2003/03/04米国男子

「フォード選手権」有力選手が相次ぎ欠場

被った『フォード選手権』だが、さらに世界第4位のビジェイ・シンも欠場を発表。数週間前、試合中に痛めた肋骨周囲の筋の痛みが悪化した模様。
2021/04/10米国男子

ゴルフきょうは何の日<4月10日>

はアマチュアなので勇気を与えることは難しいかもしれないけど、一生懸命頑張っている姿を見せられればいいと思います」という思いをにティオフ。初日、2日目を「72」、「73」でプレーして予選を通過させ…
2018/03/19アマ・その他

GDOアマ全国大会優勝の4人組 勝因は「あうんの呼吸」

ていた。結果、プロでも難解な川奈のコーライグリーンをパット数「22」で攻略。4人は「パターの調子がよかった」と口をそろえて自慢のチームワークにを張った。 昨年大会も全国大会まで勝ち進んだが、4位…
2017/06/21国内女子

ケガに苦しむ大山志保 2カ月ぶりの復帰戦に意欲

も、後ろからを刺されるような鋭い痛みで呼吸も苦しくなる状況に、ただの炎症ではないと判断。発症から約1カ月半後の先月20日頃、MRI検査を受け『回旋筋の肉離れ』と診断された。 本来ならば5週間程度の
2017/05/18国内女子

原江里菜は緊張「藍さんいなかったらプロになってない」

時代の先輩は、自らのプロへの道を開いてくれた存在だ。「楽しみだけど緊張しますよ」と、笑顔での内を明かした。 実家はコースから車で約30分。帰ると食事が用意され、「有り難みを感じます」と話す。多くの…
2014/07/20国内女子

「勝てなくて残念」 香妻琴乃は涙のプレーオフ敗退

もしっかりとパーを拾うゴルフができました。今日のようなゴルフが私の目標だったので。プレーオフも、今の自分にとって精一杯のプレーができました」とを張った。 ファイナルQTランク60位で今季のツアー出場…
2014/09/28GDOEYE

勝って嘆く藤田寛之 40代の活躍に「悲しい現実――」

する若手選手にを貸し、壁として立ちはだかるのが使命でもある。しかし、今シーズンの複数回優勝は藤田ただ1人(3勝)で、40代の選手による優勝も、手嶋多一、宮本勝昌の1勝ずつを加えて全14大会中5回だけだ…
2014/03/21GDOEYE

カギは“高く刺したティ” 福嶋浩子を変えた姉・晃子の一言

。「アゲンストの時は、それ(高いティ)をサインにしなさい」という姉の言葉をに刻んでいた。浩子ならずとも、風が強く吹けばスイングのリズムは速まり、ボールの高さも抑えたくなってティをつい低くしたくなるものだが…
2013/05/30国内男子

再起をかける鈴木亨 愛娘からのメールに発奮

迎えた。家族からの激励、アイドルグループ「℃-ute」で活躍する長女の愛理さんからのエールがに響く。「娘からメールをもらって。『私も20歳になるから、デートしようね』って書いてあって。今までは自分が…
2010/09/11日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯

選手もダウン!緊急対応で組ごと入れ替え

向かえた黄アルム(韓国)が、4番パー5でホールアウトしたときにを押さえてしゃがみこんでしまった。アルムは、今大会のプロアマ戦も体調不良で休んでいるが、そのときは頭痛がひどかったという。 今回は「心臓…