2022年 プレジデンツカップ

松山&スコット組は大敗 米国選抜が5戦4勝で発進

2023年 プレジデンツカップ 初日 松山英樹
松山&スコット組は大敗を喫した

◇米国選抜VS世界選抜対抗戦◇プレジデンツカップ 初日(22日)◇クエイルホロークラブ(ノースカロライナ州)◇7576yd(パー71)

世界選抜(欧州を除く)と米国選抜との対抗戦が開幕した。初日はフォアサム(1つのボールを交互に打ち合い、1ホールごとのスコアを競う)のダブルス5試合が行われ、米国が4勝1敗で発進した。

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

世界選抜の先陣を切った松山英樹アダム・スコット(オーストラリア)はパトリック・カントレーザンダー・シャウフェレに1ホールしか奪えず、6&5(5ホールを残して6ダウン)で大敗した。

キム・ジュヒョンイ・キョンフンの韓国組、イム・ソンジェ(韓国)&コーリー・コナーズ(カナダ)も、ジョーダン・スピースジャスティン・トーマスキャメロン・ヤングコリン・モリカワにそれぞれ2&1で競り負けた。

テイラー・ペンドリス(カナダ)&ミト・ペレイラ(チリ)はトニー・フィナウマックス・ホマに1ダウンで敗れた。

勝利はスコッティ・シェフラーサム・バーンズを2アップで下したキム・シウー(韓国)&キャメロン・デービス(オーストラリア)だけだった。

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

2年に一度開催されてきた大会は新型コロナウイルスの感染拡大による中止を経て、2019年以来となる。

2日目はフォアボール(各選手が個人のボールを打ち、1ホールごとにペアで良い方のスコアを採用する)を実施する。

3日目はフォアボールとフォアサムを4マッチずつ行う。最終日はシングルス12マッチ。各マッチで勝ち1pt、分け0.5ptを奪い合い、4日間の合計得点を競う。

2022年 プレジデンツカップ 初日 ハイライト
2022年 プレジデンツカップ 初日 ハイライト
この動画は日本国内のみで視聴が可能です。US
この大会の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス