2023/05/06米国女子

畑岡&古江、渋野&笹生で日韓戦/国別対抗3日目

・インジ、渋野&笹生はキム・ヒョージュ&コ・ジンヨンのペアと対決する。 大会はマッチプレーによるチーム戦(勝ち1pt、引き分け0.5pt)。予選ラウンドは4カ国ずつの2グループに分かれ、1チーム2人のフォア…
2023/05/03米国女子

畑岡&渋野 古江&笹生のペアで初戦/国別対抗

・サーストレム&マジャ・スターク(スウェーデン)対リズ・ヤング&アリス・ヒューソン(イングランド) ・12時45分(5日4時45分) リリア・ヴ&ネリー・コルダ(米国)対ルオニン・イン&リン・シユ(中国…
2022/12/04米国男子

シェフラーが世界一復帰へ3打差2位 首位はホブラン

「66」で通算10アンダーの2位につけた。優勝するとロリー・マキロイ(北アイルランド)を抜いてランク1位への復帰が確実視されている。 ジャスティン・トーマスとキャメロン・ヤングが8アンダーの3位。7…
2022/10/20米国男子

キャメロン・ヤングがPGAツアー新人賞

PGAツアーは19日、キャメロン・ヤングが2021-22年シーズンの最優秀新人賞を受賞したと発表した。15試合以上に出場したツアーメンバー間の投票によって、サヒス・ティーガラ、トム・キム(韓国)らを…
2022/10/11進藤大典ヤーデージブック

ゴルフ界で最も旬な男が日本へ 「ZOZO」の見どころは?

いまゴルフ界で最も旬な男と言ってもいいかもしれません。韓国の20歳、トム・キムが再びすごいことをやってのけました。 昨季レギュラーシーズン最終戦「ウィンダム選手権」を制し、本コーナーで“第二の松山…