2021/03/17 深堀圭一郎、プロ30年目の“知恵袋” クラシエとスポンサー契約 52歳の深堀圭一郎は1992年のプロ転向から今年で30年目を迎えた。シニア入りして3年、いまもレギュラーツアーへの熱意も胸に抱きながら、ここ最近はテレビ中継の解説者としても活躍。3月には新たに
2020/11/26いわさき白露シニアゴルフトーナメント シニア賞金王レースは30万円差で残り2戦 谷口徹、深堀圭一郎らも出場 伊澤利光、谷口徹、深堀圭一郎、手嶋多一、今季から参戦の佐藤信人といった“フレッシュ”な面々も名前を連ねた。 大会は入場時の検温やマスク着用など感染対策を施した上でギャラリー入場を許可。YouTubeチャンネルでのライブ配信も…
2021/04/15ノジマチャンピオンカップ 箱根シニアプロゴルフトーナメント 寺西明が開幕2連勝へ首位発進 シニアデビューの宮瀬博文は3位 宮瀬博文が「67」をマーク。兼本貴司、日下部光隆と5アンダー3位で続いた。 深堀圭一郎、篠崎紀夫ら7人が4アンダーの6位でスタートした。前回2019年大会で優勝した秋葉真一は3アンダー14位にいる。
2020/08/28マルハンカップ 太平洋クラブシニア 藤田寛之がシニアデビュー 谷口徹、深堀圭一郎らも出場 選手層は豪華そのもの。日本プロゴルフ協会会長の倉本昌弘を筆頭に、尾崎直道、井戸木鴻樹、御殿場を地元にする芹澤信雄らがエントリー。鈴木亨は2週連続優勝を狙う。近年、シニア入りした伊澤利光、谷口徹、深堀
2021/04/14ノジマチャンピオンカップ 箱根シニアプロゴルフトーナメント 国内シニア第2戦は箱根が舞台 秋葉真一が大会3勝目を狙う 、今季初戦を制した昨季賞金王の寺西明、深堀圭一郎と同組で回る。今年シニアツアーデビューを果たし、初戦3位だった細川和彦は羽川豊、真板潔とのペアリングとなった。 シニアツアーとしては2年ぶりとなる絶景の箱根のコースで、総勢72…
2021/04/10金秀シニア 沖縄オープンゴルフトーナメント 昨季賞金王・寺西明が開幕戦制す 通算5勝目 位。深堀圭一郎ら4人が通算イーブンパー7位だった。 日本プロゴルフ協会(PGA)会長の倉本昌弘は通算2オーバー11位。谷口徹は通算7オーバー38位で終えた。
2020/10/19 ゴルフきょうは何の日<10月19日> 2003年 深堀圭一郎が日本オープン優勝 国内メジャー「日本オープンゴルフ選手権競技」(栃木県・日光カンツリー倶楽部)で深堀圭一郎が通算8アンダーで優勝を果たした。 5位からスタートすると…
2020/10/11日本プロゴルフシニア選手権大会 住友商事・サミットカップ 中山正芳がツアー初優勝 シニアプロ日本一に ともに首位に2打差の2位から出て3バーディ、ノーボギーの「69」でプレーした。 通算6アンダー3位に岡茂洋雄。首位から出た比嘉勉は「75」と崩れ、通算5アンダーで鈴木亨、深堀圭一郎らと並んで4位だった
2020/11/02 ゴルフきょうは何の日<11月2日> の深堀圭一郎に並んだが、その後に2打差をつけられた。「前半は頭が真っ白で、気付いたら後半だった」と石川。終盤15番(パー5)のバーディで、1つスコアを落とした深堀と再び並び、16番で8mの
2020/07/05日本プロ(延期) 石川遼「一丸となって盛り上がる日は必ず来る」チャリティマッチは宮里&深堀勝利 日本テレビ放送網は5日、栃木県の日光CCで開催予定だった「日本プロゴルフ選手権」(7月2日~)が新型コロナウイルスの影響で見送られたことを受け同CCで実施した石川遼、倉本昌弘、宮里優作、深堀圭一郎の
2020/10/09日本プロゴルフシニア選手権大会 住友商事・サミットカップ 比嘉勉が首位堅守 2打差2位に清水洋一ら プレー。ツアー初優勝を目指し、通算8アンダー単独首位を守った。 この日ベストの「65」をマークした清水洋一と「66」で回った中山正芳が通算6アンダー2位で並んだ。深堀圭一郎は3バーディ、1ボギーの「70
2020/10/08日本プロゴルフシニア選手権大会 住友商事・サミットカップ シニアプロ日本一へ 比嘉勉が首位発進 で始まった大会初日は、比嘉勉が5アンダー「67」で首位発進。4アンダー2位に溝口英二が続いた。 3アンダー3位には、深堀圭一郎、桑原克典、張本茂の3選手。1アンダー6位に今季1勝の篠崎紀夫ら5選手が
2020/07/31ISPS・コロナに喝!!シニアトーナメント 柳沢伸祐が3カ月遅れの開幕戦制し通算3勝目 シニアデビューの佐藤信人は43位 、深堀圭一郎らが通算3アンダー21位。 レギュラーツアー9勝の佐藤信人は通算1アンダー43位でシニアデビュー戦を終えた。 大会は今季国内ツアートーナメントとして初めて観客を入れて開催した。出場選手
2004/07/19全英オープン 今日の日本人選手/神山が日本人トップ27位タイでフィニッシュ!丸山は後半意地見せた! 舞台はウィッスリングストレイツ。再びリンクススタイルのコースが舞台のメジャーで、今度こそ、丸山の大活躍が見られることを期待したい。 「また、戻ってきたいです」 【深堀圭一郎】73-71-70-74
2020/10/07日本プロゴルフシニア選手権大会 住友商事・サミットカップ シニアプロ日本一決定戦 谷口徹、藤田寛之、川岸良兼が予選同組に 鈴木亨と同組になった。今年9月にデビュー、ツアー3戦目の藤田寛之は谷口徹、川岸良兼と36ホールをともにする。PGA会長の倉本昌弘も元気に出場。深堀圭一郎、塚田好宣、佐藤信人は初勝利を追う。
2020/09/21記録 「全米オープン」歴代優勝者&日本人成績 位谷口徹 予落増田伸洋 予落横尾要 予落 オークモントCC 2006 G.オギルビー 今田竜二 12位片山晋呉 予落深堀圭一郎 予落谷口徹 予落高山忠洋 予落 ウィングドフットGC西
2005/09/26プレーヤーズラウンジ ツアープレーヤーたちの素顔<深堀圭一郎> ANAオープンで今季2勝目を挙げた夜。深堀圭一郎の招待で、仲間とささやかな祝杯をあげた。マネージャーの榎本真之さんや、契約メーカーのナイキのスタッフを深堀の自宅から歩いて3分の距離という馴染みの
2020/09/19 ゴルフきょうは何の日<9月19日> バーディ、1ボギーでプレー。同コースレコードとなる「61」を叩き出した。2005年に深堀圭一郎、すし石垣がマークしたこれまでの最少ストロークをひとつ更新した。 5番(パー5)で残り45ydの第3打をSWで
2017/11/26カシオワールド 近藤共弘、星野英正、深堀圭一郎らがシード喪失 よみうりカントリークラブ)を残して、来季の賞金シード選手75人が決定した。ツアー優勝経験のある近藤共弘(6勝)、星野英正(3勝)、深堀圭一郎(8勝)、伊澤利光(16勝)、平塚哲二(6勝)らがシードを喪失した
2004/07/18全英オープン 今日の日本人選手/平塚、深堀、神山が23位タイと大健闘!丸山、パットで苦戦し後退 」。感情の起伏を抑え、できる限り平常心。「明日も今日までと同じようにやります」。初めて体験するメジャー最終日。明日も平常心でがんばってほしい。 「ここ何日かで、忍耐力がついてきた」 【深堀圭一郎】73-71