2025/07/15記録 「全英オープン」歴代優勝者&日本人成績 ブライアン・ハーマン 松山英樹13T星野陸也60T予選落ち安森一貴比嘉一貴中島啓太蝉川泰果金谷拓実平田憲聖岩田寛 ロイヤルリバプール 2022 キャメロン・スミス 桂川有人 47T松山英樹 68T
2025/07/10ギアニュース ピンからツアーで話題の「i240」、アイアン型UT「iDi」が9月発売 ツアー選手権」では蝉川泰果が使用して優勝し、発表前から注目を集めた。ヘッド内部に空気を閉じ込めた「inR-Air」を搭載したことで、重量配分設計が可能となり、慣性モーメントが前作比15%向上。また、内部に
2025/07/05欧州男子 桂川有人が首位と3打差3位ターン 中島啓太は37位浮上 蝉川泰果は予選落ち アンダー37位に浮上。蝉川泰果は116位から出て、4バーディ、3ボギー、1ダブルボギーの「73」で回り、3オーバー135位で予選落ちした。 ツアー未勝利で25歳のデービス・ブライアントが12位から出て
2025/07/04欧州男子 桂川有人が首位に1打差6位スタート 中島啓太は73位 蝉川泰果は116位 切った。18番(パー5)でイーグルを奪い、2バーディのボギーなしで4アンダー「68」をマークした。 中島啓太は3バーディ、3ボギーのイーブンパー「72」で72位、蝉川泰果は1バーディ、3ボギーの2
2025/07/02欧州男子 蝉川泰果、桂川有人、中島啓太がドイツへ 2人のマスターズ覇者も参戦 ・シェフラーに競り勝ったシュテファン・イエーガーら地元ドイツ勢にも注目だ。 日本勢はツアーメンバーの桂川有人と中島啓太に加え、招待枠で蝉川泰果が出場。蝉川は日本ツアー5勝目を挙げた6月「日本ツアー選手権」以来
2025/06/15国内男子 ショーン・ノリスが日韓共同主管大会を制す 坂本雄介はプレーオフ敗退 メジャー「日本ゴルフツアー選手権」で蝉川泰果にプレーオフで敗れた堀川未来夢、大堀裕次郎、レフティの細野勇策が続いた。 日本勢最上位の3位から3打差を追った岩田寛は「74」とスコアを落とし、通算11アンダー
2025/06/11国内女子 「大事な試合」河本結が狙う“全英&エビアン切符”のダブル獲り (日本女子プロゴルフ協会)がまとめた“ベストショット集”のような映像もむさぼるように見た。それでも最も刺激になった一つは、先週の国内男子ツアー「日本ツアー選手権」。優勝した蝉川泰果、プレーオフで敗れた
2025/06/10優勝セッティング 快挙を遂げた蝉川泰果の14本 山下美夢有が使用していたパターも貢献 (観衆6055人) 蝉川泰果が2シーズンぶりの優勝をツアー史上最年少(24歳148日)となる日本タイトル3冠で果たした。 クラブは契約先のピンが多くを占め、本大会ではユーティリティとして扱える中空モデル…
2025/06/09世界ランキング 蝉川泰果が92ランクアップの世界281位 松山英樹は9位変わらず 男子ゴルフの世界ランキングが8日更新され、日本ツアーのメジャー「BMW 日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ」で優勝した蝉川泰果が前週から92ランクアップの281位となった。日本勢では15番手
2025/06/09日本ツアー選手権 笑顔を絶やさない女神の存在 蝉川泰果がかなえたもう一つの悲願 (観衆6055人) 「よく頑張ったね」。堀川未来夢とのプレーオフを制し、2年ぶりの勝利をメジャーで飾った蝉川泰果を出迎えた妻でタレントの久保葵さんは、そっとつぶやいた。蝉川の勝負カラーである黄色のウェア…
2025/06/08日本ツアー選手権 堀川未来夢「楽しかった」惜敗とライバルへのグータッチ (観衆6055人) 3年ぶりのタイトルをメジャーで逃した堀川未来夢は「蝉川選手が上手かったですね」とプレーオフで敗れた蝉川泰果をたたえた。首位タイから6バーディ、2ボギーの「67」と伸ばしたが、終盤に…
2025/06/08日本ツアー選手権 「絶望」からの復活劇 蝉川泰果が最年少日本タイトル3冠の快挙 (観衆6055人) 蝉川泰果の実力を、終盤の難関ホールであらためて示す逆転劇だった。1打ビハインドで迎えた、この日3番目の難度の最終18番。6mのバーディパットを決めてガッツポーズを2度繰り出し、堀川
2025/06/08日本ツアー選手権 蝉川泰果が最年少で日本タイトル3冠達成 「手が震えた」プレーオフで堀川未来夢を下す (観衆6055人) 蝉川泰果が通算10アンダーで並んだ堀川未来夢をプレーオフで下し、2022年「日本オープン」、23年「日本シリーズ」に続く日本タイトル3冠を遂げた。「24歳148日」での達成は、尾崎
2025/06/07日本ツアー選手権 「ノーボギーでよかった」堀川未来夢が「65」で米澤蓮と並ぶ首位浮上 蝉川、稲森が1打差3位 ないので、丁寧にプレーしていきたい」と最終日を見据え、大会史上3人目の複数回優勝(伊澤利光/2000・03年、宮本勝昌/2001・10年)を目指す。 日本タイトル3冠がかかる蝉川泰果が「69」、同2冠
2025/06/07日本ツアー選手権 豊作の世代にまた一人 古川龍之介は“日大旋風”に加われるか 「日本オープン」で95年ぶりのアマチュア制覇を果たした蝉川泰果(東北福祉大)、ツアー通算6勝の平田憲聖(大阪学院大)ら飛躍を遂げた選手たちがそろう。そんな“豊作ぞろい”の世代にあり、古川は日大3年時の…
2025/06/06日本ツアー選手権 “神頼み”も? 蝉川泰果に最年少日本タイトル3冠のチャンス再び (観衆2681人) 首位に3打差で迎えた最終18番。蝉川泰果が打った9mのバーディパットはカップのわずか手前で止まり、「ラインに乗っていたので打てていれば…という悔しさで」ボールを見つめて苦笑い。直前
2025/06/06日本ツアー選手権 米澤蓮が国内メジャー初制覇へ首位ターン 稲森佑貴2打差 石川遼32位 日本タイトを狙う蝉川泰果が3アンダー3位で続いた。 初日首位の小木曽喬、賞金ランキング1位の生源寺龍憲らがイーブンパー13位。前年プレーオフ惜敗の石川遼は2バーディ、3ボギーの「71」で2オーバー32位
2025/06/05日本ツアー選手権 「一生予選を通れないコースだと…」小木曽喬が首位発進 比嘉一貴ら2打差 石川遼39位 。今平周吾、蝉川泰果、稲森佑貴、伴真太郎、ジャスティン・デロスサントス(フィリピン)が2アンダー5位で並んだ。 昨年プレーオフ惜敗の石川遼は4バーディ、5ボギーの「71」で回り、1オーバー39位。前週
2025/06/04ツアーギアトレンド 「i240」アイアンとiクロスオーバーの後継「iDi」 ピン新モデル2機種をツアーで発見 れるほど、ヘッドが大きすぎずアイアンライクな形をしている。「iDi」という名前の意図は不明だが、今週即投入を決めたのが蝉川泰果。昨日からテストを重ね、3番アイアン「i525」と入れ替えた。 「昨日の…
2025/06/03記録 「日本ゴルフツアー選手権」歴代優勝者 。2003年以降は宍戸ヒルズカントリークラブ 西コース(茨城県)での開催が続く。 大会 開催年 優勝者 通算 コース 25 2025 蝉川泰果 272 宍戸ヒルズCC 西C 24 2024 岩田寛 271