2011/08/27GDOEYE

賞金王が絶賛するベ・サンムン

国内男子ツアーは今週も韓国の新鋭に、初優勝のチャンスだ。福岡県の芥屋ゴルフ倶楽部で開催中の「VanaH杯 KBCオーガスタ」は第3ラウンドを終えて通算17アンダーで近藤共弘と、サンムンが…
2011/08/27石川遼に迫る

遼、今季初勝利へ向け3位タイで最終日へ

を前に通算14アンダーとして首位のサンムン(韓国)、近藤共弘に3打差の3位タイにつけた。 望み通りのペアリングに闘志は燃えるばかりだった。初日終了後「勇太さんと優勝争いがしたい」と話していた石川
2011/08/27国内男子

近藤とベが首位タイ!石川遼が3位タイで最終日へ

。通算17アンダーの近藤共弘と韓国のサンムンが首位で並んだ。そして石川遼が首位と3打差の3位タイに浮上している。 通算8アンダー9位タイでスタートした石川は、この日6バーディ、ノーボギーとスコアを…
2011/08/26国内男子

宮里優作、手嶋多一が2イーグルで浮上!

福岡県の芥屋ゴルフ倶楽部で行われている国内男子ツアーの第12戦「VanaH杯KBCオーガスタ」2日目。宮里優作と手嶋多一が1ラウンドで2イーグルをマークし、ともに通算10アンダー。トップの
2011/08/26石川遼に迫る

遼、暫定9位タイに浮上!決勝Rで猛チャージを狙う

、8アンダー出さないとチャージとは言えない」と上がりの5ホールはチャンスを活かせずパーが並んだことが口惜しそう。トップのサンムン(韓国)との差は7ストローク。「このコースでは5アンダー以上のスコア
2011/08/26国内男子

B.サンムンが暫定で首位キープ!石川遼が急浮上

ホールアウトできずに日没サスペンデッドとなった。 暫定首位は、7アンダー単独首位からスタートした韓国のサンムン。10番からスタートしたサンムンは、夕闇迫る最終9番パー5をイーグルで締めくくり、2位に2打差…
2011/08/25GDOEYE

藤田寛之、テレビに映りたい理由

福岡県の芥屋ゴルフ倶楽部で開幕した、国内男子ツアーの第12戦「VanaH杯KBCオーガスタ」。韓国のサンムンが7アンダーで単独首位発進する中、藤田寛之がキム・キョンテ、池田勇太と並んで1打差の2
2011/08/25国内男子

地元・福岡で小田孔明が5位タイスタート

福岡県の芥屋ゴルフ倶楽部で開幕した国内男子ツアーの第12戦「VanaH杯KBCオーガスタ」初日。5月の「ダイヤモンドカップ」に続く今季2勝目を狙う小田孔明が7バーディ、2ボギーの「67」で首位の
2011/08/25国内男子

池田勇太が今季2勝目へ2位タイ発進!

クラシック」に続く今季2勝目へ向け、トップのサンムン(韓国)に1打差の2位タイと好スタートを切った。 ショットの安定感をキープしたまま臨んだ大会初日。池田は10番からの出だし3ホールはチャンスを活かせ
2011/08/25石川遼に迫る

遼、伸ばしきれず29位タイ発進「勇太さんと優勝争いを」

て、その闘志は燃えるばかりだ。トップのサンムン(韓国)を1打差で追う2位タイグループには昨季賞金王争いを演じたキム・キョンテ、藤田寛之、池田勇太の名前が並んだ。「ぜひ優勝争いをしたい。特に勇太さん
2011/08/25国内男子

石川遼は29位タイ発進!べ・サンムンが単独首位

サンムンは、今年5月に行われた「日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯」で河井博大と優勝争いを演じるも、最後は2打差に泣き単独2位フィニッシュ。その前週の「つるやオープン」でも2位タイと今…
2011/07/15GDOEYE

全英を戦う“日本ツアー代表選手”

選手だが、「ジャパンゴルフツアーのメンバー」ということになると、彼らだけにとどまらない。 昨年度の賞金王キム・キョンテをはじめ、今シーズン活躍を見せているハン・ジュンゴンやサンムンら若手韓国人選手の…
2011/07/03国内男子

日本敗れる!韓国に個人戦で3勝6敗

多くて悔しい」とガックリ。出だしから4連続ボギーを叩き、日本ツアーを主戦場にしているサンムンに敗れた池田は「最悪の一日でした。今日は本当にひどい。それだけです」と肩を落とした。前夜は全員で夕食をとり
2011/07/02GDOEYE

青木ジャパンの“持ってる男”は…?

からの第2打をピンそば1.5メートル、8番(パー3)ではピンそば80センチにつけるショットを披露。パットも好調で後半に入っても、もうひとつチャンスが来ない池田を引っ張った。 しかし試合は粘る韓国の
2011/07/02国内男子

韓国が反撃!同ポイントで最終日へ!

韓国・釜山近郊のチョンサンカントリークラブで開催されている、日本選抜と韓国選抜の対抗戦「ミリオンヤードカップ」の2日目。この日もダブルス戦で、試合形式は2人がそれぞれにプレーして良かった方のスコアを採用するフォアボール・ストロークプレーでの競技が行われた。日本は2試合で引き分けに持ち込むが、勝利を収めたのは1試合だけ。2試合を落として初日との合計ポイントが5対5となった。 日本チームで勝ったのは、片山晋呉と池田勇太のペアで、10アンダーをマーク。近藤共弘、高山忠洋組と、藤田寛之、松村道央組は引き分けで0.5ポイントずつ上げたが、小田孔明、河井博大組と、薗田峻輔、石川遼組は、韓国チームに破れた。...
2011/07/01石川遼に迫る

遼、薗田とタッグも韓国チームに1打差で敗れる

争われ、石川遼&薗田峻輔組は3バーディ、3ボギーの「72」でまわり、韓国のサンムン、カン・キュンナムの前に1ストローク差で敗れる結果となった。 両軍のペアがそれぞれ1つのボールを交互に打ち合い…
2011/07/01国内男子

連覇に向け、日本が韓国に1ポイントをリード!

> 昨年に続く自国での連敗は許されない韓国チーム。初日を終え、日本に1ポイントのリードを奪われたが、チームに過剰な焦りはなかった。日本ツアーで活躍するサンムンがカン・キュンナムとのコンビで石川&薗田組
2011/06/29国内男子

日韓戦「ミリオンヤードカップ」は1日開幕!昨年に続き遼は薗田とタッグ

日本選抜と韓国選抜の対抗戦「ミリオンヤードカップ」は7月1日(金)から3日(日)までの3日間、韓国・釜山近郊のチョンサンカントリークラブで行われる。29日(水)には釜山市内のホテルで前夜祭が行われ、組み合わせが発表された。 大会は両国それぞれ10選手が出場しチーム戦で争われる。1日目がダブルスによるフォアサム・ストロークプレー(それぞれのペアが1つのボールを交互に打つ)、2日目は同じくダブルスでのフォアボール形式(それぞれのボールをプレーして良いスコアを採用)、最終日にシングルスのストロークプレーが行われる。それぞれ「勝ち」で1ポイント、「引き分け」で0.5ポイントを獲得し、3日間の合計ポイン...
2011/06/28国内男子

プライドがぶつかり合う日韓戦!日本は連覇なるか

・ジュンゴンをはじめ韓国勢が上位をにぎわせたこともあり、もう一度その力を誇示したいところだ。 一方、ホームでリベンジを誓う韓国は2010年日本ツアー賞金王のキム・キョンテを筆頭に、サンムン、キム・ドフンら