2025/06/24国内男子 昨年は実行委員長の石川遼が優勝 バーディ合戦続く5回目の選手会主催大会 敗れた坂本雄介も初タイトルを狙う。 オークモントCCで行われたメジャー「全米オープン」で予選落ちに終わった杉浦悠太、河本力は国内ツアーで仕切り直し。石川の他に、稲森佑貴、片岡尚之は大会2勝目が期待さ
2025/06/23世界ランキング キーガン・ブラッドリーが12年ぶりトップ10 松山英樹12位/男子世界ランク いる。 日本勢では88位の久常涼が2番手。次いで116位中島啓太、130位平田憲聖、186位杉浦悠太、189位金谷拓実となっている。
2025/06/16世界ランキング J.J.スポーンが初のトップ10入り 松山英樹は9位→11位に後退/男子世界ランク 128位(2ランクダウン)、杉浦悠太が186位(2ランクダウン)、金谷拓実が187位(1ランクダウン)で続く。 韓国で開催された日韓の共同主管大会「ハナ銀行 インビテーショナル」で国内ツアー8勝目を
2025/06/14全米オープン 【速報】全米オープン2R完了 松山英樹は日本時間午後10時45分に決勝R開始 イングランドのバーナム&ベロウGCで行われる「全英オープン」最終予選会にも出場を予定している。 金谷拓実も10オーバー91位、河本力は12オーバー109位、杉浦悠太は20オーバー145位で姿を消した。 前年優勝のブライソン・デシャンボーも10オーバー91位でコースを去った。
2025/06/14全米オープン 2日目は日没順延 松山英樹はカットライン上の暫定58位 サム・バーンズが65で単独首位 通過は絶望的。 日本勢は香妻陣一朗が9オーバー暫定80位で、最終9番の第1打を終えたところでプレーを持ち越した。金谷拓実は10オーバー91位。河本力が12オーバー110位、杉浦悠太は20オーバー147
2025/06/14全米オープン 【速報】松山英樹はバーディ締め 2日目「73」 オーバーにつける。 金谷拓実は連日の「75」で通算10オーバー、河本力は「74」で通算12オーバー。杉浦悠太は「81」で回り、通算20オーバーと予選落ちが濃厚だ。 ツアー5勝のサム・バーンズが「65」で回り、通算3アンダーの暫定首位に立つ。
2025/06/13全米オープン 上々ターンからまさかのダボ→トリ 杉浦悠太に初メジャー洗礼「こんなに打つことは…」 ◇メジャー第3戦◇全米オープン 初日(12日)◇オークモントCC(ペンシルベニア州)◇7372yd(パー70) 初のメジャー挑戦となる杉浦悠太は初日を2オーバーで折り返した。緊張を隠せなかったという
2025/06/13全米オープン 松山英樹が62位 スポーン首位発進 大会2勝のケプカら2打差3位 ウッド(イングランド)らとともに4オーバー62位。 香妻陣一朗、金谷拓実が5オーバー79位。河本力が8オーバー124位、杉浦悠太は9オーバー133位で初日を終えた。
2025/06/12全米オープン 【速報】松山英樹は3オーバーで1R後半へ チャンス生かせず3ボギー 勢は、松山のほか香妻陣一朗が午前組からティオフし、3ホールを終えて1オーバー。金谷拓実、杉浦悠太、河本力は午後組からスタートを迎える。 首位は、前半インを終えて4アンダーと伸ばしているJ.J.スポーン…
2025/06/11全米オープン 初メジャーは練習ラウンドから濃密 杉浦悠太「難しいけど楽しい」 広がっていた。杉浦悠太は「練習ラウンドから、このギャラリーの数がすごいですよね。ビックリしました」と目を丸くする。大会のスケール感、コースの練習環境や選手のホスピタリティに至るまで驚きの連続
2025/06/11全米オープン 松山英樹は日本時間12日午後8時18分に初日スタート/全米オープン組み合わせ 、ダスティン・ジョンソン 2:25/20:40※ ビクトル・ホブラン、コリン・モリカワ、スコッティ・シェフラー 3:09※/21:24 杉浦悠太、マシュー・ジョーダン、 カルロス・オルティス 3:31
2025/06/10記録 「全米オープン」歴代優勝者&日本人成績 42位香妻陣一朗 予落金谷拓実 予落河本力 予落杉浦悠太 予落 オークモントCC 2024第124回 B.デシャンボー 松山英樹 6位石川遼 予落清水大成 予落金谷拓実 予落星野陸也 予落河本力 予落
2025/06/10全米オープン 2025年「全米オープン」出場選手&資格 2025年5月19日時点のLIVゴルフ個人戦ポイントレース上位3人(有資格者を除く) ホアキン・ニーマン 最終予選会 日本 杉浦悠太、スコット・ビンセント、香妻陣一朗、河本力 英国 ジョーダン
2025/06/10全米オープン 全米オープン最多10度目のオークモントに松山英樹ら集結 300yd級パー3も健在 、全米オープン13年連続13回目の経験値も生かしたい。 5月の日本地区予選をトップ通過した杉浦悠太はキャリアでメジャー初挑戦。同じく日本で3年ぶりの切符をつかんだ香妻陣一朗はLIV所属選手となってからはメジャー
2025/06/09全米オープン 金谷拓実、河本力が「全米オープン」に滑り込み出場 日本勢は計5人に 繰り上げで出場権を得た。 金谷はアマチュア時代の2020年大会を含めて2年連続3度目、河本は2年連続2度目の出場。日本勢はほかに松山英樹(前年大会トップ10、21年マスターズ優勝など)、杉浦悠太(日本地区最終予選会1位)、香妻陣一朗(同2位)が出場を決めており、出場者は5人となった。
2025/06/08日本ツアー選手権 河本力は“補欠”のまま「全米OP」へ渡米 現地で朗報を待つ たい」。希望を抱いて海を渡り、「行くのが楽しみ」という初訪問の名門オークモントで朗報を待つ。(茨城県笠間市/塚田達也) <全米オープン出場予定の日本勢&資格> ・松山英樹/前年大会トップ10、2021年「マスターズ」優勝 など ・杉浦悠太/最終予選会1位 ・香妻陣一朗/最終予選会3位
2025/06/07クラブ試打 三者三様 ミズノプロ S-3 アイアンを小山内護が試打「全部が一致する気持ちよさ」 、これまで以上の“頂”と呼ぶフィーリングの最高峰を目指した。平田憲聖や杉浦悠太らもその打感の虜となっているようだが、果たしてヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人の採点は!? ジャンボ軍団の元祖
2025/06/07日本ツアー選手権 豊作の世代にまた一人 古川龍之介は“日大旋風”に加われるか 2021年に「日本学生ゴルフ王座決定戦」を制覇。蝉川や1学年後輩の杉浦悠太らを抑えてタイトルを手にした。 しかし、22年末のプロ転向後はライバルたちが遠く先へ行く。2年目の24年は「ANAオープン」8
2025/06/05クラブ試打 三者三様 ミズノプロ S-3 アイアンを筒康博が試打「背伸びをしても打ちたくなる」 以上の“頂”と呼ぶフィーリングの最高峰を目指した。平田憲聖や杉浦悠太らもその打感の虜となっているようだが、果たしてヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人の採点は!? ご意見番クラブフィッター・筒
2025/06/03クラブ試打 三者三様 ミズノプロ S-3 アイアンを西川みさとが試打「キレイの“黄金比”ミズノ顔」 まで以上の“頂”と呼ぶフィーリングの最高峰を目指した。平田憲聖や杉浦悠太らもその打感の虜となっているようだが、果たしてヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人の採点は!? まずは、HS40m/s未満