島真弓が2打差に接近! 与えるような正確なショットを見せたのが、5アンダー2位タイスタートの中島真弓だった。2番、4番でバーディを先行させ、前半を7アンダーで折り返す。後半は2バーディ、2ボギーとなったが、首位の飯島に2打差の