2019/07/29米国男子

市原弘大と堀川未来夢は下位で終了 4日間で感じたこと

後は、10月の日米ツアー共催「ZOZOチャンピオンシップ」への出場を目標に置く。同月「ブリヂストンオープン」終了時点の賞金ランキング上位7人など日本ツアーからの出場は限られるが、「ここに出ている選手…
2018/08/08全米プロゴルフ選手権

期待値は低くても…松山英樹は「やれば気合も入る」

前週の「WGCブリヂストン招待」は39位に終わった。最終日は中盤にスコアを落として「72」(パー70)。メジャー最終戦を控え「予選落ちすると思う」と意気消沈した。その夜のうちにセントルイスに移動して…
2018/08/02米国男子

WGC初出場 市原弘大&時松隆光は高校以来の米国

◇世界選手権シリーズ◇WGCブリヂストン招待 事前情報(1日)◇ファイヤーストーンCC(オハイオ州)◇7400yd(パー70) 6月の国内ツアー「日本ツアー選手権森ビル杯」で優勝した市原弘大、昨年の…
2017/09/25米国男子

松山英樹 キャリアベストの4年目終える「波が大きい」

た)去年の最後の方、今年(8月)の全米プロの前のところ、ファイヤーストーン(ブリヂストン招待)のようなプレーを目指してしまう。(いつも)そのレベルになれたら、常に優勝争いができると思う。メジャーも…
2015/08/09米国男子

小田孔明は2度目のアンダーパー「深く考えない」

オハイオ州ファイヤーストーンCCで行われている「WGCブリヂストンインビテーショナル」3日目。小田孔明は4バーディ、3ボギーの「69」で回り、通算4オーバーとして順位を前日の56位から45位タイに…
2015/06/25国内女子

新米“ママさん”茂木宏美、佐藤靖子が首位争い

制度施行後) 選手名 出産月 復帰試合 復帰後の初優勝 復帰後初優勝までの試合数 復帰後の勝利数 森口祐子 ※1 1984年11月 1985年5月「中京テレビ・ブリヂストンレディス」 1989年4月…
2015/08/06米国男子

松山英樹を燃えさせるファイヤーストーン「勝ちたい」

「アーノルド・パーマーインビテーショナル」。6日(木)に開幕する「WGCブリヂストンインビテーショナル」もそのひとつ。 「勝ちたい理由?…あそこで勝ったら、カッコいいから」。ゴルフ少年がそのまま大人に…
2016/07/04米国男子

松村道央は最後に念願のアンダーパー「69」

オハイオ州で行われた「WGCブリヂストン招待」。昨年の国内男子ツアー「ブリヂストンオープン」に優勝して今大会に出場した松村道央は、最終日に初のアンダーパーとなる「69」(パー70)をマークし、通算
2014/07/14プレーヤーズラウンジ

<もう一度、この男の話題を。34歳の初体験>

」。 晴れて執念の予選通過を果たして、ほっと一息ついたのもつかの間、竹谷の初体験はこの先もまだ続く。今季最強プレーヤーの称号とともに、手にしたのは「WGC ブリヂストンインビテーショナル」と「WGC…
2014/08/01PGAコラム

ウッズ 出入り激しくも 「68」に前向き

復調への一歩だと話した。 これは、3カ月以上の戦線離脱を余儀なくされた腰の手術を超え、ウッズの復活する能力を示したと言える。 「WGCブリヂストンインビテーショナル」初日、ウッズはボギーを2回…
2014/08/07全米プロゴルフ選手権

タイガー・ウッズは5度目の全米プロ制覇へ不安だらけ

たメジャー競技の中でワースト記録だった。 そして前週の「WGCブリヂストンインビテーショナル」では最終日の2番ホールで、バンカー付近のスタンスが取りにくい場所からのショットで背中を痛め 9番ホールの…
2013/10/27国内男子

丸山大輔が10年前の記憶に打ち勝つツアー3勝目

国内男子「ブリヂストンオープン」で4年ぶりのツアー3勝目を飾った丸山大輔。表彰式で強い西日が照らしたのは、トレードマークの柔和な笑顔だったが、実は10年がかりの強い思いがこもったリベンジVだった…
2013/08/01PGAコラム

慣れ親しんだ芝に戻って来るタイガー・ウッズ

「WGCブリヂストンインビテーショナル」を7度制しており、もっとも最近優勝した2009年には、ロバート・アレンビーとパドレイグ・ハリントンを4打差で下した。 ウッズは今年の全米ツアーで既に4度の勝利を収め…