2019/07/06国内女子

きっかけの場所で 永井花奈の“原点回帰”

アンダー2位に浮上した。今季取り組んできた距離アップから、本来の強みのショートゲームに“原点回帰”し、今季の自己ベストスコアにつなげた。 正確性のあるショット戻りつつある。最終9番で残り105ydを…
2017/04/13国内男子

今年は飛ばす!FWキープ名手の稲森佑貴が肉体改造で変身

周りや肩周りの筋力強化を目指した。捻転する力と下半身の安定増したことでヘッドスピード上がり、「思い切り振れば50(m/s)は出る」という。最低限の精度はキープしつつも、距離アップを示す明確な数字に…
2003/04/08米国男子

チャンスを生かした米ツアーきっての飛ばし屋

丁度1週間前の3月31日、米ツアー『ベルサウスクラシック』のマンデー予選に出る予定だったハンク・キーニーは、トーナメント事務局から嬉しい電話をもらった。 「スポンサー推薦で君の名前挙がった」 27…
2021/02/07米国男子

バッバ・ワトソンをアウトドライブ 小平智「景色も番手も変わる」

一打に胸を張った。 だからこそ5バーディ、2ボギーの「68」にも欲出てくる。「ちゃんとそれを生かして、もっとビッグスコアを出したい」。距離の進化をスコアメークにどれだけ直結させられるか。通算6アンダー36位から出る最終日へ、前のめりで挑む。…
2015/08/07ツアーギアトレンド

松山英樹が新たな3W&5Wを実戦投入

アマチュア時代から愛用していた“伝家の宝刀”に代わるもの。1W、3Wの次に距離出るクラブだった、5W相当の「ブリヂストン ツアーステージ X-UT(2013年)(2番/ロフト19度)」について…
2012/11/14国内男子

松山英樹は「いつも通りの挑戦でいきます」

日間はスペインのアルバロ・キロス、諸藤将次という距離出る選手たちとラウンドすることになった。「距離だけでなく、世界のトップツアーで戦っている選手(キロス)なので、いろんなプレーを勉強したいと思います」と謙虚に話す。3人の飛ばし屋対決にも注目集まる。(宮崎県宮崎市/本橋英治)…
2018/03/26優勝セッティング

精度で勝負するウッド構成 フェービー・ヤオの優勝クラブ

、22度、25度)の2モデルを使い分ける。 今季の平均距離でヤオより15ydほど勝る比嘉との18番(パー5)で行ったプレーオフは、「距離出るから真美子さんに勝てないと思った」と苦戦を覚悟。その中で…
2012/04/12GDOEYE

尾崎直道が自ら暴露「これ使うと飛ぶ」で失格

にはならなかったかもしれない。今回、尾崎「これを使うと距離出るよ」と違反に繋がる行為という前例を作ったので、今後はこのような違反者出ることはないだろう。(三重県桑名市/本橋英治)…
2007/08/16さくらにおまかせ

4試合ぶりの国内ツアー復帰戦!「調子は悪くないです」

。スコットランドのリンクスでは、右からの風に対して持ち球のフェードボールは風と喧嘩し、距離ガクンと落ちてしまった。今週の会場となる大箱根CCではドローボールを打つ必要性は無いものの、将来を見据えた…
1997/05/29国内男子

深堀圭一郎、ノーボギーの6アンダー首位

て勉強しているのだという。「タイガーのように背筋を伸ばして上体を起こしてスウィングするようにしてます。まだ違和感ありますけど」 日下部光隆もノーボギー。5つのバーディを放り込んでの2位。「距離出る
1997/05/29国内男子

深堀圭一郎、ノーボギーの6アンダー首位

て勉強しているのだという。「タイガーのように背筋を伸ばして上体を起こしてスウィングするようにしてます。まだ違和感ありますけど」 日下部光隆もノーボギー。5つのバーディを放り込んでの2位。「距離出る
2018/12/05佐藤信人の視点~勝者と敗者~

しっかり勝ちきる小平智の後ろ姿

物語っているところも好印象を受けます。 「距離を追い求めるのではなく、そのまま行ったらいい」――11月「ISPSハンダ メルボルン ワールドカップ」で小平選手と日本代表として共に戦った谷原秀人選手、彼…
2016/01/12ギアニュース

ピン独自機能で空気抵抗を抑えた『G』シリーズが新登場

、ダウンスイングからヘッド走る感じ印象的でした。そして、距離と打感の良さには衝撃を受けましたね。高弾道なのにランも出る。平均距離10ヤードも違ったわけですから。これまで約5年間、ドライバーを…