2010/07/29全英リコー女子オープン

1週間限定のスポンサード!

智恵と飯島のスポンサードを行っている。 旭化成とサンヨー食品。企業名を聞いてもピンとこないかも知れないが、「サランラップ」と「サッポロ一番」という商品名は、誰もが聞いたことがあるだろう。飯島の…
2010/06/11国内女子

ダボにもめげず、飯島が首位浮上!諸見里は5位

国内女子ツアー第14戦「サントリーレディスオープン」2日目、前日に引き続き気温は25度を超え、風も穏やか。真夏のような暑さと硬いグリーンが選手たちを苦しめた。 この日、単独首位に浮上したのは飯島
2013/04/05週刊GD

「1メートルを絶対外さない」ために大切なこと

か? 飯島プロに教えてもらった。 * * * 残り1メートルをカップインさせるために、いちばん大切なこと。それは狙ったところにボールを打ち出すということです。 1メートルのパット…
2010/06/13GDOEYE

ついに史上初勝利を飾ったミズノ製ボール「MP801X」

「サントリーレディスオープン」で、2年ぶりのツアー通算5勝目を飾った飯島は優勝インタビューで涙を流したが、それと同じか、それ以上の感慨を味わっていたと思われるのが、飯島が契約するミズノのスタッフ…
2009/10/10国内女子

全美貞が首位キープ!飯島茜が1打差2位

選手ともスコアを伸ばせず苦戦。6アンダー単独首位でスタートした韓国の全美貞も、スコアを1つ落としたが単独首位はキープし、今季4勝目に王手をかけた。 1打差で全を追いかけるのは飯島。7番までにボギーを
2005/12/09国内女子

LPGA新人戦加賀電子カップ最終日/上田桃子が逃げ切り初V

を飾った。 上田は先日行われた「国内女子最終クオリファイ」で2位タイに入り、来年のレギュラーツアー出場権を得ている。来季、国内女子ツアー界の台風の目となるか注目したい。 また、首位と3打差の2位タイには、飯島、金田愛子が入っている。
2007/09/11日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯

2週連続優勝を狙う飯島か、メジャー2連勝が掛かる横峯か?

た。 この日スコアを伸ばしたのは、前週優勝で勢いに乗る飯島。朝の練習場で、帯同する妹から「今日は体の切れがいいんじゃない」と言われ、それがコースでも発揮できたと喜んだ。6つ奪ったバーディは、すべて1
2021/03/19国内女子

ゴルフきょうは何の日<3月19日>

2006年 飯島が2年目でツアー初優勝 鹿児島高牧カントリークラブで開催された「近未来通信クイーンズオープン」でプロ2年目の飯島が通算5アンダーまでスコアを伸ばして初優勝を飾った。 1打差2位
2015/03/21国内女子

O.サタヤが首位で最終日へ 一ノ瀬、飯島、笠が3打差

。 3打差の通算3アンダー2位に、ケガから復帰した一ノ瀬優希、それぞれ3季ぶり、5季ぶりのツアー優勝が懸かる笠りつ子、飯島が並ぶ。 笠は前半で3ストローク伸ばしたが、バックナインで3ボギーとブレーキ
2015/12/05国内女子

日本選手コメント集/「THE QUEENS presented by KOWA」2日目

■笠りつ子&飯島 2&1で豪州に勝利 (笠)交互に打つ(フォアサム形式)ことは慣れていないし、ちゃんとしなければいけないと思っていたけれど、さんと一緒だったので良いプレーができたと思います。失敗…
2010/09/03国内女子

3週連続での優勝争い中の馬場ゆかり「疲れた!」

国内女子ツアー第22戦「ゴルフ5レディス」の初日に飯島と並び首位になったのは、5バーディ、ノーボギーでラウンドした馬場ゆかり。前半9ホールを全てパーで終了した馬場は、10番パー5で2オンに成功する
2012/04/21国内女子

原江里菜は4打差、復活勝利へ望みをつなぐ

「フジサンケイレディスクラシック」2日目を終えて、通算9アンダーで飛び出した飯島を僅差でひしめく後続が追う構図。その1人に、4年ぶりの復活勝利を狙う原江里菜が留まった。通算5アンダーは首位に4打差
2013/06/28国内女子

全美貞が単独首位に浮上 堀奈津佳、飯島茜が4打差3位

。 トップから4打差、8アンダーの3位タイに堀奈津佳と飯島。7アンダー5位タイに比嘉と成田美寿々が続いている。横峯さくらはこの第2ラウンドで3つスコアを伸ばし、通算4アンダーの19位タイとして99