2019/09/11佐藤信人の視点~勝者と敗者~

最終組を包んだ微妙な空気感――勝敗を分けたもの

が勝敗を左右すると予想していました。 キム選手は7番と9番でボギー。チェ選手は3ホールともパーセーブで切り抜けましたが、パク選手は8番でバーディを奪ったのです。ここでの差が、後半の流れに大きくつながっ…
2018/04/21国内男子

キム・ヒョンソン首位 片山晋呉が3差3位、石川遼59位

バーディ、1ボギーの「67」で回り、通算12アンダーの単独首位に浮上。2015年「トップ杯東海クラシック」以来の国内ツアー通算5勝目に前進した。 キムは関西人について「言うことがストレートで情がある…
2021/07/18全英オープン

「全英オープン」組み合わせ&スタート時刻

・バーンズリッキー・ファウラー 1 8:30 16:30 ブレンダン・スティールリン・ユーシン 1 8:40 16:40 ジャズ・ジェーンワタナノンドチャン・キム 1 8:50 16:50 パドレイグ…
2011/04/24国内女子

21歳の金田久美子が逆転でツアー初優勝!!

には藤田幸希と韓国のヤング・キム。2日間首位を守っていた韓国のアン・ソンジュはスコアを崩して通算2オーバーの11位タイに終わった。 <金田、涙のツアー初勝利!> 首位を5打差で追う金田は、スタート…
2013/03/17国内女子

全美貞が逆転で通算22勝目 森田が3位浮上、原は4位タイ

3打目をピン側約80センチにつけバーディ。中盤から、追い上げる同郷の先輩ヤング・キムに並ばれると、勝負はプレーオフへと持ち越された。 プレーオフ1ホール目は、2打目をピンまで約11メートルのところに…
2012/09/29国内男子

単独首位にH.W.リュー 川村が1打差を追う!石川は16位T

ダブルボギーのイーブンパーにとどまり一歩後退。追い上げを見せるキム・キョンテ、キム・ヒョンソンら韓国勢と並び、通算4アンダー、2位タイに続いている。通算3アンダーの単独5位には、この日5バーディ、1ボギーの…
2013/09/15アジアンツアー公式

チャン.キムがツアー初勝利に王手!

Yeangderトーナメントプレーヤーズ選手権は14日、第3ラウンドを行い、1月のQスクールをトップ通過した韓国系アメリカ人のチャン・キムが、スイング改造の成果を見せ4アンダー「68」をマーク。林口…
2005/10/08米国女子

「64」の好スコアを出した東尾理子が暫定2位タイに浮上!

アンダーで、アニカ・ソレンスタム(スウェーデン)は通算5アンダー、暫定12位タイに着けている。 この日の東尾は10番からのスタート。いきなり連続バーディで発進し、この日のチャージを予感させた。しかし、その後…
2009/11/15米国女子

宮里藍、17位タイに浮上!首位にはC.カーとM.ウィが並ぶ

。 前日、スコアを伸ばせず順位を落した宮里藍。この日も2番でボギーを叩く苦しい立ち上がりであったが、その後7番でバーディを決め、イーブンで折り返すと、後半は最終ホールでのバーディを含む2バーディでスコアを…
2008/05/04米国男子

A.キムが単独首位で最終日へ! 今田竜二は浮上

したキム。バーディスタートを切った後、着実にスコアを重ね、前半上がりホールではバーディをマーク。後半はペースこそ落ちたものの、最終ホールでもしっかりとバーディを決め、通算13アンダー。2位に4…
2018/03/25米国男子

ジャスティン・トーマスが世界1位に前進 ベスト4出そろう

決勝4マッチが行われた大会4日目。ケビン・キズナー、アレックス・ノレン(スウェーデン)、ジャスティン・トーマス、バッバ・ワトソンがベスト4進出を決めた。 世界ランキング2位のトーマスは、少なくとも決勝…
2008/04/26米国女子

上田桃子、5位タイに後退、宮里藍も順位を落とす

が、6バーディ、2ボギーでラウンドし、スコアを伸ばしたキム。通算7アンダーとし、単独首位に立っている。そして、首位から1打差の通算6アンダー、単独2位には、アニカ・ソレンスタム(スウェーデン)が…