2013/09/25国内男子

井戸木鴻樹 メジャー制覇後初の国内レギュラーツアー参戦

国内男子ツアー「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ パナソニックオープン」は26日(木)、大阪府の茨木カンツリー倶楽部 西コースで開幕。今春、「全米シニアプロ選手権」で日本人初の海外…
2009/09/24国内男子

谷原秀人、矢野東 昨年の活躍ふたたび/チームPRGR

位に終わった経緯がある。今大会は舞台を京都府の城陽カントリー倶楽部(7064ヤード、パー71)に移しての開催となった。 大会正式名称の「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ パナソニック
2013/09/25国内男子

期待のアマ 大堀裕次郎のアクシデント

ゴルフ界に知らしめた。松山英樹、石川遼と同学年の新星は今週25日(木)開幕の「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ パナソニックオープン」に出場。注目を集める存在だ。 しかし大堀はその…
2011/09/22国内男子

小田孔明は意外な?第1組スタートに苦笑い

国内男子ツアー第16戦「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ パナソニックオープン」は22日(木)、滋賀県の琵琶湖カントリー倶楽部で開幕。南アフリカのジェイブ・クルーガーが単独首位発進…
2013/09/27国内男子

アジアの鉄人 平塚哲二が3位に急浮上!

大阪府の茨木カンツリー倶楽部で開催中の国内男子ツアー「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ パナソニックオープン」2日目。初日に「63」を叩き出して単独首位発進した片山晋呉が2…
2011/12/18アジアン

平塚哲二がアジアンツアー賞金ランク2位でフィニッシュ

も加算される9月の国内ツアー「アジアパシフィックオープンチャンピオンシップ パナソニックオープン」で優勝し、一時は同ツアーの賞金レースのトップに立った。しかし11月にジュビック・パグンサン(フィリピン…
2009/09/22国内男子

ホストプロの石川遼、昨年のリベンジを果たせるか

国内男子ツアー第14戦「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップパナソニックオープン」が9月24日(木)から4日間に渡り、京都府にある城陽CCで開催される。今大会は、アジア太平洋連盟と日本…
2010/09/23石川遼に迫る

遼は中止後にコースで練習、短期決戦に臨む!

アジアパシフィックオープン パナソニックオープン」初日は、悪天候のため午前9時53分に中止が決定した。同11時19分にスタート予定だった石川遼は、中止決定時にはコースにおらず、ホテルでトレーニング
2013/10/01アジアン

今週の舞台は台湾 シーズン後半突入で賞金王争いも本格化

先週、日本で行われた「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ パナソニックオープン」で予選落ちを喫するなど、不安定な成績が続いている。しかし約40万ドルの大差をつけて独走中のキラデクを前に
2010/09/26国内男子

B.ジョーンズが逆転勝利! 石川遼は13位に沈む

兵庫県にある六甲国際ゴルフ倶楽部 東コースで開催されている、国内男子ツアー第16戦「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップパナソニックオープン」の最終日。爽やかな快晴に恵まれ、コースには
2010/09/25国内男子

小田龍一が首位で最終日へ! 石川遼が1打差で追う!

兵庫県にある六甲国際ゴルフ倶楽部 東コースで開催されている、国内男子ツアー第16戦「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップパナソニックオープン」の3日目。この日は予選第2ラウンドが実施さ
2010/09/24国内男子

ホストプロの石川が2差の好発進! 首位に細川ら4人

兵庫県にある六甲国際ゴルフ倶楽部 東コースで開催されている、国内男子ツアー第16戦「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップパナソニックオープン」の2日目。朝は曇り空で気温も低かったが、日
2010/09/23国内男子

悪天候により初日は中止! 54ホールに短縮へ

国内男子ツアー第16戦「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップパナソニックオープン」が9月23日(木)、兵庫県にある六甲国際ゴルフ倶楽部 東コースで開幕を迎えた。その初日、定刻の午前7時
2013/10/03国内男子

宮里優作が単独首位発進 歴代優勝者も上々の滑り出し

パシフィック パナソニックオープン」でツアー初勝利を飾った川村昌弘は前半15番までに3つバーディを重ねたが、その後6ボギーを叩いて後退。藤田寛之、薗田峻輔らと同じ「75」で3オーバー42位タイで初日を終えた。…
2009/09/24国内男子

石川は54位と苦しい初日、首位は原口鉄也とC.B.ラム

京都府にある城陽CCで行われている国内男子ツアー第14戦「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップパナソニックオープン」の初日、ホストプロとして予選落ちした昨年のリベンジに燃える石川遼だが
2010/09/23国内男子

初日の中止、54ホール短縮決定の経緯

アジアパシフィックオープン パナソニックオープン」初日は、スタート直後の雷、以降の豪雨により、午前9時53分に早々の中止が発表された。決定後、野村惇・競技委員長が中止に至った経緯、72ホールから
2010/09/22国内男子

池田、アジアンツアーのシードに意欲

先週の「ANAオープン」で今季2勝目を飾り、今週の「アジアパシフィック パナソニックオープン」に乗り込んできた池田勇太。開幕前日の22日(水)はアウトコース9ホールの練習ラウンドを行い、早々にコース
2011/09/25国内男子

“パナソニックOP男”の丸山大輔はパットに泣く

滋賀県の琵琶湖カントリー倶楽部で開催された国内男子ツアー第16戦「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ パナソニックオープン」最終日。8アンダーの単独首位からスタートした丸山大輔は1