2014/09/07国内男子

ツアー初優勝の岩田寛 過去からの脱却と6年前のリベンジ

し、通算10アンダーで息詰まる接戦を制した。 ツアー屈指のパターの名手として鳴らし、飛距離もツアー上位クラス。秘めるポテンシャルは誰もが認めるところだったが、自身も「イライラしやすい」というメンタル
2014/12/01GDOEYE

「目標を失った1年」 森田理香子の再出発

やはり認めるのは、頂点に登り詰めたからこそのメンタルコントロールの難しさ。「自分自身の、女王を獲った次の目標(への意識が)が薄かった。これまでは1番になろうと集中できていたけれど、目標を失ったところも
2014/10/24GDOEYE

シーアイランドGCにあるパフォーマンスセンターとは?

をすること。 練習場でスイング練習を繰り返すだけではなく、フィットネス、メンタル、ショートゲーム、インストラクションの理解などで総合力を高め、多くのラウンドで実戦感覚を身につける。「ハリス
2014/09/13日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯

上田桃子がメジャー初Vへ1差2位 カギ握る攻めのスイッチ

メンタルコントロールも、プレーの軸として確立しつつある。 なかなか芽が出ずに苦しんだ米国ツアー参戦時は「ずっとスイッチを入れっぱなしで、常に戦闘モード。入れ込むことが、自分のスタイルだと思っていた
2014/07/07プレーヤーズラウンジ

<石川遼が披露する3メートルのパットの心得>

じゃん』と、そう思って僕は打っています。そうすると入っても、入らなくても、気持ちが変わらないんです」。 ゴルフはメンタルが支配するスポーツです。一喜一憂は禁物ということでしょう。さらに石川遼は「優勝が
2014/07/06国内女子

韓国の新星ジョン 初優勝のガッツポーズが小さかった理由

活躍するイ・ボミとは仲が良く、全美貞とはメンタルトレーナーが同じ。さらにこの3人の中ではジョンが一番年下とあって「かわいがってもらっている」という妹的な存在だ。 アマチュア時代から韓国チームとして度々
2014/04/14PGAコラム

アナウンサーやゲストから見た「マスターズ」

)◆ 「クーチャーには何か特別な切り札がある気がするんだ…彼はPGAツアー選手の中でも強いメンタルを持つ1人だし、ツアーで勝つのに必要なものを手にしているとも思う。それは時間の問題だろうね。勝つのかどうかではなく、いつになるかなんだ。それは明日(大会最終日)かもしれない」アーロン・オーバーホルザー
2013/11/03国内女子

女子大学院生のイ・ボミが日本で5勝目!”星”は12個へ

好調を維持するプランという。 今年4月からは建国大の大学院で心理学の勉強を始めている。「30歳を過ぎたら、ジュニアゴルファーの育成もしていきたいので、そのためにメンタル系をたくさん勉強したいと思ってい
2013/11/17国内女子

女王へ前進 さくら“欲”を捨てて掴んだ勝利

て吉田弓美子と並んで首位に立った。残りは3ホール。“優勝”がキラキラと意識に入る位置だったが、横峯はまったく逆のことを考えていた。 「2位でもいいかな。それなら単独2位がいいな」。横峯のメンタル
2013/11/23米国男子

ホールインワンのち「11打」 谷原の同伴競技者が…

を叩いた後の自分のプレーは誇りに思うよ。強靭なメンタルを持っているだろう?」。十分すぎる話題に包まれたムービングデーの18ホールだった。(オーストラリア・メルボルン/桂川洋一)
2014/03/16国内女子

自己最高の2位に「楽しかった」 酒井美紀が確信した成長

迎えた4月の「スタジオアリス女子オープン」など昨シーズンは何度となく優勝争いに加わったが、あと一歩届かず、メンタル面での課題を挙げていた。この日の酒井は最終日最終組でのプレーながら「意外と緊張せずに最後
2014/02/15GDOEYE

野村敏京 今年の米ツアーで好調の考察

てしまい、“今日はもう終わりだー!”ってなっていたけど、ミスショットをしても(冷静に)戻れるように変わりました」。昨年は耐える時期が続いたことで、自らメンタルコントロールの重要性を悟った。確信に変わっ
2014/02/23GDOEYE

比嘉真美子 憤懣やるかたない2罰打を成長の糧に

ポジティブに消化しようとしていた。 昨年大会は通算20オーバーで最下位に終わっていた比嘉は、「技術的にもメンタル的にも成長を感じられた4日間だった。1年前の自分とは、確実に違うことが感じられた」と総括。最後
2014/03/02GDOEYE

救急搬送されても…宮里藍が60位完走を果たした理由

があるままアドレスに入ってしまう。今までのようにシンプルに考えて、フィーリングを大事にしてストロークしたい。メンタルの問題ですね」。 技術的ではなく精神的な問題だけに、解消のプロセスに乗せることは容易
2014/02/26PGAコラム

「あの判断は正しかった」と語るガルシア

しまうものだからね。そんな状況であっても、僕らプロは常に高いパフォーマンスを求められる。これは口で言うほど簡単なことではない。でもこんな些細なことが、自分のメンタル状態を良化させて、プレーに良い影響を及ぼすことは確かだね」