2024/10/12日本オープン 木下稜介と池村寛世が首位で並び最終日へ 中島啓太は2打差5位 メジャータイトル獲得がかかる今平周吾、大会2勝(2018年、20年)の稲森佑貴が並んだ。首位タイから出た中島啓太は2バーディ、5ボギーの「73」で通算1アンダー5位に後退した。 13位から出た石川遼は
2024/10/11日本オープン 石川遼は2時間の居残り練習 中島啓太との勝負「モチベーションになる」 行って決勝に備えた。 首位に立つのは、同組で回った同じ埼玉県出身の中島啓太ら。中島は後半5番(パー5)でこの日唯一のボギーをたたいたが、4バーディを奪って「67」とスコアを伸ばし、7位からトップに
2024/10/11日本オープン 人生初の空振り2回 中島啓太のその後を追った ◇国内メジャー◇日本オープンゴルフ選手権競技 2日目(11日)◇東京ゴルフ倶楽部(埼玉)◇7251yd(パー70)◇晴れ(観衆2942人) 首位で第2ラウンドを終えると、少しの休憩を挟んで中島啓太が
2024/10/11日本オープン 中島啓太が今季国内初Vへ首位浮上 アンダーパー5人で週末へ ◇国内メジャー◇日本オープンゴルフ選手権競技 2日目(11日)◇東京ゴルフ倶楽部(埼玉)◇7251yd(パー70)◇晴れ(観衆2942人) 6打差7位から出た中島啓太が4バーディ、1ボギー「67」で
2024/10/10日本オープン 「心が折れた」練習ラウンドから 池村寛世が唯一のノーボギー発進 )、1番から出て3番を終えたところで「心が折れたので」と同伴の中島啓太に別れを告げた。 9日(水)はイン9ホールをプレー。事前にチェックしたのは計12ホールだったにも関わらず、2位の今平周吾に3打差を
2024/10/10日本オープン 「初めてです…」中島啓太はまさかの空振り2回で“+3” 石川遼と同組プレー ◇国内メジャー◇日本オープンゴルフ選手権競技 初日(10日)◇東京ゴルフ倶楽部(埼玉)◇7251yd(パー70)◇曇り(観衆2615人) 中島啓太はプロ人生で経験したことがないトラブルに、「初めて…
2024/10/10日本オープン 池村寛世が3打差首位発進 今平周吾2位 チェ・ホソン最年長Vへ5位 HANDA 欧州・日本どっちが勝つかトーナメント!」以来の日本ツアー出場となる中島啓太は「69」で回り、前年覇者の岩崎亜久竜、塚田陽亮と同じ1アンダー7位。 石川遼は3バーディ、3ボギー「70」の
2024/10/09日本オープン 「苦しい時期を過ごすことが多かった」 中島啓太は“正念場”を前に地元大会へ ◇国内メジャー◇日本オープンゴルフ選手権競技 事前(9日)◇東京ゴルフ倶楽部(埼玉)◇7251yd(パー70) 欧州ツアーを主戦場にする中島啓太が、4月「ISPS HANDA 欧州・日本どっちが勝つ
2024/10/08日本オープン 石川遼、中島啓太が同組 前年王者はアダム・スコット&16歳アマと/日本OP組み合わせ 、比嘉一貴と同組で午前8時5分に10番から回る。 昨年2位で大会初制覇がかかる石川遼は、昨季賞金王で欧州ツアー参戦中の中島啓太、清水大成と予選ラウンドをプレー。午後0時15分に1番からスタートする…
2024/10/08日本オープン ZOZO切符もかかる日本一決定戦 中島啓太、アダム・スコット、平田憲聖らが出場 勝で賞金ランキング1位の平田憲聖、前週「ACNチャンピオンシップ」優勝の金谷拓実、大会初制覇を狙う石川遼らもエントリーした。 昨季賞金王で欧州ツアー参戦中の中島啓太が4月「ISPS HANDA 欧州
2024/10/07世界ランキング 金谷拓実は26ランクアップ 松山英樹は7位キープ/男子世界ランク 勢は以下、88位に久常涼(5ランクダウン)、106位に平田憲聖(4ランクダウン)、117位に中島啓太(4ランクダウン)、金谷、125位に星野陸也(7ランクダウン)が続いた。 トップ10では1位
2024/10/05アマ・その他 中野麟太朗は暫定首位で最終日へ 連日の日没サスペで残り32ホール 通算2オーバー24位、豊島豊と佐藤快斗が通算7オーバー49位。 本大会の優勝者は2025年の「マスターズ」と「全英オープン」の出場権を獲得。日本勢は過去に松山英樹(2010、11年)、金谷拓実(18年)、中島啓太(21年)が優勝をあげている。
2024/10/05アマ・その他 マスターズ&全英へ中野麟太朗が単独首位で決勝へ 日本勢は10人全て予選通過 「全英オープン」の出場権をかけた大会。日本勢は過去に松山英樹(2010、11年)、金谷拓実(18年)、中島啓太(21年)が頂点に立っている。松山が制した10年大会以来2度目の国内開催で、3年ぶり4人目の日本人
2024/10/04アマ・その他 マスターズ&全英への道は濃霧6時間半遅れで日没サスぺ 中野麟太朗が暫定首位 拓実(18年)、中島啓太(21年)が頂点に立った。 第2ラウンドの残りは5日午前6時30分再開を予定している。
2024/10/04アマ・その他 アジアアマ、太平洋御殿場といえば東北福祉大? 古瀬幸一朗は先輩に続けるか 中国とオーストラリアが4回ずつ、韓国が2回優勝者を輩出している。日本勢は松山英樹(2010、11年)、金谷拓実(18年)、中島啓太(21年)が頂点に立った。さらに今回の太平洋クラブ御殿場コースで毎年
2024/10/03アマ・その他 ジャンボ尾崎も「行ってこい!」 アジアアマ2位発進の本大志は1月からアリゾナ大進学 も“らしさ”にあふれていたという。「誰もやったことがないことをやるのがプロ。そういうことだろ。行ってこいよ」――。 これまで、金谷拓実や中島啓太といったナショナルチームの中核を担った男子選手たちは日本
2024/10/03アマ・その他 2025年「アジアアマ」はドバイ開催 中島啓太の優勝以来4年ぶり パシフィックアマチュアゴルフ選手権」は、2025年10月23日開幕の次回大会をアラブ首長国連邦(UAE)のドバイにあるエミレーツGC マジュリスコースで開催すると発表した。 UAEでの開催は中島啓太が優勝した2021年大会
2024/10/02アマ・その他 早大生アマ中野麟太朗「かなり大きい」御殿場開催で狙うマスターズ&全英切符 つながるゴルフをしよう、と。その気持ちが結果につながった」。松山、金谷拓実、中島啓太に続く日本勢4人目(5度目)の頂点を目指す。(静岡県御殿場市/亀山泰宏)
2024/10/01アマ・その他 御殿場からマスターズ&全英へ 日本勢10人がアジア太平洋アマの頂点目指す 拓実(18年)、中島啓太(21年)が名を連ね、大会を世界へ羽ばたくきっかけにした。 日本開催は松山が制した10年大会(埼玉・霞ヶ関カンツリー倶楽部 西コース)以来2度目。会場となる太平洋クラブ御殿場
2024/09/28欧州男子 星野陸也が欧州ツアー自己ベスト「62」で12位に急浮上 ラームは5打差3位 アンダーで、同じLIVから参戦のパトリック・リードらと並ぶ3位で週末を迎える。 桂川有人は3オーバー70位、中島啓太は6オーバー104位で予選落ちした。